駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 柳本駅

柳本駅

柳本駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した柳本駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「石上神宮拝殿」、おごそかな雰囲気に包まれた古社「石上神宮」、「天理駅前コフフン」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 58 件

柳本駅のおすすめスポット

石上神宮

おごそかな雰囲気に包まれた古社

古墳時代の豪族・物部氏の総氏神。境内は深い緑に囲まれ、神さびた雰囲気。古代より朝廷の崇敬があつく、多くのご神宝を収蔵している。老杉に包まれた境内に建つ檜皮葺きの拝殿は、白河天皇が宮中の神嘉殿を寄進したと伝わる。

柳本駅から4546m

石上神宮
石上神宮

石上神宮

住所
奈良県天理市布留町384
交通
近鉄天理線天理駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:30~17:30(楼門)、9:00~17:00(授与所)、時期により異なる
休業日
無休

天理駅前コフフン

柳本駅から4659m

天理駅前コフフン

住所
奈良県天理市奈良県天理市川原城町803
交通
近畿日本鉄道近鉄天理駅からすぐ
営業時間
9:00~17:00

仏教伝来之地碑

『日本書紀』に記された地

欽明天皇13(552)年の冬に百済の王の使いがきて、お釈迦様の金銅製仏像、一光三尊の阿弥陀仏、百済大仏、などを献上したと記されたのが根拠。

柳本駅から4736m

仏教伝来之地碑

住所
奈良県桜井市金屋
交通
近鉄大阪線桜井駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

道の駅 レスティ唐古・鍵

唐古・鍵遺跡史跡公園のコンシェルジュ

史跡公園のコンシェルジュとして新たに国道24号沿いに誕生。県内南和地域の歴史文化・観光の総合玄関口として、観光情報を発信。地場産の新鮮野菜や特産品の販売も行う。

柳本駅から4761m

道の駅 レスティ唐古・鍵

住所
奈良県磯城郡田原本町唐古70-1
交通
西名阪自動車道郡山ICから国道24号を田原本町方面へ車で約4.5km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

海柘榴市

宿場町としても賑わった日本最古の市場

日本最古の市場、海柘榴市のあった所。山の辺の道、初瀬街道などの街道が交わる交通の要衝だった。大勢の人が集まって市場となり、宿場町としても賑わった。

柳本駅から4800m

海柘榴市

海柘榴市

住所
奈良県桜井市金屋
交通
近鉄大阪線桜井駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

鏡作坐天照御魂神社

鏡鋳造の神として信仰され美容業などの参拝者を集める

天照大神が天の岩戸に隠れた時、八咫鏡を作ったとされる石凝姥命など三神を祀る。古くから鏡鋳造の神として信仰され、鏡・ガラス業界や美容関係の参拝者が多い。

柳本駅から4932m

鏡作坐天照御魂神社
鏡作坐天照御魂神社

鏡作坐天照御魂神社

住所
奈良県磯城郡田原本町八尾816
交通
近鉄橿原線田原本駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休、社務所は火曜

彩華ラーメン 本店

辛くて濃厚なスープにたっぷりの白菜がのる「天理ラーメン」

炒めた白菜やニラ、にんじんなどの野菜をたっぷり入れたピリ辛ラーメンが名物。関西・東海に13店舗を展開する人気店の本店。

柳本駅から4988m

彩華ラーメン 本店
彩華ラーメン 本店

彩華ラーメン 本店

住所
奈良県天理市岩室町91
交通
西名阪自動車道郡山ICから国道24・25号を天理市役所方面へ車で4km
料金
サイカラーメン=699円(小)・956円(大)/チャーハン=463円/餃子=288円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌3:00(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む