駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 西堀端駅

西堀端駅

西堀端駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した西堀端駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。市の中心部に湧く温泉。設備充実の入浴施設で旅の疲れを癒そう「松山温泉」、「レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ」、大正時代に生まれた和スイーツ「ひぎり茶屋」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 261 件

西堀端駅のおすすめスポット

松山温泉

市の中心部に湧く温泉。設備充実の入浴施設で旅の疲れを癒そう

松山市の中心部に湧く温泉を、約16種類の多彩な浴槽をもつ日帰り入浴施設で楽しめる。富士山が描かれた浴場は、広くて開放的。マッサージ機器なども充実している。

西堀端駅から609m

松山温泉

住所
愛媛県松山市宮田町
交通
JR松山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ひぎり茶屋

大正時代に生まれた和スイーツ

大正元(1912)年から地元で親しまれてきたひぎりやきを唯一、製造販売する。注文してから焼くひぎりやきは、あずき餡、白餡、クリームなど4種類がそろう。

西堀端駅から628m

ひぎり茶屋

住所
愛媛県松山市湊町5丁目4-1
交通
伊予鉄道松山市駅からすぐ
料金
ひぎりやき=90円~(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)、持ち帰りは9:00~売り切れまで
休業日
無休

松山市総合コミュニティセンター「こども館コスモシアター」

直径23mのドームスクリーンに迫力あるデジタル映像

直径23mのドームスクリーンをもつプラネタリウムがある。季節の星空を紹介する番組、家族向けのテーマ番組を上映する。

西堀端駅から686m

松山市総合コミュニティセンター「こども館コスモシアター」
松山市総合コミュニティセンター「こども館コスモシアター」

松山市総合コミュニティセンター「こども館コスモシアター」

住所
愛媛県松山市湊町7丁目5
交通
伊予鉄道松山市駅から徒歩10分
料金
入場料=無料/コスモシアター=大人400円、4歳~中学生200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(夏休み期間は無休、年末年始休)

RUE DU BAC

多国籍料理やアルコールがそろう、大人のためのミュージックバー

松山市駅前にある音とアルコールが楽しめる大人のためのミュージックバー。本格的な音響設備を備える店内は落ち着いた雰囲気。多国籍なフードやアルコールがそろう。

西堀端駅から695m

RUE DU BAC
RUE DU BAC

RUE DU BAC

住所
愛媛県松山市湊町5丁目5-52階
交通
伊予鉄道松山市駅からすぐ
料金
本格グリーンカレー=1100円/ベトナム風ヌードル=900円~/オーガニックワイン(白、グラス)=800円/
営業期間
通年
営業時間
19:00~23:00(閉店24:00)
休業日
月・水・木・日曜、祝日(臨時休あり、年末年始休)

大観覧車「くるりん」

松山城下を一望でき、東に道後が眺められる

いよてつ高島屋の9階にある観覧車。約15分かけて一周する。いちばん上に到達すると高さは約85m。松山城が真横に見え、眼下に市街地、東に道後が眺められる。

西堀端駅から701m

大観覧車「くるりん」

大観覧車「くるりん」

住所
愛媛県松山市湊町5丁目1-1いよてつ高島屋 9階
交通
伊予鉄道松山市駅からすぐ
料金
乗車料=700円/シースルーゴンドラ乗車料=900円/ (誕生日を証明できる免許証・保険書等を持参で誕生月のひと月間、本人と同伴者3名まで無料(シースルーゴンドラは対象外))
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:45(閉業22:00)
休業日
無休(1月1日休)

坊っちゃん列車

ガタゴト機関車の旅で明治の雰囲気を味わう

夏目漱石の小説『坊っちゃん』でマッチ箱のようだといわれた小型蒸気機関車をディーゼル機関車として復元。車掌や運転士も昔の制服姿で、情緒漂う列車が観光客に人気。伊予鉄道松山市駅~道後温泉駅、道後温泉駅~古町電停の各路線で運行。

西堀端駅から701m

坊っちゃん列車
坊っちゃん列車

坊っちゃん列車

住所
愛媛県松山市湊町5丁目松山市駅
交通
伊予鉄道松山市駅からすぐ
料金
乗車券(1乗車)=大人800円、小人400円/
営業期間
通年
営業時間
松山市駅発10:02~(時期により異なる)、土・日曜、祝日は9:32~、道後温泉駅発9:19~、土・日曜、祝日は8:59~
休業日
無休

まつちかお遍路ショップ

巡拝途中で遍路用品が買える店

「第51番札所 石手寺」から5km、伊予鉄道松山市駅に直結する、参拝に必要な遍路用品が手に入る店。納経帳、納札など特殊な巡礼用品も扱う。

西堀端駅から735m

まつちかお遍路ショップ

住所
愛媛県松山市湊町5丁目1-1まつちかタウン内
交通
伊予鉄道松山市駅直結

松山城二之丸史跡庭園

古絵図を参考に忠実に表現

松山城二之丸跡の藩主の邸宅を再現した庭園。昔の間取りを流水や草花、柑橘で表現した造りになっている。平成25(2013)年、「恋人の聖地」に認定。

西堀端駅から741m

松山城二之丸史跡庭園
松山城二之丸史跡庭園

松山城二之丸史跡庭園

住所
愛媛県松山市丸之内5
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで11分、県庁前下車、徒歩5分
料金
入園料=大人200円、小人100円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、松山市内在住の65歳以上無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00、8月は~17:00<閉園17:30>、12~翌1月は~16:00<閉園16:30>)
休業日
無休、12月は第3水曜

予讃線8000系アンパンマン列車

岡山・高松~松山間を運行

虹の架け橋がテーマの車体に楽しそうなアンパンマンたちが描かれる。1号車の普通車指定席は16席限定で虹色のアンパンマンシートになっている。

西堀端駅から801m

予讃線8000系アンパンマン列車

住所
愛媛県松山市JR松山駅~JR高松・岡山駅
交通
JR松山駅~高松駅・岡山駅
料金
乗車券(松山駅~高松駅)=大人3510円、小人1760円/自由席特急料金(松山駅~高松駅)=大人2160円、小人1080円/乗車券(松山駅~岡山駅)=大人3930円、小人1970円/自由席特急料金(松山駅~岡山駅)=大人2380円、小人1190円/
営業期間
通年
営業時間
松山駅発は8:10~、14:23~、20:36~、高松駅発は5:17~、11:50~、17:50~、岡山駅発は11:35~、17:35~
休業日
要問合せ

ジャンルで絞り込む