トップ > 全国のインターチェンジ > 埼玉県のインターチェンジ > 浦和北出入口

浦和北出入口

浦和北出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

浦和北出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。合同庁舎のほかイベント施設や飲食施設等も増え活気付くエリア「さいたま新都心」、150万株が群生する国指定の特別天然記念物「田島ケ原サクラソウ自生地」、さまざまなイベントやコンサートが行なわれる大型アリーナ「さいたまスーパーアリーナ」など情報満載。

浦和北出入口のおすすめスポット

11~20 件を表示 / 全 34 件

さいたま新都心

合同庁舎のほかイベント施設や飲食施設等も増え活気付くエリア

JRさいたま新都心駅の周りには、合同庁舎のほか、最新イベント施設のスーパーアリーナ、心のオアシスけやきひろば、複数の飲食施設などが集まっている。

浦和北出入口から3238m

さいたま新都心の画像 1枚目
さいたま新都心の画像 2枚目

さいたま新都心

住所
埼玉県さいたま市中央区新都心10
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

田島ケ原サクラソウ自生地

150万株が群生する国指定の特別天然記念物

さいたま市の南西部、荒川沿岸の田島ケ原にサクラソウが自生している。広大な敷地におよそ150万株が群生。毎年4月中ごろに隣接する桜草公園で、さくら草まつりが開催される。

浦和北出入口から3239m

田島ケ原サクラソウ自生地の画像 1枚目
田島ケ原サクラソウ自生地の画像 2枚目

田島ケ原サクラソウ自生地

住所
埼玉県さいたま市桜区桜草公園内
交通
JR浦和駅から国際興業バス志木駅東口行きで15分、さくら草公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(公園は5:00~19:00)

さいたまスーパーアリーナ

さまざまなイベントやコンサートが行なわれる大型アリーナ

ワールドクラスのコンサート、スポーツ、展示会など多彩なイベントが開催される多目的アリーナ。隣接する「けやきひろば」には20店舗以上の飲食店やイベントスペースがある。

浦和北出入口から3363m

さいたまスーパーアリーナの画像 1枚目
さいたまスーパーアリーナの画像 2枚目

さいたまスーパーアリーナ

住所
埼玉県さいたま市中央区新都心8
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅からすぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる

うらわ美術館

魅力ある企画展が楽しみ

寺内萬治郎、高田誠など「さいたま市ゆかりの作家の作品」と、世界の挿絵本、絵本など「本をめぐるアート作品」が特色。

浦和北出入口から3600m

うらわ美術館の画像 1枚目

うらわ美術館

住所
埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目5-1浦和センチュリーシティー 3階
交通
JR浦和駅から徒歩7分
料金
企画展により異なる (障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、土・日曜は~19:30(閉館20:00)

造幣局 さいたま支局(見学)

お金のことをもっと知ろう

1円から500円まで6種類の貨幣や勲章などを造っている造幣局さいたま支局。工場が稼働している平日には自由に工場見学をすることができる。「造幣さいたま博物館」が併設され、古銭や記念貨幣などを展示している。

浦和北出入口から3747m

造幣局 さいたま支局(見学)

住所
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目190-22
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)、ガイド付きの見学は要予約

造幣さいたま博物館

貨幣の製造工程や歴史を紹介

貨幣の製造工程や歴史を紹介し、記念貨幣や勲章を展示。千両箱の重さを体感したり、自分が持っている貨幣のすり減り具合を調べたりも。限定の貨幣セットやお菓子などを販売するミントショップも併設している。

浦和北出入口から3751m

造幣さいたま博物館

住所
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目190-22
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)、ガイド付きの見学は要予約

あるぴいの銀花ギャラリー

企画展に特化したギャラリー

絵画展を中心に、日本各地の素敵な作家を紹介。飲食中心のアルピーノ村で、アートや文化の情報発信をしている。

浦和北出入口から3826m

あるぴいの銀花ギャラリー

住所
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目130-9アルピーノ村
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(時期により異なる)

ギャラリー樟楠

築100年以上の古民家ギャラリー

土間スペースと座敷スペースに分かれ、器を中心とした企画展を開催している。各地のおいしいモノを集めた「逸品屋さん」も併設。

浦和北出入口から3897m

ギャラリー樟楠

住所
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目147アルピーノ村
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩10分
料金
鈴木悦郎エンゼル陶器茶碗=864円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(時期により異なる)

REDS WAVE

レッズを応援する放送局

レッズの情報を中心に発信するさいたまエリアのFMラジオ・REDS WAVEのサテライトスタジオ。ワシントンホテル1階のスタジオはいつでも見学可能。

浦和北出入口から3956m

REDS WAVE

住所
埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目1-19浦和ワシントンホテル 1階
交通
JR浦和駅から徒歩3分

調神社

ツキにあやかりたい人へ

鳥居のない神社としても有名であり、神社名である調(つき)が月と同じ読みであることから、卯(うさぎ)を神の使いとしている。

浦和北出入口から4131m

調神社の画像 1枚目

調神社

住所
埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目
交通
JR浦和駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由