沼田インターチェンジ
沼田インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
沼田インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。沼田城三の丸で沼田に時を告げた「城鐘」、伝統を感じる豪華な洋館「旧土岐家住宅洋館」、国の重要指定文化財の旧家「生方記念資料館・旧生方家住宅」など情報満載。
沼田インターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 19 件
旧土岐家住宅洋館
伝統を感じる豪華な洋館
旧生方家住宅東側にあり、牛の目と呼ばれる屋根に付けられた窓が特徴。大正時代に建造された、ゴージャスで伝統を感じさせる洋館で、ドイツの別荘住宅をイメージしている。
沼田インターチェンジから3371m
![旧土岐家住宅洋館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000777kyutokiteiyokan.jpg)
旧土岐家住宅洋館
- 住所
- 群馬県沼田市西倉内町594沼田公園内
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通沼田市保健福祉センター行きバスで3分、沼田局前下車、徒歩5分
- 料金
- 大人100円、小人40円 (20名以上の団体は大人60円、小人30円、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
生方記念資料館・旧生方家住宅
国の重要指定文化財の旧家
江戸期、17世紀末建築と推定される国の重要指定文化財の旧家。板葺き屋根の生方家は沼田藩の薬種御用達を務めた家だったといわれる。内部は一般見学できる。
沼田インターチェンジから3402m
![生方記念資料館・旧生方家住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000718_3460_1.jpg)
![生方記念資料館・旧生方家住宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000718_4024_1.jpg)
生方記念資料館・旧生方家住宅
- 住所
- 群馬県沼田市西倉内町594沼田公園内
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通沼田市保健福祉センター行きバスで4分、沼田局前下車、徒歩5分
- 料金
- 大人100円、小人60円 (20名以上の団体は大人60円、小人40円、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
正覚寺
信之の正室・小松姫が眠る
阿弥陀如来を本尊とする浄土宗の寺院。境内には徳川家康の重臣・本多忠勝の娘で家康の養女となり、のちに信之の正室となった小松姫(大蓮院)の墓がある。
沼田インターチェンジから3476m
沼田公園(沼田城址)のサクラ
ライトアップされた「御殿桜」に目を奪われる
沼田公園に咲く桜のほとんどはソメイヨシノだが、ひと足早く咲く「御殿桜」と呼ばれるヒガンザクラが公園のシンボル。20m近く枝を広げる巨木の美しい姿は実に見事だ。毎年春には「沼田公園桜まつり」が開催される。
沼田インターチェンジから3513m
![沼田公園(沼田城址)のサクラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010212_3250_1.jpg)
![沼田公園(沼田城址)のサクラの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010212_3250_2.jpg)
沼田公園(沼田城址)のサクラ
- 住所
- 群馬県沼田市西倉内町594
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通沼田市保健福祉センター行きバスで4分、沼田局前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~中旬
- 営業時間
- 情報なし
沼田公園(沼田城址)
「真田丸」で注目、真田氏ゆかりの城跡
沼田城址にあり、谷川岳などを望める公園。3月下旬から桜まつりが開催され、樹齢約400年ともいわれる沼田城御殿桜が美しくライトアップされる。桜の見ごろは4月上旬~中旬。
沼田インターチェンジから3513m
![沼田公園(沼田城址)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000285_2524_1.jpg)
沼田公園(沼田城址)
- 住所
- 群馬県沼田市西倉内町594
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通沼田市保健福祉センター行きバスで4分、沼田局前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(桜の見ごろは4月上旬~中旬)
- 営業時間
- 入園自由
道の駅 あぐりーむ昭和
地元産の野菜やフルーツを使ったメニューが人気
レストランや食堂では、地元で収穫された野菜やそば粉、コンニャクを使った料理が楽しめる。野菜やフルーツを使ったジェラートは種類も豊富。足湯で旅の疲れを癒そう。
沼田インターチェンジから4715m
![道の駅 あぐりーむ昭和の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011198_3486_1.jpg)
![道の駅 あぐりーむ昭和の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011198_3486_2.jpg)
道の駅 あぐりーむ昭和
- 住所
- 群馬県利根郡昭和村森下2406-2
- 交通
- 関越自動車道昭和ICから一般道を赤城山西麓方面へ車で200m
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11~翌3月は~17:00、12月31日~翌1月3日は~16:00)、旬菜館食堂は11:00~17:00(閉店)