駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > スクリーン駅

スクリーン駅

スクリーン駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したスクリーン駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。キャンドルの楽しさに夢中「夢京橋あかり館」、四季折々の彦根城の眺望が魅力「彦根キャッスル リゾート&スパ」、彦根の名物が勢ぞろい「彦根みやげ本陣」など情報満載。

91~100 件を表示 / 全 101 件

スクリーン駅のおすすめスポット

夢京橋あかり館

キャンドルの楽しさに夢中

彦根に伝わる和ろうそくのテーマ館。ろうそく関連の商品を販売するほか、キャンドル作り体験もできる。また、こだわりの作家による招き猫の販売コーナーもある。

スクリーン駅から4647m

夢京橋あかり館
夢京橋あかり館

夢京橋あかり館

住所
滋賀県彦根市本町2丁目1-3
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
入館料=無料/2階博物館=大人270円、小・中学生130円/キャンドル作り体験(予約優先)=1000円~/手描き絵ろうそく4号(2本入)=1320円/ひこにゃん和ろうそく2号(2本入)=880円/ひこにゃんてぬぐい=880円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

彦根キャッスル リゾート&スパ

四季折々の彦根城の眺望が魅力

彦根城天守と佐和口多聞櫓を正面にたたずむホテル。客室のほか、ラウンジや大浴場からもぜいたくな景色を楽しめる。

スクリーン駅から4649m

彦根キャッスル リゾート&スパ
彦根キャッスル リゾート&スパ

彦根キャッスル リゾート&スパ

住所
滋賀県彦根市佐和町1-8
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩8分
料金
1泊2食付=17280円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

彦根みやげ本陣

彦根の名物が勢ぞろい

城の台所をイメージし、彦根をはじめ滋賀の銘菓や地酒、民芸品などをそろえている。店内には地元産の素材を中心に使ったこだわりのプリン専門店「彦根イイプリン」もある。

スクリーン駅から4650m

彦根みやげ本陣

彦根みやげ本陣

住所
滋賀県彦根市佐和町1-8彦根キャッスル リゾート&スパ 1階
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩8分
料金
イイプリン=390円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00、冬期は~19:00
休業日
不定休

和菓子処 さわ泉

ひたむきに手作りを貫く

彦根城中堀沿いで、素材にこだわりていねいに手づくりする和菓子を販売。甘味や軽食がいただける茶房もある。

スクリーン駅から4674m

和菓子処 さわ泉
和菓子処 さわ泉

和菓子処 さわ泉

住所
滋賀県彦根市佐和町1-7
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩10分
料金
だんご=150円~(1本)/だんごセット=550円/殿様ぜんざい=750円/酒々まんじゅう6個入=850円/姫様甘酒=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休(12月24日~翌1月4日休)

ほっこりカフェ 朴

やさしさに包まれる隠れ家カフェ

木の温もり感じる空間は、どこか懐かしい雰囲気。窓越しに四季折々の風景を眺めながら、手作りにこだわったランチやスイーツが味わえる。

スクリーン駅から4734m

ほっこりカフェ 朴
ほっこりカフェ 朴

ほっこりカフェ 朴

住所
滋賀県彦根市尾末町1-59護国神社内
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩10分
料金
レモンヨーグルトケーキ=450円/ベリーベリーラッシー=650円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00
休業日
月・土・日曜、祝日、第3日曜は営業

カジュアルカフェ あらびか

地元で40年以上愛される町の洋食店

創業以来継ぎ足すソースを使うオリジナルメニューを中心に、昔ながらの味わいを提供。ブールライスは玉子で包んだバターライスにソースをたっぷりかけた名物メニュー。

スクリーン駅から4745m

カジュアルカフェ あらびか

住所
滋賀県彦根市川瀬馬場町1082-6
交通
JR琵琶湖線河瀬駅から徒歩5分

ダイニックアストロパーク天究館

本格的な天文台。望遠鏡で太陽や星空観察ができる

県下最大の口径60cmの反射望遠鏡をはじめ、各種天体望遠鏡を備えた本格的な天文台。毎週土曜日に昼の太陽観測と夜の天体観測を行っていて、宇宙の神秘を楽しく学ぶことができる。

スクリーン駅から4815m

ダイニックアストロパーク天究館

ダイニックアストロパーク天究館

住所
滋賀県犬上郡多賀町多賀283-1
交通
近江鉄道多賀線多賀大社前駅からタクシーで5分
料金
天体観望料(夜)=大人200円、小・中学生100円、幼児無料/太陽観望料(昼)=無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館)、19:30~21:30(閉館)
休業日
日~金曜(12月28日~翌1月4日休)

埋木舎

直弼が青年期を過ごした屋敷

井伊直弼が17歳から32歳までを過ごした屋敷。「埋木舎」は直弼自らが5歳で母を、17歳で父を亡くした不遇になぞらえた舎号。邸内には直弼ゆかりの茶室が残る。

スクリーン駅から4858m

埋木舎
埋木舎

埋木舎

住所
滋賀県彦根市尾末町1-11
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩10分
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は1割引)
営業期間
3月上旬~12月中旬
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休

勝楽寺

室町時代の大名佐々木高氏とゆかり深い寺で、春には桜が美しい

室町幕府創建に携わった佐々木高氏(京極道誉)が建立。春は桜が美しい。宝物殿に高氏の念持仏といわれる大日如来坐像と、高氏が還暦の記念に描かせた画像がある。

スクリーン駅から4904m

勝楽寺

勝楽寺

住所
滋賀県犬上郡甲良町正楽寺4
交通
JR琵琶湖線河瀬駅から近江鉄道バス萱原行きで20分、正楽寺口下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(閉門)
休業日
無休

彦根城博物館

井伊家伝来の品々を展示

昭和62(1987)年、彦根城表御殿跡地に復元を兼ねて建てられた博物館。井伊家に伝わる品々や彦根藩に関する資料など約9万1千点を収蔵する。博物館の中央に建つ200年前の能舞台は、当時の風格を今に伝える。復元した大名の居室や庭、調度品の数々も見ごたえがある。

スクリーン駅から4959m

彦根城博物館
彦根城博物館

彦根城博物館

住所
滋賀県彦根市金亀町1-1彦根城内
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
入館料=大人500円、小・中学生250円/彦根城とのセット券=大人1200円、小・中学生350円、特別展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月25~31日休、一部展示室は展示替え期間休)

ジャンルで絞り込む