駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 西新駅

西新駅

西新駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した西新駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。野球の新たな魅力を見て・学んで・体で知るスポーツミュージアム「王貞治ベースボールミュージアム」、PayPayドームでプロ野球観戦「福岡PayPayドーム」、ホークスの応援グッズを入手「ホークスオフィシャルグッズショップ「ダグアウト」」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 500 件

西新駅のおすすめスポット

王貞治ベースボールミュージアム

野球の新たな魅力を見て・学んで・体で知るスポーツミュージアム

野球人・王貞治の球史を振り返る展示品や映像を最新の手法で表現した「ヒストリーゾーン」、王貞治の野球への想いを体験型アトラクションに凝縮した「89パーク」があり、子どもから大人まで楽しめる。

西新駅から1297m

王貞治ベースボールミュージアム

王貞治ベースボールミュージアム

住所
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-6BOSS E・ZO FUKUOKA 4階
交通
地下鉄唐人町駅から徒歩15分、またはJR博多駅から西鉄バスマリノアシティ福岡方面行きで27分、PayPayドーム下車、徒歩5分、またはJR博多駅から西鉄バス福岡タワー方面行きで38分、九州医療センター下車、徒歩5分
料金
入館料=大人(16歳以上)1800円、小人(7~15歳)900円、6歳以下(未就学児)無料/89パークチケット=大人(16歳以上)1000円、小人(7~15歳)500円、6歳以下(未就学児)無料/ (12歳以下は要保護者同伴(大人チケットの購入が必要)、89パークチケットのみでのヒストリーゾーンへの入場は不可)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
無休

福岡PayPayドーム

PayPayドームでプロ野球観戦

ホークスファンの応援に沸く「福岡PayPayドーム」は、国内最大級のスケールを誇るスタジアム。バックステージが見学できるドームツアーで、福岡PayPayドームをたっぷり楽しむことができる。

西新駅から1301m

福岡PayPayドーム
福岡PayPayドーム

福岡PayPayドーム

住所
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで20分、九州医療センター前下車すぐ
料金
ドームツアー(ドーム満喫コース)=大人(高校生以上)1600円、4歳~小学生850円、3歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
無休

ホークスオフィシャルグッズショップ「ダグアウト」

ホークスの応援グッズを入手

福岡ヤフオク!ドームの8ゲート前にあるファン必見のホークスグッズがそろう。応援には欠かせないメガホンやユニフォームをはじめ、福岡の土産なども売れ筋の商品である。

西新駅から1312m

ホークスオフィシャルグッズショップ「ダグアウト」

ホークスオフィシャルグッズショップ「ダグアウト」

住所
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2ヤフオクドーム 3階
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで20分、九州医療センター前下車すぐ
料金
ツインメガホン=850円/応援タオル=1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)、ナイトゲーム時は~試合終了後1時間まで、デーゲーム時は9:00~
休業日
無休

Fukuoka Parfait Lab パンシリオ

あったかスイーツにほっこり

フランス料理の技法を用いた華麗なデコレーションのパフェが味わえる。メニューは定番のチョコレート系の物を含め、旬のフルーツが主役のパフェ3品にドリンク類。週末は行列必死。

西新駅から1319m

Fukuoka Parfait Lab パンシリオ

住所
福岡県福岡市中央区黒門8-15
交通
地下鉄唐人町駅からすぐ

ファイヤーホール4000

西新駅から1321m

ファイヤーホール4000

住所
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-6BOSS E・ZO FUKUOKA 3階 The FOODHALL内

BOSS E・ZO FUKUOKA

西新駅から1322m

BOSS E・ZO FUKUOKA
BOSS E・ZO FUKUOKA

BOSS E・ZO FUKUOKA

住所
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-6
料金
絶景3兄弟「つりZO」=1500円/V-WorldAREA=23歳以上2800円、22~13歳2160円、12歳以下1620円、3歳以下無料(保護者同伴)/うんこミュージアム=13歳以上1600円、12歳以下900円、小学生未満(未就学児)無料(保護者同伴)/チームラボフォレスト福岡=16歳以上2200円、15歳以下800円、3歳以下無料(保護者同伴)/王貞治ベースボールミュージアム=16歳以上1800円、15歳以下900円、9歳以下無料(保護者同伴)/ (チケットは専用チケットサイトまたは当日券売機にて購入)
営業時間
11:00~23:00(土日、祝日は10:00~23:00、野球およびイベント開催時・フロアにより異なる)※公式サイト要確認

保健環境学習室 まもるーむ福岡

環境や保健について楽しく学べる無料の学習施設

環境や保健について、子供から大人まで体験しながら学べる施設。水質測定実験や映像クイズ、カブトガニの観察など楽しみながら考え、学ぶことができる。

西新駅から1335m

保健環境学習室 まもるーむ福岡
保健環境学習室 まもるーむ福岡

保健環境学習室 まもるーむ福岡

住所
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目1-34
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで18分、PayPayドーム下車、徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、最終火曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

ろばた焼 磯貝

カウンターに旬の魚がずらり

活きのよい旬の魚料理が味わえることで定評のある居酒屋。カウンターの上のトロ箱には、アジ、サバ、アラカブなどの玄界灘産の海の幸、北海道直送のカニや帆立貝が並ぶ。

西新駅から1362m

ろばた焼 磯貝
ろばた焼 磯貝

ろばた焼 磯貝

住所
福岡県福岡市早良区藤崎1丁目1-40
交通
地下鉄藤崎駅からすぐ
料金
ツボ鯛の味噌焼き=1058円/大えび塩焼=972円/伊勢えびの活造り=1890円/生ビール=540円(中)/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30(閉店24:00)
休業日
不定休

ドームツアー

選手たちの裏舞台に迫る

普段は入ることができない福岡PayPayドームの裏舞台を50分かけてまわるツアー。フィールド、ダグアウト、ロッカーなど憧れの選手が使っている施設が見学できる。

西新駅から1371m

ドームツアー

住所
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2福岡PayPayドーム 総合案内所
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで20分、九州医療センター前下車すぐ
料金
ドーム満喫コース=大人(高校生以上)1600円、4歳~小学生850円、3歳以下無料/ (8名様以上の団体またはクラブホークス会員・タカポイント会員は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(受付、1時間毎に開催、イベント時は変更あり)
休業日
不定休

世界の建築家通り

国内外の建築家が腕を競ったユニークな集合住宅を見に行こう

国内外の建築家が腕を競った集合住宅が集まる通り。青空の下で出会えるパブリックアートを見に行こう。

西新駅から1388m

世界の建築家通り

住所
福岡県福岡市早良区百道浜
交通
地下鉄西新駅から徒歩20分

ジャンルで絞り込む