高速道路・ジャンルを指定してください

条件検索

高速道路・ジャンルを指定してください

高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 千葉県のインターチェンジ > 千鳥町出入口

千鳥町出入口

千鳥町出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

千鳥町出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。明治初期の現存する貴重な建築物を公開。市の有形文化財指定「旧宇田川家住宅」、家族連れで大にぎわい「ふなばし三番瀬海浜公園」、春は潮干狩り、夏はバーベキューが楽しい「ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩り」など情報満載。

千鳥町出入口のおすすめスポット

11~20 件を表示 / 全 18 件

旧宇田川家住宅

明治初期の現存する貴重な建築物を公開。市の有形文化財指定

関東地方には数少ない商家の遺構として明治初期の建築物を当時のまま保存公開。建築時期を特定できるものとしては浦安市内最古で、昭和57(1982)年には市の有形文化財に指定されている。

千鳥町出入口から4193m

旧宇田川家住宅の画像 1枚目

旧宇田川家住宅

住所
千葉県浦安市堀江3丁目4-8
交通
地下鉄浦安駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)

ふなばし三番瀬海浜公園

家族連れで大にぎわい

東京湾に残された干潟「三番瀬」に隣接する公園。潮干狩り(4~6月、日時要確認)、バーベキュー(要予約)、テニス、野球など、さまざまなレジャーが楽しめる。

千鳥町出入口から4354m

ふなばし三番瀬海浜公園の画像 1枚目

ふなばし三番瀬海浜公園

住所
千葉県船橋市潮見町40
交通
JR総武線船橋駅から京成バス船橋海浜公園行きで25分、終点下車すぐ
料金
潮干狩り=中学生以上430円、4歳以上210円/あさり持ち帰り=80円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩り

春は潮干狩り、夏はバーベキューが楽しい

都心からのアクセスが良いのが特徴のふなばし三番瀬海浜公園。毎年潮干狩りシーズンには大勢の利用者でにぎわう。家族や仲間とアサリを採るひと時を楽しんでみては。

千鳥町出入口から4354m

ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩りの画像 1枚目
ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩りの画像 2枚目

ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩り

住所
千葉県船橋市潮見町40
交通
JR総武線船橋駅から京成バスシステム船橋海浜公園行きで25分、終点下車すぐ
料金
潮干狩り利用料金(網袋付)=中学生以上430円、4歳以上210円/アサリ(持ち帰り時、100g)=80円/
営業期間
4月中旬~6月下旬
営業時間
潮まわりにより異なる(詳細は要問合せ)

ふなばし三番瀬環境学習館

三番瀬の環境を楽しく学ぶ

貴重な干潟が残された三番瀬の生態を「知る」「考える」「学ぶ」の3つのゾーンで紹介する体験型学習施設。ワークショップやイベントも開催。

千鳥町出入口から4465m

ふなばし三番瀬環境学習館の画像 1枚目
ふなばし三番瀬環境学習館の画像 2枚目

ふなばし三番瀬環境学習館

住所
千葉県船橋市潮見町40
交通
京成電鉄京成船橋駅から京成バス船橋海浜公園行きで25分、終点下車すぐ
料金
有料スペース利用料=大人400円、高・大学生200円、小・中学生100円/ (船橋市内在住・在学の小・中学生は無料、有料利用者11名以上の場合は団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

今井児童交通公園

空中サイクリングに挑戦

ゴーカートや自転車に乗りながら交通ルールを学べる交通公園だが、空中を走る「レインボーサイクル」も無料で楽しめる人気の公園。また、園内にはすべり台やブランコなど小さな子が遊べる遊具もある。

千鳥町出入口から4610m

今井児童交通公園

住所
東京都江戸川区江戸川4丁目10
交通
地下鉄一之江駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由、乗り物は9:00~12:00、13:00~16:30

千葉県立現代産業科学館

実験や体験をしながら科学を学ぼう

子どもから大人まで、だれもが産業に応用された科学技術を体験的に学ぶことができる科学館。さまざまな実験・工作教室・夏のプラネタリウム上映会が興味深い親子連れに人気のスポット。

千鳥町出入口から4611m

千葉県立現代産業科学館の画像 1枚目
千葉県立現代産業科学館の画像 2枚目

千葉県立現代産業科学館

住所
千葉県市川市鬼高1丁目1-3
交通
JR総武線本八幡駅から徒歩15分
料金
入館料=大人300円、高・大学生150円、中学生以下無料/入館料(企画展期間中)=大人500円、高・大学生250円、中学生以下無料/ (65歳以上無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

市川市生涯学習センター(メディアパーク市川)

図書館やこども館等があり、多目的スタジオの貸し出しもする施設

中央図書館、文学ミュージアム、教育センター、中央こども館等がある複合施設。上映会や発表会に利用できる多目的スタジオや音楽スタジオを貸し出している。

千鳥町出入口から4663m

市川市生涯学習センター(メディアパーク市川)の画像 1枚目

市川市生涯学習センター(メディアパーク市川)

住所
千葉県市川市鬼高1丁目1-4
交通
JR総武線本八幡駅から徒歩15分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館)、土・日曜、祝日は~18:00(閉館)、施設により異なる

屋形船 あみ幸

屋形船で食事を楽しみながら東京観光を

お台場や東京スカイツリー、ディズニーリゾートの花火など東京の名所を中心に屋形船で食事を楽しみながら観光ができる「屋形船 あみ幸」。あげたての天ぷらや築地直送の天然本まぐろが人気。

千鳥町出入口から4908m

屋形船 あみ幸の画像 1枚目
屋形船 あみ幸の画像 2枚目

屋形船 あみ幸

住所
東京都江戸川区江戸川5丁目31-6
交通
地下鉄葛西駅からタクシーで5分(送迎バスあり、予約制)
料金
レディースプラン=8640円、9720円/あみ幸プラン=10800円/あわびプラン=14040円/コンパニオンプラン=16200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉店、15名~、要予約)