駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 香椎神宮駅

香椎神宮駅

香椎神宮駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した香椎神宮駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。充実の施設で家族そろってのんびりと「照葉スパリゾート」、新しい1日と出会えるがコンセプトの複合施設「アイランド アイ」、一杯で二度おいしい2つの名店の味を食べ比べ「赤のれん&とん吉」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 16 件

香椎神宮駅のおすすめスポット

照葉スパリゾート

充実の施設で家族そろってのんびりと

大浴場、陶器風呂、サウナ、香り湯など多彩な風呂がある充実の大型スパ施設。緑の木々と木造の建屋に囲まれた露天風呂で開放感&癒しを家族で満喫できる。

香椎神宮駅から4329m

照葉スパリゾート
照葉スパリゾート

照葉スパリゾート

住所
福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目2-15
交通
JR博多駅から西鉄バスアイランドシティ行きで50分、アイランドシティ照葉下車すぐ
料金
入館料=大人900円、小人(3歳~小学生)550円/入館料(土・日曜、祝日)=大人950円、小人650円/貸切露天風呂付内風呂=4200円(1時間)、4400円(土・日曜、祝日、1時間)/貸切露天風呂付内風呂延長=1950円(30分)/スパリゾートコース(岩盤+入浴+コミックコーナー+タオルセット)=大人1800円、小人(3歳~小学生)1300円/スパリゾートコース(土・日曜、祝日)=大人2100円、小人1600円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~翌1:00(閉館翌2:00)、家族風呂10:00~23:00(閉館24:00)
休業日
無休

アイランド アイ

新しい1日と出会えるがコンセプトの複合施設

福岡市東区のアイランドシティ内にある。「食」を中心としたモールスペース、2つのブランドから選べるホテル、劇場などがあり、マルチに利用することができる。全席指定386席の劇場では「歌劇 ザ・レビュー HTB」の華麗なショーを公演。

香椎神宮駅から4569m

アイランド アイ

住所
福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目6-6
交通
博多駅から西鉄バスで30分、福岡市総合体育館下車すぐ

赤のれん&とん吉

一杯で二度おいしい2つの名店の味を食べ比べ

博多ラーメンの発祥といわれる「赤のれん」のこってり、長浜の人気屋台「とん吉」のあっさりの2種類のラーメンが楽しめる。スープはいずれも赤のれんの本店の製法で豚骨を長時間煮込んだもので、元だれと麺で味の違いを出している。夜は居酒屋としても営業。

香椎神宮駅から4595m

赤のれん&とん吉
赤のれん&とん吉

赤のれん&とん吉

住所
福岡県福岡市東区箱崎6丁目12-5
交通
地下鉄箱崎九大前駅から徒歩3分
料金
食べ比べラーメン=800円/赤のれんラーメン=600円/とん吉ラーメン=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、18:00~23:30(閉店24:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

梅岳寺

柳川藩主立花家にゆかり深い寺

もとは花谷山神宮寺と称していたが、立花城主の立花道雪が母親をここに埋葬し、その法名をとって立花山梅岳寺に改称した逸話が残る。県の史跡。

香椎神宮駅から4618m

梅岳寺
梅岳寺

梅岳寺

住所
福岡県糟屋郡新宮町立花口1275
交通
JR鹿児島本線福工大前駅から新宮町コミュニティバス佐屋行きで16分、立花口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

博多の食と文化の博物館・ハクハク(見学)

見て、学んで、遊べる「体験型博物館」

「味の明太子ふくや」がプロデュース。明太子の工場見学や試食ができ、とくに明太子作り体験は人気が高い。ミュージアムでは、屋台をイメージした博多の食の展示エリアや博多祇園山笠の3Dシアターなどで博多の魅力をPR。博多人形や博多織の観覧も楽しめる。

香椎神宮駅から4620m

博多の食と文化の博物館・ハクハク(見学)
博多の食と文化の博物館・ハクハク(見学)

博多の食と文化の博物館・ハクハク(見学)

住所
福岡県福岡市東区社領2丁目14-28
交通
JR鹿児島本線、篠栗線吉塚駅下車 徒歩約20分(約1.5km)
料金
入館料=中学生以上300円/my明太子手作り体験=2000円(1名)/ (高齢者、障がい者は入館料200円に割引、団体20名以上は中学生以上200円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年末年始休)

こぐまや洋菓子店

3つの表情と味で愛されるスイーツ

思わず笑顔がこぼれる愛らしさのマカロン「こぐまかろん」を販売する洋菓子店。自店製のコンフィチュールやクリームをサンドした3種の味があり、サックリ、ほろほろの口あたり。すぐに売り切れるので開店直後の購入が確実。

香椎神宮駅から4798m

こぐまや洋菓子店

こぐまや洋菓子店

住所
福岡県福岡市東区箱崎2丁目10-33
交通
JR鹿児島本線箱崎駅から徒歩5分
料金
こぐまかろん=210円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月・木・金曜(月・金曜は予約があれば営業、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む