駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 山頂

山頂

山頂のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山頂のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。緑に囲まれて静かに過ごす「登別石水亭(日帰り入浴)」、登別原生林を流れる温泉の川「大湯沼川天然足湯」、登別の森に抱かれる「大人二人」の隠れ家「望楼NOGUCHI 登別」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 47 件

山頂のおすすめスポット

登別石水亭(日帰り入浴)

緑に囲まれて静かに過ごす

温泉街の奥の高台に建つホテル。自慢の浴場は、辛夷館最上階に空中大浴場があり、ガラス戸越しに山が望める。銀杏館の最上階には信楽焼・御影石・桧の露天風呂が楽しめる。

山頂から2122m

登別石水亭(日帰り入浴)
登別石水亭(日帰り入浴)

登別石水亭(日帰り入浴)

住所
北海道登別市登別温泉町203-1
交通
JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで15分、終点下車、徒歩15分(札幌駅、新千歳空港から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人800円、小学生400円/ (バスタオル・タオルレンタル200円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館19:00)
休業日
無休(4月中旬点検期間休)

大湯沼川天然足湯

登別原生林を流れる温泉の川

温泉の沼「大湯沼」から流れ出した川の一部で足湯が出来る。木のデッキに座って自然の中で100%天然の足湯が楽しめる。

山頂から2145m

大湯沼川天然足湯
大湯沼川天然足湯

大湯沼川天然足湯

住所
北海道登別市登別温泉
交通
JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉・足湯入口行きで15分、足湯入口下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
日の出~日没まで
休業日
無休(湯温や積雪による臨時休あり、冬期は遊歩道の通行止めの場合あり)

望楼NOGUCHI 登別

登別の森に抱かれる「大人二人」の隠れ家

「大人二人がスロウな時間を過ごす」をコンセプトにした温泉旅館。客室40室すべて「和モダン」テーマにした内風呂付きのスイートルーム。2人で使えるエステ、貸切岩盤浴などもある。

山頂から2254m

望楼NOGUCHI 登別
望楼NOGUCHI 登別

望楼NOGUCHI 登別

住所
北海道登別市登別温泉町200-1
交通
JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで15分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=36600円~/ (13歳未満入館不可)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト12:00
休業日
無休(点検期間休あり、要問合せ)

倶多楽湖

国立公園内にありコバルトブルーの輝く湖面が印象的

透明度の高い周囲8kmのカルデラ湖で、コバルトブルーの輝く湖面が印象的。国立公園内にあり、登別温泉に近いこともあって、ドライブコースとしても人気がある(車幅制限あり)。

山頂から2840m

倶多楽湖

倶多楽湖

住所
北海道白老郡白老町虎杖浜
交通
道央自動車道登別東ICから道道2号を登別温泉方面へ車で12km
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

登別伊達時代村

雄大な北の大地に花開く“もうひとつの江戸”

江戸時代の街並みや文化をまるごと再現したカルチャーパーク。村のマスコットキャラクター・ニャンまげや、侍・忍者の活躍するショーを見たり、貸衣装を着てお団子片手にぶらぶら歩いてみたりと、江戸の街を満喫できる。

山頂から2994m

登別伊達時代村

登別伊達時代村

住所
北海道登別市中登別町53-1
交通
JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで8分、登別時代村前下車すぐ
料金
通行手形(全施設利用可能)=大人2900円、小人1600円、幼児(4歳~未就学児)600円/ (8名以上は団体割引あり、65歳以上2200円、要年齢証明、障がい者手帳持参で大人(中学生以上)1900円、小人(小学生)1000円、幼児(4歳~未就学児)500円、介護者1名大人料金1900円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門17:00、11~翌3月は~15:00<閉門16:00>)
休業日
無休(冬期は数日間点検期間休)

上登別温泉

登別温泉から少し離れてアットホームな湯宿が集まる

登別温泉街から車で約5分のロケーション。小ぢんまりとした湯宿が点在し、「登別温泉の奥座敷」との異名をとる落ち着いた趣が魅力。湯ざわり滑らかな単純硫黄泉が湧く。

山頂から3292m

上登別温泉

上登別温泉

住所
北海道登別市上登別町
交通
JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで17分、終点で道南バスカルルス行きに乗り換えて10分、ポロシリ前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

登別マリンパークニクス

1年を通して行われるペンギンのパレードが大人気

2種類のイルカによる豪快なパフォーマンスにコミカルなアシカ・オットセイのパフォーマンス、通年実施のペンギンパレードも人気。イワシ1万匹が群れ泳ぐ『銀河水槽』は一見の価値あり。

山頂から4727m

登別マリンパークニクス
登別マリンパークニクス

登別マリンパークニクス

住所
北海道登別市登別東町1丁目22
交通
JR室蘭本線登別駅から徒歩5分
料金
入園料=大人(中学生以上)2800円、小人(4歳~小学生)1400円、3歳以下無料/ (10名以上の団体は大人2500円、小人1250円、障がい者手帳の提示で本人は大人1400円、小人700円)
営業期間
通年(ニクスランドは4月中旬~10月中旬)
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)、ニクスランドは11:00~16:00
休業日
無休、ニクスランドは期間中月~金曜、祝日は営業(4月は5日間点検期間休)

ジャンルで絞り込む