トップ > 全国のインターチェンジ > 北海道のインターチェンジ > 札幌北インターチェンジ

札幌北インターチェンジ

札幌北インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

札幌北インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。旭山動物園へのアクセスに便利な記念撮影を楽しめる列車「特急 ライラック旭山動物園号」、「工房Smith 京王プラザホテル札幌店」、1日中あっても足りないショッピングゾーン「JRタワー」など情報満載。

札幌北インターチェンジのおすすめスポット

21~30 件を表示 / 全 80 件

特急 ライラック旭山動物園号

旭山動物園へのアクセスに便利な記念撮影を楽しめる列車

旭山動物園来園者向けに不定期で運行。旭山動物園にちなんだ記念撮影シート、着ぐるみを着たスタッフとの記念撮影を楽しめる。指定席を利用の場合は乗車証明書のプレゼントもある(詳細は要問合せ)。

札幌北インターチェンジから3727m

特急 ライラック旭山動物園号

住所
北海道札幌市北区JR函館本線札幌駅~旭川駅
交通
JR札幌駅からすぐ
料金
運賃(片道)=2490円(札幌駅~旭川駅)/指定席特急券=2320円/ (「旭山動物園きっぷ」は往復特急自由席、往復バス、入園利用券が付くので、指定料金券の追加購入で指定席を利用可)
営業期間
年により異なる
営業時間
年により異なる

工房Smith 京王プラザホテル札幌店

札幌北インターチェンジから3803m

工房Smith 京王プラザホテル札幌店

住所
北海道札幌市中央区北五条西7丁目2-1京王プラザホテル札幌 1階

JRタワー

1日中あっても足りないショッピングゾーン

ホテルやオフィス、ショッピングゾーン、シネコンが集積する商業施設。札幌ステラプレイス、エスタ、パセオ、アピアがあり、おみやげ探しにもぴったり。

札幌北インターチェンジから3834m

JRタワーの画像 1枚目

JRタワー

住所
北海道札幌市中央区北五条西2丁目
交通
JR札幌駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

エキヒロCafe

札幌北インターチェンジから3837m

エキヒロCafe

住所
北海道札幌市中央区北五条西3丁目札幌駅南口広場

スカイリゾートスパ「プラウブラン」

札幌の市街地を一望しながらゆったり日帰りスパ

ホテル22階ワンフロア、天然温泉を利用したリフレッシュ空間。きれいとリラックスがテーマの女性専用スパ、木と天然石を使ったシックな雰囲気の男性専用スパのほか、ボディ、フェイシャルプログラムなどのエステやヘアサロンもある。

札幌北インターチェンジから3873m

スカイリゾートスパ「プラウブラン」の画像 1枚目
スカイリゾートスパ「プラウブラン」の画像 2枚目

スカイリゾートスパ「プラウブラン」

住所
北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワーホテル日航札幌 22階
交通
JR札幌駅からすぐ
料金
入浴料=大人3070円/ (18歳未満は利用不可、JRタワーホテル日航札幌宿泊客は入浴料1910円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~22:30(閉館23:00)、6:00~8:30(閉館9:00、宿泊者限定)

札幌駅温泉

札幌駅に直結したリフレッシュ空間

JR札幌駅の地下から平成12年に温泉が湧出。宿はJRタワーホテル日航札幌のみで、22階の全フロアを使ったスカイリゾートスパ「プラウブラン」では地上100mの景観と温泉が楽しめる。

札幌北インターチェンジから3873m

札幌駅温泉の画像 1枚目
札幌駅温泉の画像 2枚目

札幌駅温泉

住所
北海道札幌市中央区北五条西2丁目5
交通
JR札幌駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

JRタワー展望室タワー・スリーエイト

地上160mの眺望点、視界360度

地上160mから眺める街並みが美しい。海の見える北サイドからはグレートビューを満喫でき、デートスポットとしても最適。中心部を見下ろす眺望化粧室(男性用)は必見。

札幌北インターチェンジから3873m

JRタワー展望室タワー・スリーエイトの画像 1枚目
JRタワー展望室タワー・スリーエイトの画像 2枚目

JRタワー展望室タワー・スリーエイト

住所
北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワー
交通
JR札幌駅からすぐ
料金
入場料=大人740円、中・高校生520円、4歳~小学生320円/ (60歳以上640円、要証明書)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00、変更の場合あり)、7~9月は9:30~

ミナパ(minapa)

札幌北インターチェンジから4023m

ミナパ(minapa)

住所
北海道札幌市中央区北四条西2丁目札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅構内

コバルドオリ

札幌駅前の交流拠点

札幌駅前通と裏路地の雰囲気を持ち合わせる仲通りに面しており、地元の事業者や若手起業家が集まる新しい形態の交流拠点施設。カフェやバルの飲食施設や、コミュニティスペースを運営する。

札幌北インターチェンジから4025m

コバルドオリ

住所
北海道札幌市中央区北四条西3丁目1-17
交通
JR札幌駅から徒歩3分
料金
店舗による異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

北海道大学植物園

芝生に寝転んでのんびりひと休み

札幌の開拓史の姿を今に伝える貴重な場所。約13haの敷地には、約4000種の植物が育成、保存されている。高山植物園や北方民族植物標本園などがある。

札幌北インターチェンジから4079m

北海道大学植物園の画像 1枚目
北海道大学植物園の画像 2枚目

北海道大学植物園

住所
北海道札幌市中央区北三条西8丁目
交通
JR札幌駅から徒歩10分
料金
入園料=420円(冬期以外)、120円(11月上旬~翌4月下旬は温室のみ見学可)/ (みどりの日は無料、団体割引あり(30名以上)大人330円、小人220円、回数券6枚大人2100円、小人1500円)
営業期間
通年(庭園・博物館施設は4月下旬~11月上旬)
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30、時期により異なる)