駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山口県の駅 > 玉江駅

玉江駅

玉江駅周辺のおすすめグルメスポット

玉江駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。極上肉を網焼きで楽しもう「網焼きレストラン 見蘭」、幕末パンなど素材にこだわった優しい味のメニューが人気「珈琲 蔵」、広大な枯山水の庭を眺める「ホトリテイ(畔亭)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 30 件

玉江駅のおすすめスポット

網焼きレストラン 見蘭

極上肉を網焼きで楽しもう

自営牧場から直送する上質な牛肉を網焼きで味わえる。見蘭牛はステーキ、カルビなどがあり、コースと単品からセレクトできる。ほかにむつみ豚のメニューもある。

玉江駅から887m

網焼きレストラン 見蘭
網焼きレストラン 見蘭

網焼きレストラン 見蘭

住所
山口県萩市堀内89
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで40分、ミドリヤファーム入口下車、徒歩5分
料金
見蘭牛特選盛り合わせ=2200円~/カルビ=858円/ヒレステーキ=3300円/石焼ユッケビビンバ=1320円/コース=3850円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:00、土・日曜、祝日は要予約)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休)

珈琲 蔵

幕末パンなど素材にこだわった優しい味のメニューが人気

150年前のレシピを参考に作った幕末パンが店の看板メニュー。弾力がありモチっとした食感で甘みが強いのが特徴。コーヒーの豆は注文を受けてからひき、萩焼のカップに注いでくれる。

玉江駅から1461m

珈琲 蔵

珈琲 蔵

住所
山口県萩市南片河町56
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで34分、萩博物館前下車、徒歩5分
料金
カレーセット(サラダ、ドリンク付)=950円/オムライスセット(コーヒー・サラダ付)=950円/ピザセット(コーヒー・サラダ付)=750円/ケーキセット=600円/パンセット=750円/手作りパン&コーヒーセット=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業

ホトリテイ(畔亭)

広大な枯山水の庭を眺める

およそ800坪を誇る古い屋敷を利用した食事処。店内にはテーブルや座敷の席を配し、どの席からも優雅な庭園を眺める。萩産の黒毛和牛や県産野菜を使った料理を味わえる。

玉江駅から1480m

ホトリテイ(畔亭)
ホトリテイ(畔亭)

ホトリテイ(畔亭)

住所
山口県萩市南片河町62畔合家
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで42分、萩博物館前下車、徒歩5分
料金
本日のドリップコーヒー=480円/夏みかんと生姜のジンジャーエール=550円/甘夏チーズテリーヌ=550円/ガトーショコラテリーヌ=550円/長萩黒毛和牛ハンバーグプレート=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(L.O.)
休業日
不定休

あじろ

店主が吟味した上質な甘鯛

萩で評判の懐石料理店。店主が厳選して仕入れる魚は一本釣りのもののみ。なかでも甘鯛はうまみの濃い1.2kg以上のものを使う。刺身のほかに味噌漬けにした甘鯛の焼き魚御膳も人気。

玉江駅から1503m

あじろ
あじろ

あじろ

住所
山口県萩市南片河町67
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで34分、萩博物館前下車、徒歩5分
料金
一味真御膳=4590円/懐石料理(要予約)=6600円~/甘鯛の薄造り(予約制)=時価/天然とらふぐ料理(9~翌3月)=12960~23760円/定食=2250円~/あじろ定食=3870円/ (定食はサービス料なし)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
水曜、祝日の場合は前日または翌日休(12月28日~翌1月1日休)

俥宿 天十平

自家製スコーンが好評

江戸・大正時代の民家を利用したレトロなギャラリー&カフェ。本格的な紅茶と手作りスコーンが好評。

玉江駅から1550m

俥宿 天十平
俥宿 天十平

俥宿 天十平

住所
山口県萩市南古萩33-5
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで18分、萩美術館浦上記念館・萩地方合同庁舎前下車、徒歩3分
料金
手作りスコーンと紅茶のセット=650円/夏みかんジュース=400円/煎茶と生羊かん=500円/自家製ジンジャーエール=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
水曜(1月1日休)

指月茶寮

グランドピアノが目を引く

萩博物館前にあるシックな外観のカフェ。ドリンクは萩焼やマイセン、ウェッジウッド、ヘレンドなどこだわりの器で提供する。テラス席にはペットを同伴できる。

玉江駅から1635m

指月茶寮
指月茶寮

指月茶寮

住所
山口県萩市呉服町1丁目12
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで34分、萩博物館前下車すぐ
料金
指月ランチ=1000円/オムライス=1000円/キッシュセット=1000円/ケーキセット=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、15:00~16:30(L.O.、閉店17:00)
休業日
火・木曜

御茶処 惺々庵

風情ある坪庭を眺めながら萩焼で抹茶を味わう

庭木が茂る坪庭を眺めながら、茶室や縁側で一服できる茶処。茶道家である主人が点てる抹茶は格別の味わい。希望すれば、三輪休雪や坂高麗左衛門など有名作家の萩焼で抹茶をいただける(プラス200円)。

玉江駅から1727m

御茶処 惺々庵
御茶処 惺々庵

御茶処 惺々庵

住所
山口県萩市呉服町1丁目27
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで34分、萩博物館前下車、徒歩3分
料金
抹茶(生菓子付)=500円(有名作家の場合は700円)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(L.O.、時期により異なる)
休業日
不定休

晦事

萩焼の器と調和する町家カフェ

築200年の町家を改装したカフェ。萩焼の窯元大屋窯の陶器や磁器を使っている。白や黒を基調としたハイセンスな器が、店内に置かれた北欧家具とマッチしている。

玉江駅から1782m

晦事
晦事

晦事

住所
山口県萩市呉服町2丁目32
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで34分、萩博物館前下車、徒歩3分
料金
スパイシー萩カレーset=1100円/マルマレットトースト=500円/萩産プレミアムジンジャーエール=550円/夏みかんジュース=400円/ドリップコーヒー=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、時期により変動あり)
休業日
第2・4火曜

Kimono Style Cafe

毛利藩士の旧居で和の一服

予約制で着物のレンタル、着付けなどを行うカフェ。メニューはすべて萩焼で出され、抹茶や夏みかんジュース、ケーキなどのドリンクやスイーツが充実する。

玉江駅から1834m

Kimono Style Cafe
Kimono Style Cafe

Kimono Style Cafe

住所
山口県萩市呉服町2丁目39
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで18分、萩美術館浦上記念館・萩地方合同庁舎前下車、徒歩5分
料金
長州そば=680円/萩にゅうめん=580円/柚子ホイップトースト=370円/抹茶とシフォンケーキの抹茶セット=800円/夏みかんチーズケーキ=390円/アイス抹茶オレフロート=590円/アイス抹茶オレ=490円/着物のレンタル(着付込)=3980円~/番傘レンタル=1000円/羽織レンタル=500円/カップ=1728円/アイスのドリンクメニュー用のタンブラー=2160円/萩焼フリーカップ=1680円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

がんこ庵

萩焼の器で味わう手打ちそば

中央公園の近くにあるそば処。国産の玄そばを石臼でひいて作る手打ちそばは、歯ごたえがよく風味豊かでおすすめ。

玉江駅から1957m

がんこ庵

がんこ庵

住所
山口県萩市江向587
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで19分、玉木病院前下車すぐ
料金
十割そば=1200円(ざる)・2500円(天ざる)/紀州南高梅うめとろそば=1500円/毛利天ぷらそば(繁忙時は不可)=3000円/黒かしわザル(十割そば)=2100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~売り切れまで
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む