駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 宮崎県の駅 > 宮崎駅

宮崎駅

宮崎駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した宮崎駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。宮崎スタイルのイタリアンでランチ「PILAW」、大淀川が身近になる体験学習館「大淀川学習館」、イギリス風に優雅なティータイム「国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園」など情報満載。

121~130 件を表示 / 全 127 件

宮崎駅のおすすめスポット

PILAW

宮崎スタイルのイタリアンでランチ

カルボナーラには綾町の山間で自然飼育した地鶏の卵、ステーキは世界的に評価が高い尾崎牛を使うなど、宮崎ならではのイタリアンが楽しめる。稀少な宮崎産チーズを使ったピザは一食の価値あり。

宮崎駅から4446m

PILAW
PILAW

PILAW

住所
宮崎県宮崎市阿波岐原町前浜4276-1255
交通
JR宮崎駅から宮崎交通シェラトングランデ方面行きバスで15分、北猿野下車、徒歩7分
料金
ピッツァランチセット(平日限定)=1620円/マルゲリータ宮崎=2376円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店22:00)
休業日
木曜(12月31日~翌1月1日休)

大淀川学習館

大淀川が身近になる体験学習館

宮崎市内を流れる大淀川に育まれた自然について体験しながら学ぶ施設。館内には幻の魚アカメを展示した「生体展示ホール」や3Dハイビジョンによる「川のシアター」がある。

宮崎駅から4599m

大淀川学習館
大淀川学習館

大淀川学習館

住所
宮崎県宮崎市下北方町5348-1
交通
JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで21分、大淀川学習館下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園

イギリス風に優雅なティータイム

黒松林の間に伝統的な英国式の庭園を発見。イギリスのトップガーデンデザイナー、ロビン・ウィリアムス氏が設計・監修したもので、ガーデンハウスを中心に、東西南北にそれぞれ趣の異なる庭園がある。

宮崎駅から4887m

国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園
国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園

国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園

住所
宮崎県宮崎市山崎町浜山414-1
交通
JR宮崎駅から宮崎交通フローランテ宮崎行きバスで25分、終点下車、徒歩15分
料金
本格紅茶=700円~/スコーンセット=1100円/アフタヌーンティーセット(2名分)=4000円/ (アフタヌーンティーセットは土・日曜、祝日限定10セット)
営業期間
通年
営業時間
5~9月は9:00~19:00、10~翌4月は~17:00、カフェは11:00~16:00(閉店16:30)
休業日
無休、カフェは不定休(12月29日~翌1月3日休)

パーム

宮崎ブーゲンビリア空港の1階で味わうフレッシュジュース

宮崎ブーゲンビリア空港の1階にあるドリンクスタンド。宮崎県産の日向夏、マンゴー、ゴーヤなど旬の果物や野菜のフレッシュジュースは、オーダーが入ってからミキサーにかける。

宮崎駅から4938m

パーム
パーム

パーム

住所
宮崎県宮崎市赤江宮崎空港 1階
交通
JR宮崎空港線宮崎空港駅からすぐ
料金
マンゴーソフト=520円(レギュラー)・880円(キング)/完熟マンゴー100%ジュース=980円/南国宮崎ミックスジュース=520円/ (70歳以上は証明書持参で20%引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(閉店)
休業日
無休

カフェ カンナ

宮崎ブーゲンビリア空港2階にあるオープンカフェ

宮崎ブーゲンビリア空港2階にあるオープンカフェ。人気の「ガンジスカレー」やサンドイッチなどの軽食、デザートがそろう。

宮崎駅から4942m

カフェ カンナ

カフェ カンナ

住所
宮崎県宮崎市赤江宮崎空港 2階
交通
JR宮崎空港線宮崎空港駅からすぐ
料金
マンゴーパフェ=1200円/マンゴーソフト=520円(レギュラーサイズ)・880円(キングサイズ)/ガンジスカレー=700円/ (70歳以上は食事代20%割引)
営業期間
通年
営業時間
6:45~19:30(L.O.)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む