駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大分県の駅 > 日田駅

日田駅

日田駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した日田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。天領日田の城下町で育まれた伝統の味「天領 ひな御殿」、日田下駄を鳴らして町並み散策「こもれび工房」、だんご壁に丸窓の和モダンなカフェ「MUGIYA CAFE」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 76 件

日田駅のおすすめスポット

天領 ひな御殿

天領日田の城下町で育まれた伝統の味

創業文久2(1862)年の味噌醤油醸造元。「自然の素材を自然に扱う」のモットーに従い、昔ながらの製法でていねいに造られた醤油は、カツオ節と昆布の風味が引き立つ逸品だ。

日田駅から1019m

天領 ひな御殿

天領 ひな御殿

住所
大分県日田市豆田町10-12
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
天然だしの素=1512円(900ml)/これ一本=1188円(900ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

こもれび工房

日田下駄を鳴らして町並み散策

良質の杉として知られる日田杉を使った日田下駄を製造、販売する工房。木目柄が美しく、カラフルな鼻緒の日田下駄は、サイズ、デザインともにバラエティーに富む。

日田駅から1022m

こもれび工房

こもれび工房

住所
大分県日田市豆田町10-1
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
サンダル=1000円前後/下駄=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

MUGIYA CAFE

だんご壁に丸窓の和モダンなカフェ

枕木を敷いた床にカリモクやレクリントの照明が灯る小粋な空間。大分や九州産の素材を使ったパンやドリンクが人気。小鹿田焼も販売している。

日田駅から1023m

MUGIYA CAFE

住所
大分県日田市豆田町9-2
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
コロネミルクソフト=380円/キーマカレーパン=220円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

珈琲談議所嶋屋

商家を改造した喫茶でひと休み

江戸末期の商家を改築した喫茶、食事処。1階に日田独自の押し絵雛、2階に民具を展示。餡ときな粉の2種が楽しめる久兵衛だんごをはじめ、コーヒーや定食がある。

日田駅から1025m

珈琲談議所嶋屋

住所
大分県日田市豆田町10-8
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分

OLIVE

店内にアクセサリーや雑貨が並ぶカフェ

手作りのスコーンが人気。地元・日田の作家のものやハンドメイドの小物などが並ぶショップが併設され、絵画や本もあり親子で楽しめる。

日田駅から1027m

OLIVE

住所
大分県日田市港町3-22
交通
JR久大本線日田駅から徒歩20分

春光園

多彩な調理法で鮎をいただく

戦前の政治家、木下謙次郎が随筆『美味求真』で絶賛した三隈川の鮎を、多彩な料理法で楽しませてくれる天然鮎料理の専門店。鮎料理は6月から10月ころにかけて味わえる。

日田駅から1033m

春光園
春光園

春光園

住所
大分県日田市隈1丁目3-3
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
鮎定食=1620~3240円/鮎コース=5400~7560円/会席コース=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店、夜は要予約)
休業日
水曜(12月27日~翌1月4日休)

相澤漆芸工房

使うほどに艶が増す日田の漆器

日田で唯一の漆職人による漆器。石膏でとった型に麻布を貼り、漆のみで固めていく「乾漆」という技法を使い、華やかな蒔絵をほどこした茶道具や椀、箸など多彩な商品がそろう。

日田駅から1035m

相澤漆芸工房

相澤漆芸工房

住所
大分県日田市豆田町10-2
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
豆びな=2300円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
水曜(臨時休あり、年末年始休)

日田土鈴 東光堂

魔除け「日田土鈴」の店

魔除として親しまれてる土鈴(どれい)を手づくりで製造販売。和紙張り墨絵ひな土鈴は素焼きの土鈴に手すき和紙を張り、墨で一つ一つ絵付けしている。他にも泥はじきや干支土鈴などがある。

日田駅から1036m

日田土鈴 東光堂

住所
大分県日田市豆田町10-3
交通
JR久大本線日田駅から徒歩20分
料金
和紙張り墨絵ひな土鈴=2000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
木曜、2月15日~3月31日は無休

草野本家

日田の祭事の時期に開館する商家

郡代御用達の豪商。お雛祭り期間中は、20畳の奥座敷に江戸期から明治にかけての雛人形178体を飾る。なかでも、間口3.6mの御殿に42体並ぶ御殿雛は見もの。

日田駅から1042m

草野本家
草野本家

草野本家

住所
大分県日田市豆田町11-4
交通
JR久大本線日田駅から徒歩20分
料金
500円 (障がい者は100円割引)
営業期間
2月中旬~3月中旬、4月下旬~5月中旬、7月中旬~7月下旬、10月中旬~11月中旬
営業時間
10:00~16:30(閉館)
休業日
期間中木曜(GWは開館)

豆田ロール 粋

甘さ控えめのなめらかロールケーキ

上品な甘さのなめらかロールケーキに、遠方から訪れるファンも多い人気店。生地とクリームにチーズをたっぷり使用した、スフレタイプのとろける食感のチーズロールが看板商品。

日田駅から1049m

豆田ロール 粋
豆田ロール 粋

豆田ロール 粋

住所
大分県日田市豆田町3-13
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
チーズロール=1620円(1本)/ショコラチーズロール=1512円/プレミアムロール=1296円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30
休業日
不定休(盆時期休、12月31日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む