駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 新潟県の駅 > 山頂

山頂

山頂のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山頂のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。しっとりとした情緒に包まれる、自然豊かな「新潟の奥座敷」「岩室温泉」、新潟県産の牛肉をステーキで「La Bistecca」、開放感ある近代和風旅館「ゆもとや」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 56 件

山頂のおすすめスポット

岩室温泉

しっとりとした情緒に包まれる、自然豊かな「新潟の奥座敷」

彌彦神社の精進落としの地として栄えた、300年の歴史を誇る湯の街。南西にそびえる多宝山越しに日本海が広がり、山海の幸を同時に味わう楽しみが魅力。共同で使用する源泉ほか、宿2軒が独自掘削した「上の郷おんせん」がある。

山頂から4458m

岩室温泉
岩室温泉

岩室温泉

住所
新潟県新潟市西蒲区岩室温泉
交通
JR越後線岩室駅から新潟交通観光バス間瀬行きで11分、岩室下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

La Bistecca

新潟県産の牛肉をステーキで

ここで味わえるのは新潟県産の牛肉を使ったステーキやハンバーグ、ビーフシチューなど。いずれも牛肉のおいしさを再認識する逸品だ。

山頂から4466m

La Bistecca

住所
新潟県新潟市西蒲区橋本259
交通
JR越後線岩室駅からタクシーで10分
料金
赤身ステーキランチ=2360円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌平日休

ゆもとや

開放感ある近代和風旅館

内風呂、露天風呂ともに男女交替制なので、両方の景色を楽しめる。神経痛、筋肉痛、打ち身、切り傷や慢性疲労に効果的。食事は旬の素材を使った会席料理。

山頂から4556m

ゆもとや
ゆもとや

ゆもとや

住所
新潟県新潟市西蒲区岩室温泉91-1
交通
JR越後線岩室駅から新潟交通観光バス間瀬行きで12分、いわむろや前下車すぐ(岩室駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=13000~28000円/外来入浴(11:30~15:00)=1000円/外来入浴食事付(11:00~15:00、17:00~21:00、専用個室・広間利用、要予約)=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(外来入浴は繁忙日休)

新潟市岩室観光施設いわむろや

岩室温泉の魅力満載

岩室温泉地区を中心に観光情報の案内や、特産品販売を扱う観光施設。無料の足湯や食堂などもあり、観光客はもちろん地元客にも人気だ。

山頂から4682m

新潟市岩室観光施設いわむろや
新潟市岩室観光施設いわむろや

新潟市岩室観光施設いわむろや

住所
新潟県新潟市西蒲区岩室温泉96-1
交通
JR越後線岩室駅から新潟交通観光バス間瀬行きで10分、いわむろや前下車すぐ
料金
間瀬浜弁当(1日6食限定)=1390円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(施設により異なる)
休業日
第1・3水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

国上寺

越後最古の名刹

霊峰、弥彦山に連なる国上山にある真言宗の寺。良寛様も何度か参堂している寺。国上寺から五合庵に通じる道には、江戸時代の信者が納めた道標の仏達が連なっている。

山頂から4873m

国上寺

国上寺

住所
新潟県燕市国上1407
交通
JR越後線分水駅からタクシーで10分
料金
拝観志納料=300円/ (40名以上の団体は270円、小学生以下無料)
営業期間
3月中旬~翌1月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む