神田橋出入口
神田橋出入口周辺のおすすめ文化施設スポット
神田橋出入口のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「ヤンマー米ギャラリー」、地下アイドルを見に行こう「仮面女子CAFE~P.A.R.M.S~」、近代美術中心の展覧会を開催する丸の内の美術館「三菱一号館美術館」など情報満載。
神田橋出入口のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 152 件
仮面女子CAFE~P.A.R.M.S~
地下アイドルを見に行こう
過激なパフォーマンスで話題の「仮面女子」をはじめ、純血の地下アイドルが多数出演する常設劇場。
神田橋出入口から1163m
仮面女子CAFE~P.A.R.M.S~
- 住所
- 東京都千代田区外神田1丁目1-10パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテインメント 7階
- 交通
- JR山手線秋葉原駅から徒歩3分
- 料金
- 入場料(平日)=1500円/入場料(土・日曜、祝日)=2500円(前売券)、3000円(当日券)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
三菱一号館美術館
近代美術中心の展覧会を開催する丸の内の美術館
19世紀後半から20世紀前半の近代美術を主題とする企画展を、年3回開催する。赤レンガの建物は、三菱が明治27(1894)年に建設した「三菱一号館」を復元したもの。
神田橋出入口から1166m
![三菱一号館美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022577_3895_2.jpg)
![三菱一号館美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022577_3665_3.jpg)
三菱一号館美術館
- 住所
- 東京都千代田区丸の内2丁目6-2三菱一号館
- 交通
- JR東京駅から徒歩5分
- 料金
- 展覧会により異なる (障がい手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)、祝日・振替休日のぞく金曜、第2水曜、会期最終週平日は~20:30(閉館21:00)
静嘉堂文庫美術館
東洋文化財の宝庫
国宝7点を含む約6500点の東洋古美術品を収蔵。年4~5回の展覧会では、学芸員による列品解説もあるのでより深く作品を鑑賞できる。世界に3点のみ現存する国宝、「曜変天目茶碗」が有名。
神田橋出入口から1166m
集英社ギャラリー
人気コミック作品のグッズ、複製原画などを展示
集英社の別館1階に設けられた展示コーナーで、人気コミック作品のグッズ、複製原画などを展示している。展示品は不定期で入れ替わり、コミック以外の文芸書、文庫、ノンフィクション作品なども展示されることがある。
神田橋出入口から1236m
集英社ギャラリー
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町3丁目13神保町3丁目ビル 1階
- 交通
- 地下鉄神保町駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館)
凧の博物館
世界各地から集めた凧を約300点以上展示
江戸時代に庶民と武士の中から生まれた江戸凧をはじめ、日本全国から集められた凧が約3000点の収蔵の中から約300点を展示。
神田橋出入口から1276m
凧の博物館
- 住所
- 東京都中央区日本橋1丁目8-3室町NSビル 2階
- 交通
- 地下鉄日本橋駅から徒歩3分
- 料金
- 大人220円、小・中学生110円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉館)
相田みつを美術館
自分の書、言葉を求め続けた孤高の書家・相田みつをの作品を展示
書家・詩人として独自の作品を生み出した相田みつをの作品を展示、紹介する美術館。平成15(2003)年秋、丸の内に移転した。
神田橋出入口から1287m
![相田みつを美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002607_3665_1.jpg)
![相田みつを美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002607_3665_2.jpg)
相田みつを美術館
- 住所
- 東京都千代田区丸の内3丁目5-1東京国際フォーラム B1階
- 交通
- JR有楽町駅国際フォーラム口から徒歩3分、または東京駅丸の内南口から徒歩5分、または地下鉄有楽町駅から徒歩3分
- 料金
- 大人1000円、70歳以上、中・高校生800円、小学生300円、未就学児無料 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
科学技術館
科学技術の幅広い分野に触れよう
2~5階のフロアには、科学の原理を楽しみつつ学べる装置がそろう。なかでも大きなシャボン玉に包まれて、中から膜の表面を観察するコーナーが人気。家族連れにもおすすめ。
神田橋出入口から1304m
![科学技術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005499_1786_1.jpg)
![科学技術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005499_1786_2.jpg)
科学技術館
- 住所
- 東京都千代田区北の丸公園2-1
- 交通
- 地下鉄竹橋駅から徒歩7分
- 料金
- 大人720円、中・高校生410円、小人(4歳以上)260円 (65歳以上は証明書持参で650円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人310円、中・高校生210円、小人(4歳以上)150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:50)
ベルサール東京日本橋
多様な用途に対応したホール・会議室
日本橋駅直結、エリア最大級1300名収容のイベントホールと33パターンで利用可能な貸会議室があり、パーティーや懇親会、各種イベントなど様々な用途に対応している。
神田橋出入口から1329m
![ベルサール東京日本橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027144_4023_1.jpg)
ベルサール東京日本橋
- 住所
- 東京都中央区日本橋2丁目7-1東京日本橋タワー
- 交通
- 地下鉄日本橋駅直結
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる(予約制)