与野出入口
与野出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した与野出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本初の公立漫画美術館「さいたま市立漫画会館」、ワンコが主役の複合スペース「ワンワン広場 ワンクル」、盆栽師たちがつくり上げた盆栽郷「大宮盆栽村」など情報満載。
与野出入口のおすすめスポット
131~140 件を表示 / 全 143 件
さいたま市立漫画会館
日本初の公立漫画美術館
昭和41(1966)年開館。明治から昭和にかけて活躍した近代風刺漫画の先駆者である北沢楽天の作品や画室などを展示する。
与野出入口から4504m


さいたま市立漫画会館
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区盆栽町150
- 交通
- 東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(入館)
ワンワン広場 ワンクル
ワンコが主役の複合スペース
カフェのほかに、トリミング、一時預かり保育園、ホテル、ドッグランが併設された、ワンコが主役で遊び尽くせるスペース。ワンコメニューは国産素材を使用し、愛犬のことを考えたものばかり。
与野出入口から4542m
ワンワン広場 ワンクル
- 住所
- 埼玉県さいたま市桜区西堀1丁目12-3
- 交通
- JR埼京線中浦和駅から徒歩3分
- 料金
- ランチビーフシチュー=950円/つくね(犬用)=690円/馬肉団子(犬用)=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)、トリミングは~18:00
大宮盆栽村
盆栽師たちがつくり上げた盆栽郷
関東大震災により被災した東京の植木職人や盆栽師が集団で移住し、大正14(1925)年に誕生したわが国屈指の盆栽郷。盆栽教室を開いているところもあり、数万鉢の盆栽の、四季折々の樹影が楽しめる。
与野出入口から4552m


大宮盆栽村
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区盆栽町
- 交通
- 東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(園により異なる)
秋ヶ瀬公園
荒川河川敷でバーベキュー
野球場、テニス場、サッカー場、バーベキュー場などがある。ハンノキ自然林、西洋庭園、野鳥園、野鳥の森や隣のさくら草公園などもあり、自然豊かな環境だ。
与野出入口から4629m

秋ヶ瀬公園
- 住所
- 埼玉県さいたま市桜区道場4丁目17
- 交通
- JR浦和駅から国際興業バス志木駅東口行きで15分、さくら草公園下車、徒歩5分(秋ヶ瀬橋側園内)
- 料金
- 入園料=無料/炊飯場1区画(8名)=1050円/BBQサービス=大人1320円、小学生660円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年、バーベキューは3~11月まで
- 営業時間
- 5:00~19:00(閉園)、バーベキューなどの火気の使用は8:30~17:00
ときわ会館
さいたま市役所隣接の公共の宿泊施設。駐車場、多目的会議室あり
さいたま市役所に隣接する公共の宿泊施設。駐車場もある。5階には20名~250名まで収容できる多目的会議室がある。
与野出入口から4662m
ときわ会館
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区常盤6丁目4-21
- 交通
- JR浦和駅から徒歩15分
- 料金
- 素泊まり=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
うなぎ処 古賀
風味豊かなうなぎの蒲焼き
厳選された国産うなぎを毎日入荷。備長炭で丁寧に焼き上げ、江戸時代から伝わる伝統の技法で仕上げた江戸前蒲焼きを味わえる。秘伝のタレもうなぎの豊かな風味を引き立てる。
与野出入口から4677m
美楽温泉 SPA-HERBS(日帰り入浴)
楽しみながら身も心も美しくなれるリゾート温泉
美容や健康、くつろぎと、楽しい時間を提供する新感覚の温浴施設。露天風呂は4種の浴槽と蒸し風呂、大浴場には8種の浴槽とサウナ・アカスリを完備。岩盤浴には6種のエリアがあり、そのほかにもリクライナールームなど、3つのゾーンに合計25種のコンテンツを用意。エステ、アスレチックスタジオなども魅力。
与野出入口から4714m

美楽温泉 SPA-HERBS(日帰り入浴)
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816-8
- 交通
- JR宇都宮線土呂駅から徒歩9分(JR大宮駅から無料シャトルバスあり)
- 料金
- 入浴料(平日)=大人1045円、小人550円(9:00~20:00)、385円(20:00~24:00)/入浴料(土日祝日)=大人1265円、小人660円(9:00~20:00)、495円(20:00~24:00)/岩盤浴付きプラン(タオル付)=平日1650円、土日祝日2310円(20:00以降1650円、小人利用不可)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00)、岩盤浴9:00~24:00
さいたま市花火大会 大和田公園会場
夏の夜空を彩る花火大会。早打ちやスターマイン等見ごたえ十分
さいたま市が政令指定都市に移行したことを記念して始められた大会。早打ちやスターマイン、単発等が打上げられ、スペシャルスターマインでフィナーレ。見ごたえは十分だ。
与野出入口から4880m

さいたま市花火大会 大和田公園会場
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区見沼1大和田公園会場
- 交通
- 東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月下旬
- 営業時間
- 19:30~21:00
さいたま市大宮盆栽美術館
世界初の、公立の盆栽美術館
盆栽の名品をはじめ、盆栽用の鉢「盆器」や水石、盆栽が描かれた浮世絵などの絵画作品や資料を展示する、世界的にも珍しい美術館。季節に合わせた盆栽がそろうコレクションギャラリーのほか、盆栽柄のグッズがそろうミュージアムショップもある。
与野出入口から4882m


さいたま市大宮盆栽美術館
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区土呂町2丁目24-3
- 交通
- JR宇都宮線土呂駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=一般310円、高大生・65歳以上150円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は一般200円、高大生・65歳以上100円、小・中学生50円、障がい者手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)、11~翌2月は~15:30(閉館16:00)