駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 善通寺駅

善通寺駅

善通寺駅周辺のおすすめイベントスポット

善通寺駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。総踊り大会や「踊り連」が市中を2日間流す渡り踊り中心の夏祭り「善通寺まつり」、400年の歴史を誇り地元を挙げて盛大に催される伝統行事「総本山善通寺大会陽」、弘法大師の父の命日の祭事「善通寺空海まつり」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

善通寺駅のおすすめスポット

善通寺まつり

総踊り大会や「踊り連」が市中を2日間流す渡り踊り中心の夏祭り

渡り踊り中心に繰り広げられる、善通寺の賑やかな夏祭り。老若男女の参加者による「踊り連」が2日間にわたり市中を流す。趣向を凝らした総踊り大会も見ものだ。

善通寺駅から1067m

善通寺まつり
善通寺まつり

善通寺まつり

住所
香川県善通寺市市内一円
交通
JR土讃線善通寺駅から徒歩10分(大通り商店街)
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬の土・日曜
営業時間
12:00~、日曜は10:00~
休業日
情報なし

総本山善通寺大会陽

400年の歴史を誇り地元を挙げて盛大に催される伝統行事

総本山善通寺で行われる400年以上続く伝統行事。初日は大会陽法要が、2日目は境内五重塔から稲穂投げが行われるほか、周辺商店街でも各種イベントが盛大に催される。

善通寺駅から1493m

総本山善通寺大会陽

住所
香川県善通寺市善通寺町善通寺および周辺
交通
JR土讃線善通寺駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
2月第4土・日曜
営業時間
イベントにより異なる、1日目の宝木加持祈祷会は11:00~11:40、2日目の稲穂投げは14:30~14:50
休業日
情報なし

善通寺空海まつり

弘法大師の父の命日の祭事

総本山善通寺で弘法大師(空海)の父の命日である11月3日に行われる祭事。弘法大師坐像里帰り法要のほか、伽藍特設会場では子泣き相撲やのど自慢大会などが行われる。

善通寺駅から1493m

善通寺空海まつり

住所
香川県善通寺市善通寺町3丁目3-1総本山善通寺
交通
JR土讃線善通寺駅から徒歩15分

ジャンルで絞り込む