駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大分県の駅 > 狩生駅

狩生駅

狩生駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

狩生駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。潮音に耳を傾けながら湯につかる「塩湯(日帰り入浴)」、ちりめん・いりこは全国的にも有名な、ひょうたん形の小島「大入島」、自然美と造園美が広がる「暁嵐公園」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

狩生駅のおすすめスポット

塩湯(日帰り入浴)

潮音に耳を傾けながら湯につかる

佐伯湾に面した男女別の露天風呂と内風呂、貸切風呂4室をそなえる。いずれも海を眺めることができ、湯船には海水を沸かした湯を注ぐ。食事処も併設し、魚介の販売も行う。

狩生駅から2474m

塩湯(日帰り入浴)
塩湯(日帰り入浴)

塩湯(日帰り入浴)

住所
大分県佐伯市上浦浅海井浦2920-3
交通
JR日豊本線浅海井駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人500円、小人300円/貸切内風呂=1500円(平日、1時間)、1800円(土・日曜、祝日、1時間)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館)
休業日
水曜

大入島

ちりめん・いりこは全国的にも有名な、ひょうたん形の小島

佐伯湾に浮かぶ、一周約17kmのひょうたん形の小島。リアス式の海岸では「釣り、磯遊び、海水浴」が楽しめる。漁業が盛んな島で、魚種も豊富。特にちりめん・いりこは全国的にも有名。

狩生駅から3417m

大入島
大入島

大入島

住所
大分県佐伯市大入島
交通
佐伯港から大入島観光フェリー大入島行きで5分、大入島港下船
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

暁嵐公園

自然美と造園美が広がる

高さ約15mの暁嵐の滝を中心に、一帯が公園になっている。滝前の広場には、京都の龍安寺の石庭をイメージした庭があり、曲水やあずま屋、散策路がめぐっている。

狩生駅から3627m

暁嵐公園
暁嵐公園

暁嵐公園

住所
大分県佐伯市上浦浅海井浦
交通
JR日豊本線浅海井駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

豊後二見ヶ浦

上浦のシンボルの夫婦岩

国道217号沿いに見える夫婦岩。2つの岩は長さ65m、直径最大75cmのしめ縄で結ばれている。3月上旬と10月上旬には、夫婦岩の間から上る朝日が見られる。

狩生駅から4028m

豊後二見ヶ浦
豊後二見ヶ浦

豊後二見ヶ浦

住所
大分県佐伯市上浦浅海井浦
交通
JR日豊本線浅海井駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

佐伯弥生パーキングエリア(上り)

道路交通情報を確認

東九州自動車道上り線、佐伯インターと津久見インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

狩生駅から4709m

佐伯弥生パーキングエリア(上り)

住所
大分県佐伯市
交通
東九州自動車道佐伯ICから津久見IC方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
情報なし
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む