駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 佐賀県の駅 > 大木駅

大木駅

大木駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した大木駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ギャラリーで食事を楽しむ「有田テラス アリタセラ店」、暮らしを彩る品々が豊富にそろう「源右衛門窯」、洋菓子と和菓子がそろう「吉永菓舗」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 50 件

大木駅のおすすめスポット

有田テラス アリタセラ店

ギャラリーで食事を楽しむ

有田を中心に活動する新進作家の個展を開くギャラリーがある。28種類以上のスパイスを煮込んだカレーが看板メニュー。

大木駅から4182m

有田テラス アリタセラ店

有田テラス アリタセラ店

住所
佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
交通
JR佐世保線有田駅からタクシーで5分
料金
有田焼カレーセット(器付き)=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
不定休

源右衛門窯

暮らしを彩る品々が豊富にそろう

陶磁器のほか、インテリア、アクセサリー、小物などを「源コレクション」として世に送り出している。作品は伝統技法を守りながら現代の生活に溶け込むデザイン。平日は工房が見学できる。

大木駅から4196m

源右衛門窯
源右衛門窯

源右衛門窯

住所
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙2726
交通
JR佐世保線有田駅から有田町コミュニティバス南北線福祉保健センター行きで9分、黒牟田下車、徒歩5分
料金
見学=無料/湯呑み=4400円~/マグカップ=5500円~/飯碗=3300円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は9:00~17:00(閉店)
休業日
展示所は年末年始、工房は土・日曜、祝日(工房は4月28日~5月5日休、盆時期休、12月29日~翌1月4日休、展示所は12月31日~翌1月1日休)

吉永菓舗

洋菓子と和菓子がそろう

プリン、ケーキなどの洋菓子と、大福や餅などの和菓子をつくって販売する菓子店。羽間右衛門クッキーは磁器を焼成するときの羽間を模したクッキーで、5種の味がある。金柑大福と金柑パイには有田産の金柑の甘露煮を使う。季節によってフレーバーが変わるジェラートも人気がある。

大木駅から4242m

吉永菓舗

住所
佐賀県西松浦郡有田町南原甲92-7
交通
松浦鉄道三代橋駅から徒歩8分
料金
金柑大福=150円(1個)/金柑パイ=150円(1個)/羽間右衛門クッキー=1200円(10枚入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
火曜

茶わん供養・有田のちゃわん祭り

古い茶わんを供養し、新年は新しい茶わんで迎えよう

「新年は新しい茶わんで」をテーマとする有田焼卸団地の秋の陶器市。使い古しの茶わんを持参すれば新しい茶わんと交換してくれて、古い茶わんは供養してもらえる。

大木駅から4257m

茶わん供養・有田のちゃわん祭り

住所
佐賀県西松浦郡有田町赤坂有田焼卸団地
交通
JR佐世保線有田駅から有田町コミュニティバス南北線福祉保健センター行きで9分、黒牟田下車、徒歩7分(タクシーでは3分)
料金
店舗により異なる
営業期間
11月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
情報なし

チャイナ・オン・ザ・パーク

深川製磁がつくった焼物公園

有田の窯元、深川製磁が自社工場の敷地周辺につくった焼物公園。園内には創立者、深川忠次にちなむギャラリーや喫茶室、レストラン、ラベンダー園、遊歩道を設置。

大木駅から4400m

チャイナ・オン・ザ・パーク
チャイナ・オン・ザ・パーク

チャイナ・オン・ザ・パーク

住所
佐賀県西松浦郡有田町原明乙111
交通
JR佐世保線有田駅からタクシーで10分
料金
入場料=無料/絵付け=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)
休業日
無休、レストラン究林登、忠次舘は火曜(12月30日~翌1月1日休、レストラン究林登は12月28日前後から休みの場合あり)

金善製陶所

大木駅から4453m

金善製陶所

住所
佐賀県西松浦郡有田町南原

国見山

新緑や紅葉で四季折々に変化する山肌が目を楽しませる

佐世保市の北東端、佐賀県との県境にある。標高およそ777mで、春の新緑、秋の紅葉と四季折々に変化する山肌は、観光客や登山者たちの目を一年中楽しませてくれる。

大木駅から4470m

国見山

国見山

住所
長崎県佐世保市世知原町開作
交通
JR佐世保線佐世保駅からタクシーで50分、下車後山頂まで徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

杏慕樹

有田焼の器に入ったスイーツ

東京都田園調布にある有名店で長年工場長を勤めた店主が手がける洋菓子店。有田焼の器に入ったプリンやカップケーキがあり、有田焼プリンは9種類の有田焼の窯元の器から選べる。

大木駅から4533m

杏慕樹

杏慕樹

住所
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
交通
JR佐世保線有田駅から徒歩15分
料金
有田焼プリン=950円/有田器菓=740円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
水曜(1月1日休)

レストラン 石けり

うまみが詰まった伊万里牛ハンバーグ

伊万里牛を使ったメニューのなかで、鮮度の高い肉を自家びきしてつくるハンバーグが評判。伊万里牛のスネ肉、スジ、野菜を煮込んだデミグラスソースは味わい深い。

大木駅から4550m

レストラン 石けり
レストラン 石けり

レストラン 石けり

住所
佐賀県伊万里市二里町大里乙203-3
交通
松浦鉄道川東駅から徒歩15分
料金
伊万里牛ステーキ=2500円~/伊万里牛ハンバーグステーキセット=1350円/伊万里牛ハンバーグステーキ(単品)=1080円/煮込みハンバーグ(単品)=1350円/レディースセット=1680円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり

竜門の清水

「日本の名水百選」、原生林をぬって流れる清らかな水

「21世紀に残したい日本の自然百選」、「日本の名水百選」に選ばれている竜門。有田町北部に連なる黒髪山、青螺山、牧ノ山は県立黒髪山自然公園の一角をなしている。

大木駅から4599m

竜門の清水

住所
佐賀県西松浦郡有田町広瀬山
交通
松浦鉄道西有田駅からタクシーで11分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む