駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 水田駅

水田駅

水田駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した水田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「HIDAMARI KAKI-GORI STAND 高松店」、手打ちのコシを残したもっちり麺「手打麺や 大島」、トッピングの天ぷらは大きく京風だしと細めの麺は相性抜群で絶妙「源平うどん」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 30 件

水田駅のおすすめスポット

手打麺や 大島

手打ちのコシを残したもっちり麺

店主が手打ちする麺を自分でだしをかけ、薬味をのせるセルフスタイルが味わえる。だしはカツオ、昆布、いりこが香るあっさり味。日替わりや季節限定など、種類豊富な天ぷらも楽しみのひとつ。

水田駅から4634m

手打麺や 大島
手打麺や 大島

手打麺や 大島

住所
香川県高松市太田下町3013-1
交通
高松琴平電鉄琴平線太田駅から徒歩15分
料金
一玉=220円/コロッケ=50円/ちくわの天ぷら=80円/一玉+ちくわの天ぷら=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(L.O.、売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は9:30~
休業日
第1・3・5日曜(12月31日~翌1月3日休)

源平うどん

トッピングの天ぷらは大きく京風だしと細めの麺は相性抜群で絶妙

細めの麺と、高級素材からとる京風だしが好相性。秘伝だしに漬け込んだ牛肉や、鶏肉と紅しょうがをからませて揚げた天ぷらなど、トッピングもさまざま。

水田駅から4715m

源平うどん

源平うどん

住所
香川県高松市屋島西町1350-22
交通
高松琴平電鉄志度線潟元駅から徒歩5分
料金
源氏うどん(小)=550円/しっぽくうどん(小)=480円/とりざる(小)=550円/肉ぶっかけ(小)=480円/鶏かま=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
不定休(1月1日休)

わら家

古民家でワイワイ食べたい釜あげうどん

江戸末期の茅葺き屋根の農家を移築した、古民家が味わい深い店。イチオシは、茹でたてのモチモチ麺が大きなたらいで登場する釜あげうどん。濃厚ないりこのだしとも相性がよい。

水田駅から4853m

わら家
わら家

わら家

住所
香川県高松市屋島中町91
交通
高松琴平電鉄志度線琴電屋島駅から徒歩7分
料金
家族うどん(4~5人前)=2420円/釜揚げうどん=470円/釜あげ特大(2人前)=950円/生醤油うどん=470円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店18:30)、土・日曜、祝日は9:00~18:30(閉店19:00)
休業日
無休

野口製麺

水田駅から4857m

野口製麺

住所
香川県高松市上福岡町1286-6

四国村カフェ

「四国村」入口にある異人館

「四国村」入口にあるレトロな洋館の喫茶店。神戸北野からワサ・ダウン邸を移築し、復元した。最高級コーヒーといわれる、トアルコトラジャなどが楽しめる。

水田駅から4888m

四国村カフェ

四国村カフェ

住所
香川県高松市屋島中町91
交通
高松琴平電鉄志度線琴電屋島駅から徒歩7分
料金
トアルコトラジャコーヒー=510円/和三盆アイス=510円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店)
休業日
無休

「四国村」四国民家博物館

四季折々の自然に囲まれ古民家を散策

四国各地から民家や蔵など33棟を移築、復元した屋外博物館。愛媛県にあった茅葺き屋根の「旧河野家住宅」など、8棟は重要文化財に指定されている。四季を五感で感じる村内には、安藤忠雄氏設計の「四国村ギャラリー」もある。

水田駅から4895m

「四国村」四国民家博物館
「四国村」四国民家博物館

「四国村」四国民家博物館

住所
香川県高松市香川県高松市屋島中町91
交通
高松琴平電鉄志度線琴電屋島駅から徒歩7分
料金
入場料=大人1000円、高校生600円、小・中学生400円/ (四国村ギャラリー企画展開催時は料金変動あり、障がい者手帳持参で本人と介護者半額)
営業期間
通年
営業時間
4~10月=8:30~18:00、11~3月=8:30~17:00(入村は閉村の1時間前まで)
休業日
無休(展示替え期間休)

SANTA’S DINER

アメリカンな雰囲気で食べる、絶品バーガー

国産合挽き肉を手ごねしたふんわりパティと、野菜などの厳選素材を特注バンズでサンド。シンプルなうまみでペロリと食べられるバーガーは、テイクアウトもできる。

水田駅から4915m

SANTA’S DINER
SANTA’S DINER

SANTA’S DINER

住所
香川県高松市屋島西町2506-17
交通
高松琴平電鉄志度線潟元駅から徒歩15分
料金
ベーコンチーズバーガー=890円/ドリンク=360円~/ハンバーガー類=680円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(L.O.)、土・日曜は~19:30(L.O.)
休業日
火曜

一和堂工芸

年を経るごとに艶がでる朱色の器

讃岐漆器の老舗。「菊彫たっぷり椀後藤内黒塗」の外側には、朱漆が乾かないうちに指紋や刷毛目で模様を付けた、香川漆器の技法のひとつ、後藤塗りが施されている。

水田駅から4939m

一和堂工芸
一和堂工芸

一和堂工芸

住所
香川県高松市屋島東町1572
交通
高松琴平電鉄志度線古高松駅から徒歩5分
料金
菊彫たっぷり椀後藤内黒塗=5400円/漆塗フリーカップ=5184円/小丸椀=4536円/漆塗りスタンド(iphone5対応)=4860円/コーヒースプーン赤漆塗・黒漆塗=各1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
土曜不定休、日曜、祝日(予約があれば営業、GW休、盆時期休、年末年始休)

三原飴店

琥珀色に輝く砂糖不使用の飴

昔から讃岐で咳止めや滋養強壮に重宝されてきた、ぎょうせん飴を販売する老舗。江戸時代から変わらない製法で、砂糖を使わず小麦の麦芽と餅米だけを用いて作る昔なつかしい味。

水田駅から4959m

三原飴店

三原飴店

住所
香川県木田郡三木町池戸3746-2
交通
高松琴平電鉄長尾線農学部前駅から徒歩7分
料金
ぎょうせん飴(瓶入り)=1200円(300g)、2150円(600g)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店)
休業日
木・日曜(GW休、盆時期休、12月30日~翌1月5日休)

ジャンルで絞り込む