札幌西インターチェンジ
札幌西インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
札幌西インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。内部には農工具や家具、囲炉裏などある有形文化財「琴似屯田兵屋」、ドリンクブースがありライブパーティーなどにも利用できる「ペニーレーン24」、ジャンプ台からの景色が豪快「札幌大倉山展望台」など情報満載。
札幌西インターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 16 件
琴似屯田兵屋
内部には農工具や家具、囲炉裏などある有形文化財
琴似神社の境内にあるこの有形文化財は、明治7(1874)年、屯田兵制度の制定と同時に建てられた。内部には農工具や家具、囲炉裏、火鉢などの生活道具が残されている。
札幌西インターチェンジから4033m

ペニーレーン24
ドリンクブースがありライブパーティーなどにも利用できる
ドリンクブースがあり、ライブパーティなどにも利用できる。アマチュアコンサート、アート、演劇など、各種イベントに対応できるホールだ。
札幌西インターチェンジから4497m


ペニーレーン24
- 住所
- 北海道札幌市西区二十四軒四条5丁目W’Sビル
- 交通
- 地下鉄琴似駅からすぐ
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
札幌大倉山展望台
ジャンプ台からの景色が豪快
冬季オリンピック札幌大会の90m級ジャンプ(現ラージヒル)が行われた場所。展望ラウンジまでは片道5分のペアリフトで。標高307mの頂上からは札幌市内を一望できる。
札幌西インターチェンジから4733m


札幌大倉山展望台
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮の森1274
- 交通
- 地下鉄円山公園駅からJR北海道バス宮の森シャンツェ行きで約10分、大倉山競技場入口下車、徒歩約10分
- 料金
- リフト(往復)=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(11月4日~翌4月28日は9:00~17:00)
大倉山ジャンプ競技場
札幌の中心部を見渡す展望名所
昭和47(1972)年、冬季オリンピック札幌大会の90m級ジャンプ(現ラージヒル)が行われた競技場。毎年、世界の強豪ジャンパーが集い、大倉山の空に華麗な放物線を描くジャンプ競技の聖地だ。
札幌西インターチェンジから4793m


大倉山ジャンプ競技場
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮の森1274
- 交通
- 地下鉄円山公園駅からJR北海道バスくらまる号円山動物園方面行きで15分、大倉山ジャンプ競技場下車すぐ
- 料金
- リフト(往復)=大人1000円、小人500円、幼児無料/リフトとミュージアムのセット券=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉場、リフトは~21:00)、11~翌4月は9:00~17:00(閉場)
札幌オリンピックミュージアム
大倉山ジャンプ競技場の疑似体験可能なウインタースポーツ博物館
札幌冬季オリンピックや90m級ジャンプが開催された大倉山ジャンプ競技場内にある、ウィンタースポーツの博物館。スキージャンプの擬似体験が可能な「スキージャンプ大倉山」を楽しめる。
札幌西インターチェンジから4870m

札幌オリンピックミュージアム
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮の森1274
- 交通
- 地下鉄円山公園駅からJR北海道バス宮の森シャンツェ行きで10分、大倉山競技場入口下車、徒歩10分
- 料金
- 大人600円、中学生以下無料 (65歳以上450円、65歳以上は年齢が確認できるものを持参の場合のみ割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00、11~翌4月は9:30~17:00)
本郷新記念札幌彫刻美術館
日本を代表する彫刻家のあしあと
札幌生まれの彫刻家・本郷新の彫刻・絵画等を所蔵。本館では所蔵品展や企画展を開催し、本郷のアトリエだった記念館では、《嵐の中の母子像》、《氷雪の門》など野外彫刻の石膏原型を展示。
札幌西インターチェンジから4911m


本郷新記念札幌彫刻美術館
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮の森四条12丁目
- 交通
- 地下鉄西28丁目駅からJR北海道バス山の手線循環西20(神宮先回り)で5分、彫刻美術館入口下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料/ (65歳以上250円、10名以上の団体は大人250円、高・大学生100円、65歳以上200円、特別展は異なる場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)