松島北インターチェンジ
松島北インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した松島北インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。サクサクの食感の伝統菓子を「紅蓮屋心月庵」、湾に浮かぶ松島のシンボル「五大堂」、焼きたてパンをおやつに「パンセ 松島店」など情報満載。
松島北インターチェンジのおすすめスポット
51~60 件を表示 / 全 87 件
紅蓮屋心月庵
サクサクの食感の伝統菓子を
嘉暦2(1327)年創業の老舗和菓子店。一子相伝にて受け継がれる「松島こうれん」は、お米のほのかな甘さとサクッとした食感が特徴。店内で焼きたてを味わうこともできる。
松島北インターチェンジから3506m

紅蓮屋心月庵
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内82
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩5分
- 料金
- 松島こうれん=140円(2枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
五大堂
湾に浮かぶ松島のシンボル
海に突き出るように建つ松島のシンボル。慶長9(1604)年、伊達政宗が瑞巌寺に先立って再建した東北地方現存最古の桃山建築で、中に安置された秘仏の五大明王像は、33年に一度御開帳される。
松島北インターチェンジから3513m


パンセ 松島店
焼きたてパンをおやつに
松島玉手箱館の1階にあるベーカリー。ずんだ餡がたっぷり入った「ずんだメロンパン」は松島店のみの販売。
松島北インターチェンジから3532m

パンセ 松島店
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内75-14松島玉手箱館 1階
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩7分
- 料金
- ずんだメロンパン=200円/牡蠣カレーパン=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
松島 串や
松島玉手箱館1階にある浜焼きの店
松島玉手箱館1階にあるテイクアウト専門店。年間通して食べられる、焼きカキが好評。他にもホタテやイカなどの新鮮な魚介類も味わえる。
松島北インターチェンジから3532m
松島 串や
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内75-14松島玉手箱館 1階
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩7分
- 料金
- ホタテ串=500円/焼きガキ=600円(2個)/イカ焼き(下足付き)=600円/ツブ串=500円/タコ=500円/牛たん=600円/イカなんこつ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
松島 表禅房 おりこ乃
松島の海の幸をひとつの丼で味わうことができる店
松島湾を望むビルの2階にある食事処。夏の穴子やウニ、冬のカキなど、宮城の海の幸を寿司や海鮮丼など、バラエティに富んだ調理で味わえる。松島名物の穴子をたっぷりのせた「穴子重」もおすすめ。
松島北インターチェンジから3532m
松島 表禅房 おりこ乃
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内75-14松島玉手箱館 2階
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩7分
- 料金
- 松島天丼=1650円/海鮮花ちらし=1780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00(閉店)
和食・めん処 誉旨-yoshi
カキ、穴子、ハゼなど季節ごとの松島名物が味わえる
冬に旬を迎える新鮮なカキを使ったカキ料理をはじめ、夏は穴子、秋はハゼなど松島名物を堪能できる。御膳メニューには自家製の十割そばが付く。
松島北インターチェンジから3532m
福浦橋
島と陸をつなぎ良縁願う朱色の橋
松島海岸と福浦島を結ぶ全長252mの朱色の橋。良縁を引き寄せる「出会い橋」とも呼ばれ、縁結びのスポットとしても人気がある。
松島北インターチェンジから3534m


福浦橋
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島仙随39-1
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩15分
- 料金
- 大人200円、小人100円 (障がい者手帖提示の方、本人のみ入場料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00、11~翌2月は~16:30
松島
日本三景の絶景と伊達家ゆかりの史跡を楽しむ
260余りの島々が浮かぶ松島湾は、日本三景にも数えられる絶景を誇る。瑞巌寺や五大堂など伊達政宗再建の寺社が建つなど史跡も多く、歴史と美景の街として人気。
松島北インターチェンジから3540m


松島観光協会
松島観光の情報収集に
観光パンフレットが多数そろう観光案内所。遊覧船中央桟橋そばにあり、観光クルージングの前に立ち寄ることもでき便利。
松島北インターチェンジから3564m
松島観光協会
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内98-1
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00、冬期は~16:30
天麟院
政宗の娘・五郎八(いろは)姫が眠る寺
伊達政宗の長女・五郎八姫の菩提寺。円通院、陽徳院とともに松島の三霊廟に数えられる。五郎八観音のほか天麟院洞窟群と呼ばれる5つの洞窟があり、伊達家の供養塔が立つ。
松島北インターチェンジから3574m
