高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 北海道のインターチェンジ > 苫小牧東インターチェンジ

苫小牧東インターチェンジ

苫小牧東インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

苫小牧東インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。アイヌ語で「宝物」を指す北海道の環境を生かした庭園「イコロの森」、「乗馬クラブリーフ」、野鳥の宝庫であるウトナイ湖のほとりに建つ「道の駅 ウトナイ湖」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

苫小牧東インターチェンジのおすすめスポット

イコロの森

アイヌ語で「宝物」を指す北海道の環境を生かした庭園

林の中にひっそりと作られた庭園。敷地内では自家生産や輸入のバラ苗、宿根草苗を販売するナーサリーを併設。2016年春よりコーヒースタンドもオープン。

苫小牧東インターチェンジから3187m

イコロの森
イコロの森

イコロの森

住所
北海道苫小牧市植苗565-1
交通
JR千歳線新千歳空港駅からタクシーで30分
料金
ガーデン入場料=大人(中学生以上)600円、子供(小学生)300円/年間パスポート(メンバーシップ)=1000円/ (65歳以上は300円、未就学児は無料、団体10名以上で100円引)
営業期間
4月21日~10月31日
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

乗馬クラブリーフ

苫小牧東インターチェンジから3187m

乗馬クラブリーフ

住所
北海道苫小牧市植苗565-1イコロの森

道の駅 ウトナイ湖

野鳥の宝庫であるウトナイ湖のほとりに建つ

ラムサール条約の登録湿地でもあるウトナイ湖に隣接する、野鳥の観察や自然とのふれあいができる施設。地元農林海産物の直売所、レストラン、テイクアウトコーナーなどを併設する。

苫小牧東インターチェンジから4396m

道の駅 ウトナイ湖

道の駅 ウトナイ湖

住所
北海道苫小牧市植苗156-30
交通
道央自動車道苫小牧東ICから国道36号を千歳方面へ車で約6km
料金
ハスカップソフト=400円/B1とんちゃん豚まん=350円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(11~翌2月は~17:00)、レストランは11:00~15:00(閉店、11~翌2月は~14:00<閉店>)
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

ウトナイ湖展望台

苫小牧東インターチェンジから4408m

ウトナイ湖展望台

住所
北海道苫小牧市植苗156-30道の駅ウトナイ湖内

ウトナイ湖野生鳥獣保護センター

人里近くにある野鳥の楽園へようこそ

環境省と苫小牧市が共同で管理する施設。望遠鏡が設置してあり、多くの展示や映像でウトナイ湖の自然や生態系を紹介している。

苫小牧東インターチェンジから4527m

ウトナイ湖野生鳥獣保護センター

ウトナイ湖野生鳥獣保護センター

住所
北海道苫小牧市植苗156-26
交通
JR千歳線新千歳空港駅から道南バス苫小牧駅前行きで20分、ウトナイ湖下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む