駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > スペースワールド駅

スペースワールド駅

スペースワールド駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したスペースワールド駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。住居兼迎賓館として建てられた木造西洋建築。重要文化財「旧松本家住宅」、日本の道100選の一つ。周辺には「槻田せせらぎ広場」がある「槻田あおぞら通り」、ロボット村で最先端技術に触れよう「安川電機(見学)」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 32 件

スペースワールド駅のおすすめスポット

旧松本家住宅

住居兼迎賓館として建てられた木造西洋建築。重要文化財

九州産業界の重鎮、松本健次郎氏の住居兼迎賓館として、明治45(1912)年に建てられた木造西洋建築物。春と秋の公開日に申し込めば内部見学ができる。重要文化財。

スペースワールド駅から3717m

旧松本家住宅

旧松本家住宅

住所
福岡県北九州市戸畑区一枝1丁目4-33
交通
JR鹿児島本線戸畑駅から西鉄バス霧ヶ丘行きで7分、明治学園前下車、徒歩5分
料金
年2回の内部公開は無料
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)、年2回春と秋の内部公開は10:00~17:00(閉館、要予約、要問合せ)
休業日
火曜不定休(臨時休あり、盆時期休、年末年始休)

槻田あおぞら通り

日本の道100選の一つ。周辺には「槻田せせらぎ広場」がある

茶屋町にあるコミュニティ道路で、日本の道100選の一つ。道路の東側に位置する槻田川と茶屋町公園の間には、水と緑にあふれる「槻田せせらぎ広場」がある。

スペースワールド駅から4195m

槻田あおぞら通り

槻田あおぞら通り

住所
福岡県北九州市八幡東区茶屋町
交通
JR鹿児島本線八幡駅から西鉄バス浅野行きで50分、槻田下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

安川電機(見学)

ロボット村で最先端技術に触れよう

ロボット工場では、世界のものづくりを支える産業用ロボット「モートマン」の製造現場が見学できる。ロボットがロボットを作る工程などもあり見ごたえは満点だ。また「安川電機みらい館」では最先端のロボット技術を体感できる。

スペースワールド駅から4244m

安川電機(見学)
安川電機(見学)

安川電機(見学)

住所
福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2-1
交通
JR鹿児島本線黒崎駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
見学時間9:30~11:10、13:10~14:50、15:00~16:40(要予約)
休業日
土・日曜、祝日(臨時休あり)

本店 鉄なべ

福岡名物「鉄なべ餃子」の元祖はココ

創業昭和33(1958)年、アツアツのまま鉄皿で出される「鉄なべ餃子」の元祖。初代宇久温子さんが試行錯誤して考案したもので、たっぷりの野菜にニンニクは風味付け程度、豚肉、牛肉を練り込んでいる。多彩な素材は豊かなうまみとなって、どこかやさしいおふくろの味。

スペースワールド駅から4351m

本店 鉄なべ
本店 鉄なべ

本店 鉄なべ

住所
福岡県北九州市八幡西区黒崎1丁目9-13宮本ビル 1階
交通
JR鹿児島本線黒崎駅から徒歩3分
料金
焼きぎょうざ(10個)=580円/スープぎょうざ(6個)=580円/たんめん・中華そば(細めん、太めん、うどん)=620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00、材料がなくなり次第閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は振替休あり(12月31日~翌1月2日休)

到津の森公園

たくさんの動物たちの生態を観察

園内は8つのゾーンに分かれ、約90種480頭羽の動物が生息。「ふれあい動物園」では餌やりやモルモットふれあい教室を開催。週末を中心にイベントを実施。屋内休憩所、芝生広場、遊具エリアもある。

スペースワールド駅から4490m

到津の森公園
到津の森公園

到津の森公園

住所
福岡県北九州市小倉北区上到津4丁目1-8
交通
JR山陽新幹線小倉駅から西鉄バス黒崎行きで20分、到津の森公園前下車すぐ
料金
大人800円、中・高校生400円、4歳~小学生100円 (25名以上の団体料金は大人600円、中・高校生300円、4歳~小学生50円、65歳以上400円、障がい者手帳持参者と介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(春休み期間は無休、GWは開園、12月30日~翌1月1日休)

ホームラン本店

「餃子×とんこつスープ」のWうまみ効果

ラーメン店「ホームラン本店」の餃子は、ラーメンに使うとんこつスープで焼き上げる。スープを吸い込んだ餃子は、羽根の部分がカリッと飴色で香ばしく、口中にあとを引くうまみが広がる。

スペースワールド駅から4525m

ホームラン本店
ホームラン本店

ホームラン本店

住所
福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目4-15
交通
JR鹿児島本線黒崎駅から徒歩7分
料金
ギョウザ(8個)=440円/ラーメン=580円/ラーメン・ギョウザセット(11:30~14:00)=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~翌3:30(閉店翌4:00)、祝日は17:30~翌2:40(閉店翌3:00)
休業日
日曜

河内藤園

色とりどりの藤の花がつくるトンネルと大藤棚

藤の花をアーチ状にはわせた、2種類の藤の花トンネルが大人気。青紫やピンク色などの鮮やかに色づいた藤がしなやかに垂れながらその姿を見せつける。トンネルの先には圧巻の大藤棚がある。

スペースワールド駅から4618m

河内藤園

河内藤園

住所
福岡県北九州市八幡東区河内2丁目2-46
交通
JR鹿児島本線八幡駅からタクシーで15分
料金
入園料=無料~1000円(時期により異なる)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
情報なし

西鉄イン黒崎

JR黒崎駅から徒歩2分の好立地で観光にもビジネスにも便利

北九州の副都心黒崎に立地。小倉駅からJR快速で15分、便利なビジネスホテル。パン・おにぎりなどの朝食の無料サービスがある。

スペースワールド駅から4665m

西鉄イン黒崎
西鉄イン黒崎

西鉄イン黒崎

住所
福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目15-3
交通
JR鹿児島本線黒崎駅からすぐ
料金
シングル=9000円/スタンダードツイン=17000円/デラックスツイン=18500円/ダブル=13000円/ (シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

北九州市立 子どもの館

家族みんなで楽しめるふれあいスペース

運動、体験、ものづくりなどのテーマに分かれた6つのコーナーでは、遊びを通してさまざま体験ができ、休日には親子で参加できるバラエティーに富んだイベントを開催している。

スペースワールド駅から4720m

北九州市立 子どもの館
北九州市立 子どもの館

北九州市立 子どもの館

住所
福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目15-3コムシティ 7階
交通
JR鹿児島本線黒崎駅からすぐ
料金
1日フリーパス券=大人500円、小人(1歳~)300円/ (療育手帳・障がい者手帳持参で割引あり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館)
休業日
不定休

コムシティ

駅からすぐの便利な官民複合施設

JR黒崎駅に隣接の官民複合施設。1階には筑豊電鉄黒崎駅前駅や西鉄黒崎バスセンター、上層階には八幡西区役所、ゴールド免許センター、ハローワーク、放送大学、9階から12階にはホテルが入る。

スペースワールド駅から4721m

コムシティ

住所
福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目15-3
交通
JR鹿児島本線黒崎駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

ジャンルで絞り込む