駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 筑前深江駅

筑前深江駅

筑前深江駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

筑前深江駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ラドンを多く含む効能豊かな自慢の湯「二丈温泉きららの湯」、夏休みの思い出に地引網体験を「深江海水浴場」、糸島半島を大パノラマで見よう「いきさん展望台」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

筑前深江駅のおすすめスポット

二丈温泉きららの湯

ラドンを多く含む効能豊かな自慢の湯

岩と木の2タイプの浴場で楽しめる湯は、ラドンを含む温泉。健康流水浴プールとあわせて高い健康促進効果が期待できる。食事処と物産品販売所がある。

筑前深江駅から513m

二丈温泉きららの湯

二丈温泉きららの湯

住所
福岡県糸島市二丈深江598-1
交通
JR筑肥線筑前深江駅から徒歩7分
料金
入浴料=大人660円、小人(4歳~小学生)400円/貸切内風呂(入浴料別)=2300円(1時間)/健康流水浴プール(中学生以上)=660円/ラドン温泉浴室・健康流水浴プール共通=1070円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)
休業日
第3火曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり)

深江海水浴場

夏休みの思い出に地引網体験を

二丈地区の北側にある海水浴場。長さ700mの海岸で、砂浜が広い。遠浅で小さな子どもでも安心して泳げる。毎年5月から10月まで地引網体験ができ、獲れた魚は海の家を利用してバーベキューも可能(要予約、有料)。

筑前深江駅から795m

深江海水浴場

深江海水浴場

住所
福岡県糸島市二丈深江
交通
JR筑肥線筑前深江駅から徒歩10分
料金
海の家利用=大人1000円~、小学生500円~/ (海の家によりシャワー代1回200円別途の場合あり)
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
海の家は9:00~17:00
休業日
海の家は期間中無休

いきさん展望台

糸島半島を大パノラマで見よう

白糸の滝から約9分、標高610mに位置する。糸島の海、山、田園風景を一望し、天候がよい日は長崎県の壱岐まで見渡すことができる。玄界灘に沈むサンセットもまた格別だ。

筑前深江駅から3728m

いきさん展望台

いきさん展望台

住所
福岡県糸島市二丈満吉
交通
JR筑肥線筑前前原駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

フォレストアドベンチャー・糸島

スリルと爽快感がクセになる

全5コースからなるアクティビティを約2時間かけて楽しむ。利用条件は小学校4年生もしくは身長140cm以上、体重130kg以下。身長110cm以上であれば利用できるキャノピーコースもある。

筑前深江駅から3996m

フォレストアドベンチャー・糸島
フォレストアドベンチャー・糸島

フォレストアドベンチャー・糸島

住所
福岡県糸島市二丈一貴山312-390樋の口ハイランド内
交通
JR筑肥線筑前深江駅からタクシーで30分
料金
アドベンチャーコース=大人3600円、小人2600円/キャノピーコース=2100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(最終受付、時期により異なる、所要時間約2時間)
休業日
不定休、冬期は要連絡

真名子木の香ランド

自然の地形を生かした森林公園で、キャンプ場などもある

二丈岳のふもとに広がる森林公園。自然の地形をそのまま生かした園内には、バンガローや林間キャンプ場、シャワー室がある。

筑前深江駅から4258m

真名子木の香ランド

真名子木の香ランド

住所
福岡県糸島市二丈福井355-2
交通
JR筑肥線筑前深江駅からタクシーで30分
料金
テントサイト=3500円(大)、3000円(小)/バンガロー=5000円/大研修棟=21500円/小研修棟=6800円/
営業期間
通年
営業時間
イン17:00、アウト9:00(デイキャンプは9:00~17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む