駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 宮崎県の駅 > 宮崎空港駅

宮崎空港駅

宮崎空港駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した宮崎空港駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。みずみずしい歯ざわりのレタス巻の元祖「一平寿し」、「麺屋つつみ 加納店」、自動販売機コーナーでリフレッシュ「清武パーキングエリア(下り)」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 55 件

宮崎空港駅のおすすめスポット

一平寿し

みずみずしい歯ざわりのレタス巻の元祖

元祖レタス巻は葉が厚く甘みがあるレタスと、弾けるような食感の天然エビを酢飯といっしょにのりで巻く。中に入るレモン風味のマヨネーズは、毎朝職人がつくっている。

宮崎空港駅から4171m

一平寿し
一平寿し

一平寿し

住所
宮崎県宮崎市松山1丁目8-8
交通
JR宮崎駅から宮崎交通上西中循環バスで11分、松山一丁目下車すぐ
料金
元祖レタス巻=1100円/かに汁=605円/天ぷらセット=2530円/刺身定食=2948円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・年末は振替休あり、1月1日休)

麺屋つつみ 加納店

宮崎空港駅から4285m

麺屋つつみ 加納店

住所
宮崎県宮崎市清武町加納加納甲1876-1

清武パーキングエリア(下り)

自動販売機コーナーでリフレッシュ

宮崎自動車道にあるパーキングエリア。トイレや自動販売機があるので休憩スポットとして利用できる。

宮崎空港駅から4312m

清武パーキングエリア(下り)

清武パーキングエリア(下り)

住所
宮崎県宮崎市清武町加納
交通
宮崎自動車道清武JCTから宮崎IC方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鳥の里

宮崎産の鶏を刺身やタタキで

鳥の刺身、タタキなど一品料理が豊富な地鶏料理店。冬は麦味噌仕立てのユズの香りを効かせただしで地鶏と野菜を炊いて食べる「特製里鍋」が登場する。

宮崎空港駅から4319m

鳥の里
鳥の里

鳥の里

住所
宮崎県宮崎市川原町4-16
交通
JR宮崎駅から宮崎交通宮交シティ行きバスで10分、橘通1丁目下車、徒歩3分
料金
特製里鍋(11~翌3月)=1700円/鳥刺=648円/地鶏たたき=648円/もも焼き=1512円(大)・972円(小)/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)、日曜、祝日は~22:30(閉店23:00)
休業日
日曜不定休

風来軒 加納本店

こってりスープのとんこつラーメン

大量の豚骨を独自の手法で長時間煮出したスープは、こくと風味がある。こってりしたとんこつスープに、宮崎県新富町産の小麦をブレントした自家製のちぢれ麺がからむ。

宮崎空港駅から4435m

風来軒 加納本店
風来軒 加納本店

風来軒 加納本店

住所
宮崎県宮崎市清武町加納甲1836-2
交通
JR日豊本線加納駅から徒歩10分
料金
とんこつラーメン=780円/みそラーメン=890円/しおラーメン=860円/しょうゆラーメン=750円/ぶったまノリだらけ=980円/びっくり替え玉=180円/焼ギョーザ=300円/ちびっこラーメン(小学生以下限定)=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休(臨時休あり、1月1日休)

新竜軒

リピーターも多い正統派の一杯

スープは豚骨と鶏ガラを一日かけてじっくり弱火で煮込むため、まろやかであっさりとした味。ニンニク醤油と生ニンニクはセルフサービスで、入れると香りがより引き立つ。

宮崎空港駅から4551m

新竜軒

新竜軒

住所
宮崎県宮崎市吉村町大町前甲2254-4
交通
JR宮崎駅から徒歩15分
料金
ラーメン=500円(並)・600円(大盛り)/ソース焼きそば=500円/チャーシューメン=750円(並)・850円(大盛り)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(閉店15:00)、17:00~18:45(閉店19:00)
休業日
火曜、第2・4月曜(盆時期休、1月1~3日休)

みやざき物産館 KONNE

宮崎の海の幸、山の幸が大集合

チーズ饅頭、鶏の炭火焼き、冷や汁、肉巻きおにぎり、宮崎の焼酎や工芸品など、およそ2500品目の県産品がてんこ盛り。宮崎名物をみやげに買うのにおすすめのスポット。

宮崎空港駅から4579m

みやざき物産館 KONNE
みやざき物産館 KONNE

みやざき物産館 KONNE

住所
宮崎県宮崎市宮田町1-6県庁8号館 1階
交通
JR宮崎駅から徒歩15分
料金
チーズ饅頭=129円~/鶏の炭火焼き=200円~/冷や汁=108円~/ちりめん=410円~/肉巻きおにぎり=378円~/マンゴーゼリー=270円~/焼酎=492円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉館)、土・日曜、祝日は9:30~18:30(閉館)
休業日
無休(1月1日休)

宮崎県庁

ゴシック建築の県庁舎を見に行こう

昭和7(1932)年築の宮崎県庁舎は庁舎としては全国で4番目に古い近代ゴシック建築。重厚感のある扉に彫られた意匠、古代化石が埋め込まれた大理石の階段など見所がある。

宮崎空港駅から4671m

宮崎県庁

宮崎県庁

住所
宮崎県宮崎市橘通東2丁目10-1
交通
JR宮崎駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉庁)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期は営業、年末年始休)

ふるさと料理 杉の子

南国の知恵から生まれた涼やかな一品

春は日南市目井津港のカツオや国富町のタケノコ、夏は五ヶ瀬川の天然鮎など、宮崎県内の農村や漁場から届く旬の恵みを産地に伝わる調理法で出す。伝統的な冷や汁を味わうならこの店。

宮崎空港駅から4678m

ふるさと料理 杉の子
ふるさと料理 杉の子

ふるさと料理 杉の子

住所
宮崎県宮崎市橘通西2丁目1-4
交通
JR宮崎駅から宮崎交通宮交シティ方面行きバスで9分、橘通一丁目下車すぐ
料金
宮崎牛定食=3780円/いもがらぼくとコース=4320円/日向かぼちゃコース=6480円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:30、昼は要予約)
休業日
不定休(12月29日~翌1月3日休)

金城堂

甘くておいしい「運だめし」

鵜戸神宮の運玉をモチーフにした金城堂の和菓子「運だめし」。九州産のイモを使った餡を、練乳を練り込んだ生地で包んだやさしい甘さ。宮崎市内の本店、宮崎空港などで販売。

宮崎空港駅から4695m

金城堂
金城堂

金城堂

住所
宮崎県宮崎市橘通東2丁目2-1
交通
JR宮崎駅から宮崎交通宮交シティ方面行きバスで7分、橘通二丁目下車すぐ
料金
運だめし=450円(5個入)、900円(10個入)、1350円(15個入)/つきいれ餅=80円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
日曜、祝日

ジャンルで絞り込む