高速道路・ジャンルを指定してください

条件検索

高速道路・ジャンルを指定してください

高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福島県のインターチェンジ > いわき湯本インターチェンジ

いわき湯本インターチェンジ

いわき湯本インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したいわき湯本インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。利用者が少ないので人混みが苦手な人でもゆっくり休憩できる「湯ノ岳パーキングエリア(上り)」、温泉街から離れた山あいにたたずむ「春木屋旅館」、馬も温泉につかってリラックス「JRA 競走馬リハビリテーションセンター」など情報満載。

いわき湯本インターチェンジのおすすめスポット

11~20 件を表示 / 全 35 件

湯ノ岳パーキングエリア(上り)

利用者が少ないので人混みが苦手な人でもゆっくり休憩できる

常磐自動車道上り線、いわきジャンクションといわき湯本インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

いわき湯本インターチェンジから2414m

湯ノ岳パーキングエリア(上り)

住所
福島県いわき市内郷白水町川平73-66
交通
常磐自動車道いわきJCTからいわき湯本IC方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
充電スタンドは24時間

春木屋旅館

温泉街から離れた山あいにたたずむ

温泉街から少し山手にある閑静な宿。ソメイヨシノや山桜が咲きのどかな雰囲気。歴史ある白鳥温泉の湯(単純泉)といわき湯本温泉(硫黄泉)。

いわき湯本インターチェンジから2832m

春木屋旅館の画像 1枚目

春木屋旅館

住所
福島県いわき市常磐白鳥町勝丘118
交通
JR常磐線湯本駅からタクシーで10分(湯本駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=8790~16350円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

JRA 競走馬リハビリテーションセンター

馬も温泉につかってリラックス

温泉地としても有名ないわき市にある馬の温泉施設。JRA競争馬リハビリテーションセンター(平成29年5月にJRA競走馬総合研究所常磐支所より名称変更)では、ケガをした競走馬がリハビリを行う姿が見学できる。5月下旬~10月上旬はプールによるリハビリも実施しており、馬が泳ぐ姿も見学できる。

いわき湯本インターチェンジから3005m

JRA 競走馬リハビリテーションセンターの画像 1枚目

JRA 競走馬リハビリテーションセンター

住所
福島県いわき市常磐白鳥町上ノ原71
交通
JR常磐線湯本駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、土曜、祝日は~12:00(閉館)、馬の温泉見学は9:00~12:00(閉会)、13:00~14:30(閉会)

旅館こいと

ほのぼのとしたアットホームな雰囲気の宿

温泉は効能豊かな天然硫黄泉で男女各大浴場、露天風呂と貸切風呂はすべてバリアフリー仕様。夕食はいわきならではの魚介類メインの創作料理。夕食無しや素泊まりにも対応可。

いわき湯本インターチェンジから3625m

旅館こいとの画像 1枚目
旅館こいとの画像 2枚目

旅館こいと

住所
福島県いわき市常磐湯本町笠井1
交通
JR常磐線湯本駅から徒歩10分
料金
1泊朝食付=8640~16200円/外来入浴(16:00~21:00<休前日休>)=大人1000円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

旅館こいと(日帰り入浴)

のんびりゆったりながれる時間とココロにお肌にやさしい温泉

美肌の硫黄泉とあたたかいおもてなしで、癒しの時間を過ごす。加水、加熱や循環なしの掛け流しの湯が心地よい。温泉は毎晩すべて入れ替えているので効果抜群。

いわき湯本インターチェンジから3625m

旅館こいと(日帰り入浴)

住所
福島県いわき市常磐湯本町笠井1
交通
JR常磐線湯本駅から徒歩10分

元禄彩雅宿 古滝屋

ファミリーにおすすめの宿

温泉街の中心に位置する創業300年以上の老舗旅館。展望露天風呂は循環ろ過をしていない源泉そのままの湯。岩風呂や貸切風呂もある。

いわき湯本インターチェンジから3651m

元禄彩雅宿 古滝屋

住所
福島県いわき市常磐湯本町三函208
交通
JR常磐線湯本駅から徒歩10分
料金
素泊まり(平日)=6000円~/外来入浴(15:00~19:00)=800円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

元禄彩雅宿 古滝屋(日帰り入浴)

源泉かけ流しが満喫でき、露天風呂・貸切風呂が自慢の温泉宿

いわき湯本温泉の中心にたたずむ創業元禄8(1695)年の温泉旅館。天然温泉を贅沢にかけ流し。男女の浴槽ともに「あつめ」と「ぬるめ」に分かれている。

いわき湯本インターチェンジから3651m

元禄彩雅宿 古滝屋(日帰り入浴)

住所
福島県いわき市常磐湯本町三函208
交通
JR常磐線湯本駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人800円、小学生200円/貸切風呂=1000円(45分、シャワー設備なし、沸かし湯)/ (タオル200円、バスタオルレンタル300円)
営業期間
通年
営業時間
15:00~19:00(閉館20:00)

いわき湯本温泉

商店街をブラブラ歩いて情緒漂う温泉神社周辺へ

駅前には足湯、商店街には公衆浴場もあり、日常に温泉が溶け込んでいることがわかる。温泉神社周辺は老舗の旅館が多く、奈良時代開湯という歴史ある温泉場の情緒に浸ることができる。

いわき湯本インターチェンジから3655m

いわき湯本温泉の画像 1枚目
いわき湯本温泉の画像 2枚目

いわき湯本温泉

住所
福島県いわき市常磐湯本町天王崎
交通
JR常磐線湯本駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

吹の湯旅館

赤松林に囲まれた閑静な温泉宿

湯本温泉の高台にあり、赤松林に囲まれた閑静な温泉宿。旬の食材を使った板長自慢の海鮮料理が楽しめる。温泉・料理とあわせて上質な癒しの時間をゆったりと過ごしたい。

いわき湯本インターチェンジから3685m

吹の湯旅館の画像 1枚目
吹の湯旅館の画像 2枚目

吹の湯旅館

住所
福島県いわき市常磐湯本町吹谷48
交通
JR常磐線湯本駅から徒歩10分(湯本駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=15400~41800円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

雨情の宿 新つた

数寄屋造りの風情ある宿

多くの童謡を作詞した詩人・野口雨情ゆかりの宿で、ギャラリーも備える。竹林に囲まれた野趣あふれる混浴の庭園露天風呂と、旬の素材を使った和風会席料理が人気だ。

いわき湯本インターチェンジから3691m

雨情の宿 新つたの画像 1枚目
雨情の宿 新つたの画像 2枚目

雨情の宿 新つた

住所
福島県いわき市常磐湯本町吹谷58
交通
JR常磐線湯本駅から徒歩7分
料金
1泊2食付=14450円~/外来入浴(17:00~20:00)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00