駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 紀伊宮原駅

紀伊宮原駅

紀伊宮原駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した紀伊宮原駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「湯浅美味いもん蔵」、昔ながらの風景が残るエリア「湯浅重要伝統的建造物群保存地区」、冬期のみの寒仕込みを守る「角長」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 33 件

紀伊宮原駅のおすすめスポット

湯浅美味いもん蔵

紀伊宮原駅から4457m

湯浅美味いもん蔵

住所
和歌山県有田郡湯浅町湯浅2708-5

湯浅重要伝統的建造物群保存地区

昔ながらの風景が残るエリア

醤油醸造などの商工業を中心に発展したまちの近世期の地割を残すとともに、重厚な歴史的景観を伝える町並の価値が評価され、和歌山では唯一の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。

紀伊宮原駅から4543m

湯浅重要伝統的建造物群保存地区
湯浅重要伝統的建造物群保存地区

湯浅重要伝統的建造物群保存地区

住所
和歌山県有田郡湯浅町
交通
JRきのくに線湯浅駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

角長

冬期のみの寒仕込みを守る

室町時代の溜りを再現した「濁り醤」、江戸時代の醤油を再現した「湯浅たまり」などを製造販売している。醤油資料館も見もの。

紀伊宮原駅から4553m

角長
角長

角長

住所
和歌山県有田郡湯浅町湯浅7
交通
JRきのくに線湯浅駅から徒歩12分
料金
濁り醤(にごりびしお)=1980円(720ml)/湯浅たまり(四合徳利)=2500円/入館料(民具館・資料館、要予約)=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、日曜は10:00~16:00(閉店)、民具館・資料館は12:00~13:00は休館
休業日
無休、民具館・資料館は不定休

北町茶屋いっぷく

古民家を改装した店でひと休み

湯浅伝統的建造物群保存地区にあるお休み処。築150年という民家を改装した懐かしいたたずまいの座敷で、自家製のケーキや和風デザートが味わえる。うどんや丼などの軽食もある。

紀伊宮原駅から4566m

北町茶屋いっぷく
北町茶屋いっぷく

北町茶屋いっぷく

住所
和歌山県有田郡湯浅町湯浅23
交通
JRきのくに線湯浅駅から徒歩15分
料金
うどん=450円~/きつねうどん=450円/カレーライス=600円/ごはんセット=500円/ケーキセット=550円~/コーヒー=350円/有田の手しぼりみかんジュース=400円/ (15名以上の団体は貸切料別1名300円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店18:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は振替休あり、1月1~3日休)

紀文まつり花火大会

川面に姿を映す水中花火が見もの

有田川河畔で郷土の偉人・紀伊国屋文左衛門にあやかって開催される。スターマインや花園など、豪勢な花火が次々に打上げられる。なかでも川面に姿を映す水中花火が見もの。

紀伊宮原駅から4597m

紀文まつり花火大会

紀文まつり花火大会

住所
和歌山県有田市新堂有田川河畔
交通
JRきのくに線箕島駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
8月上旬~下旬
営業時間
20:20~21:00
休業日
情報なし

湯浅まつり花火大会

リアス式海岸で打上げられるため、観覧場所が近く迫力満点

入り組んだリアス式海岸が特徴的な景観を作り出す湯浅湾。その湾の中で打上げられるため、打上げ場所と観覧場所が近く、迫力を肌で感じながら鑑賞できる。

紀伊宮原駅から4656m

湯浅まつり花火大会

湯浅まつり花火大会

住所
和歌山県有田郡湯浅町湯浅湯浅広港
交通
JRきのくに線湯浅駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
7月中旬~下旬の土曜
営業時間
20:15~21:00
休業日
情報なし

パン工房 カワ 本店

とっとりバーガーフェスタでグランプリ3連覇

湯浅の本店を中心に、和歌山各地から大阪まで全17店舗で販売。常時130種類以上のパンがそろい、日本一のハンバーガーが2種類楽しめる。焼きたてにこだわり、「自分がおいしいと思わないものは絶対に作らない」という信念のもと、少数のパンを何度も焼き上げ、焼きたての味を提供できるよう心がけている。

紀伊宮原駅から4683m

パン工房 カワ 本店

パン工房 カワ 本店

住所
和歌山県有田郡湯浅町湯浅1935-1
交通
JRきのくに線湯浅駅から徒歩5分
料金
まるごと!?紀州梅バーガー=422円/生クリームサンド=133円/角食=258円(1斤)、774円(1本)/牛肉ゴロゴロカレーパン=154円/里山のジビエバーガー=483円/塩バターパン=64円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
無休(年末年始休)

湯浅温泉

古くから名高いエリアに湧く温泉。大浴場は日帰り利用もできる

古くから「湯浅醤油」で名高いエリアに湧く温泉。湯元である公共宿の「湯浅城」は天守閣そのままの外観がユニークで、もてなしはアットホームな雰囲気。大浴場は日帰り利用でも親しまれている。

紀伊宮原駅から4752m

湯浅温泉

湯浅温泉

住所
和歌山県有田郡湯浅町青木
交通
JRきのくに線湯浅駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

JAありだ ありだっこ

有田自慢のミカンを年中販売

和歌山の有田といえば、代名詞はミカン。ここでは地元で採れた自慢の品を年中販売している。もちろん野菜も豊富に取り揃えている。味覚狩りなどの体験イベントも実施。

紀伊宮原駅から4797m

JAありだ ありだっこ
JAありだ ありだっこ

JAありだ ありだっこ

住所
和歌山県有田郡有田川町土生33-1
交通
阪和自動車道有田ICから県道22号を藤並小南方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1~6日休)

湯浅おもちゃ博物館

昔懐かしいおもちゃを手にとって遊べる

和歌山県唯一の重要伝統的建造群保存地区に指定された家並み地区と熊野古道の通りの中間に位置する「湯浅おもちゃ博物館」。古民家に、ブリキのおもちゃやベーゴマ、民具などが展示されている。

紀伊宮原駅から4863m

湯浅おもちゃ博物館
湯浅おもちゃ博物館

湯浅おもちゃ博物館

住所
和歌山県有田郡湯浅町湯浅679
交通
JRきのくに線湯浅駅から徒歩10分
料金
大人200円(駄菓子100円分またはコーヒー付)、小・中学生100円(駄菓子100円分付)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む