日立中央インターチェンジ
日立中央インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した日立中央インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。科学に触れて、星空も楽しめる「日立シビックセンター科学館・天球劇場」、日立のおすすめ情報を発信中「ぷらっとひたち(ひたち駅情報交流プラザ)」、美しすぎる駅舎の絶景展望カフェ「SEA BiRDS CAFE」など情報満載。
日立中央インターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 21 件
日立シビックセンター科学館・天球劇場
科学に触れて、星空も楽しめる
「きて、みて、さわって、科学をたのしもう」がテーマの科学館。天球劇場(プラネタリウム)では、最新システムの臨場感ある美しい星空と映像が楽しめる。
日立中央インターチェンジから2656m
日立シビックセンター科学館・天球劇場
- 住所
- 茨城県日立市幸町1丁目21-1日立シビックセンター
- 交通
- JR常磐線日立駅から徒歩3分
- 料金
- 科学館=大人520円、小・中学生320円/天球劇場(1回の上映に限り有効)=大人520円、小・中学生320円/科学館・天球劇場セット券=大人800円、小・中学生400円/ (65歳以上と障がい者は科学館、天球劇場320円、科学館・天球劇場セット券400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館18:00)
ぷらっとひたち(ひたち駅情報交流プラザ)
日立のおすすめ情報を発信中
観光案内のほか、日立のお菓子、地酒、水産加工品、キャラクター商品などが買える。展望イベントホールは全面ガラス張りで、隣接するカフェから絶景を望める。
日立中央インターチェンジから2776m
ぷらっとひたち(ひたち駅情報交流プラザ)
- 住所
- 茨城県日立市幸町1丁目1-2
- 交通
- JR常磐線日立駅からすぐ
- 料金
- 日立ビスコイト物語(お菓子)=160円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00
SEA BiRDS CAFE
美しすぎる駅舎の絶景展望カフェ
日立市出身の世界的建築家・妹島和世氏がデザインを監修したJR日立駅の海側に突き出た全面ガラス張りのカフェ。目の前には太平洋の海原が広がる。もちもち食感のパンケーキなど、オリジナルメニューも充実。
日立中央インターチェンジから2941m
SEA BiRDS CAFE
- 住所
- 茨城県日立市旭町1丁目3-20
- 交通
- JR常磐線日立駅構内
- 料金
- アサイーバナナスムージー=500円/オリジナルパンケーキ=850円/ハニーキャラメルパンケーキ=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:00(閉店22:00)
cafe miharu
創業70年の歴史ある老舗を利用
数寄屋造りの建物の1階は昭和25(1950)年創業の料亭。2階のカフェは海を望む和室で、コーヒーと手作りスイーツでゆっくりと過ごせる。企画展示などもある。
日立中央インターチェンジから3007m
cafe miharu
- 住所
- 茨城県日立市旭町2丁目8-14
- 交通
- JR常磐線日立駅から徒歩5分
- 料金
- 豊島レモンのケーキ=540円/奥久慈たまごのプリン=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~17:00(閉店18:00)
Dogs On Garden
愛犬と楽しく遊べるドッグラン
芝生のドッグランは広いメインのランと、ドッグランが初めてのビギナー用の小さめドッグランの2つがある。会員登録には混合ワクチン接種証明書要持参。
日立中央インターチェンジから3117m
Dogs On Garden
- 住所
- 茨城県日立市滑川本町2丁目2-18
- 交通
- 常磐自動車道日立中央ICから国道6号を小木津駅方面へ車で4km
- 料金
- 登録料=400円(初回)、500円(犬1頭)、250円(2頭目)/月会員(1か月)=4000円(犬1頭)、2000円(2頭目)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00、夏期は15:00~18:00(閉園)
会瀬海水浴場
「天然プール」での磯遊びも楽しい
日立駅からもっとも近く、水がきれいな海水浴場。海水浴と磯遊びが楽しめ、磯に潮だまりができ、天然プールとして子どもたちに大人気。シーズンになると家族連れでにぎわう。
日立中央インターチェンジから3516m
諏訪梅林
四季を通じて数多くの市民が訪れる憩いの場
徳川斉昭公による造園で、紅梅白梅あわせて約300本の梅が植えられている。見頃は3月中旬から下旬頃。梅林の外縁を流れる鮎川岸にはバーベキュー設備もある。
日立中央インターチェンジから3803m
諏訪の水穴
「神仙洞」とも呼ばれる高鈴山にある鍾乳洞。現在は立入禁止
高鈴山のふもとにある鍾乳洞。神様や仙人がいる洞ということで、別名「神仙洞」と呼ばれている。現在は危険なので立入禁止となっており、外見の見学のみ。
日立中央インターチェンジから4268m
諏訪の水穴
- 住所
- 茨城県日立市諏訪町大平田
- 交通
- JR常磐線日立駅から日立電鉄交通サービス市内国道線バスで20分、油縄子仲町下車、徒歩40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
とんかつ専門店 とん
薄切り肉を重ねて揚げたやわらかいとんかつ
こだわりのローズポークを使用したとんかつが味わえる。サックリジューシーで肉質はやわらかく、ボリュームも満点だ。ユニークな主人が考案する新メニューもある。
日立中央インターチェンジから4298m
とんかつ専門店 とん
- 住所
- 茨城県日立市鮎川町2丁目2-3
- 交通
- JR常磐線常陸多賀駅からタクシーで5分
- 料金
- 茨城県ブランドローズポークロースかつセット=1749円~/茨城県ブランド常陸の輝きロースかつセット=1967円/日替わりランチ=961円/ヒレカツサンド=1026円/単品ヒレカツ1個=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:00(閉店)、16:00~20:30(閉店)、土・日曜、祝日は10:30~20:30(閉店)
クチーナ ノルド いばらき
県産の味をイタリアンで満喫
茨城の野菜、魚、肉を使用し、地産地消に取り組むイタリア料理店。ランチ、ディナーともにコースで旬の味を満喫でき、パーティー貸切にも対応、個室もある。
日立中央インターチェンジから4878m
クチーナ ノルド いばらき
- 住所
- 茨城県日立市末広町2丁目1-32
- 交通
- JR常磐線常陸多賀駅からタクシーで5分
- 料金
- ランチ=3240円/ディナー=5940円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00、17:30~22:00