駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 小林駅

小林駅

小林駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

小林駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大人も子どもも一日中過ごせる。ポニー試乗が楽しめる「阪神競馬場」、家族そろって楽しめる手塚治虫ワールド「宝塚市立手塚治虫記念館」、宝塚歌劇のミュージアム。これまでのポスターや名作映像を見よう「すみれミュージアム」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 27 件

小林駅のおすすめスポット

阪神競馬場

大人も子どもも一日中過ごせる。ポニー試乗が楽しめる

青く広いターフ周辺の芝生で寝転んだり走り回ったりでき、大人も子どもも一日中たっぷり過ごせるスポット。阪神競馬開催日には、ポニー試乗が楽しめる。

小林駅から1555m

阪神競馬場
阪神競馬場

阪神競馬場

住所
兵庫県宝塚市駒の町1-1
交通
阪急今津線仁川駅から徒歩5分
料金
入場料=無料、200円(競馬開催時)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(競馬開催日は変更の場合あり)
休業日
金曜(夏・冬期は月~金曜休、年末年始休)

宝塚市立手塚治虫記念館

家族そろって楽しめる手塚治虫ワールド

漫画家の手塚治虫氏の記念館で、自筆原稿などの展示や作品をモチーフにした企画展示を行っている。初歩のアニメ制作ができる工房があり、漫画やアニメファンならぜひ一度訪ねてみたい。

小林駅から1990m

宝塚市立手塚治虫記念館
宝塚市立手塚治虫記念館

宝塚市立手塚治虫記念館

住所
兵庫県宝塚市武庫川町7-65
交通
JR福知山線・阪急今津線宝塚駅から徒歩10分
料金
大人700円、中・高校生300円、小人100円 (10名以上の団体は大人560円、中・高校生240円、小人80円、市内在住の60歳以上は身分証持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(12月29~31日休、2月20~28日休、臨時休あり、春・夏休み期間は無休)

すみれミュージアム

宝塚歌劇のミュージアム。これまでのポスターや名作映像を見よう

宝塚文化創造館(宝塚音楽学校の旧校舎)2階にある宝塚歌劇のミュージアム。これまでの公演ポスター約800点や名作のダイジェストDVD、音楽学校の授業風景の映像を見ることができる。

小林駅から2027m

すみれミュージアム

すみれミュージアム

住所
兵庫県宝塚市武庫川町6-12宝塚市立宝塚文化創造館
交通
阪急今津線宝塚南口駅から徒歩10分
料金
大人300円、中・高校生200円、小学生100円 (10名以上の団体は大人200円、中・高校生100円、小学生50円、障がい者手帳、療養手帳持参で本人とその介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
水曜(年末年始休)

宝塚

宝塚歌劇と温泉で知られる観光都市

宝塚歌劇でその名を知られる町。宝塚大劇場には、華やかなステージを見るため全国からファンが集まる。歴史ある宝塚温泉、手塚治虫記念館、宝塚ガーデンフィールズなど見どころも多い。

小林駅から2046m

宝塚
宝塚

宝塚

住所
兵庫県宝塚市栄町1丁目1-57
交通
阪急宝塚線宝塚駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

宝塚レビュー郵便局

観劇記念に立ち寄りたい

女性だけのミュージカルとして有名な宝塚歌劇団。公演が行われる宝塚大劇場の1階ロビーにあるこの郵便局で投函すると、ラインダンスのオリジナル消印が付く。

小林駅から2060m

宝塚レビュー郵便局

宝塚レビュー郵便局

住所
兵庫県宝塚市栄町1丁目1-57宝塚大劇場内 1階
交通
阪急宝塚線宝塚駅から徒歩10分
料金
ポストカード=105円~/レターセット=420円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、2回公演時は9:30~18:30(閉館)
休業日
不定休、宝塚大劇場の休みに準じる

宝塚大劇場

愛と夢の世界へ誘う華やかなステージ

大正3(1914)年の創立以来、多くのスターを生み出している宝塚歌劇の専用劇場。花・月・雪・星・宙の5組が交替でレビューやミュージカルなどを上演。豪華な衣装と舞台装置で幻想的な雰囲気を楽しめる。

小林駅から2060m

宝塚大劇場
宝塚大劇場

宝塚大劇場

住所
兵庫県宝塚市栄町1丁目1-57
交通
阪急宝塚線宝塚駅から徒歩10分
料金
SS席=12500円/S席=8800円/A席=5500円/B席=3500円/ (新人公演時、料金変動あり)
営業期間
1~12月上旬
営業時間
10:00~18:00(公演回数によって異なる)
休業日
期間中月曜

宝塚歌劇の殿堂

ファン必見の展示と撮影スポット

宝塚歌劇100周年を記念して劇場内に開館。宝塚歌劇団の卒業生やスタッフの衣装、ゆかりの品などを展示。舞台体験では、タカラジェンヌ気分で記念撮影も。観劇しなくても入館できる。

小林駅から2060m

宝塚歌劇の殿堂

住所
兵庫県宝塚市栄町1丁目1-57宝塚大劇場内
交通
阪急宝塚線宝塚駅から徒歩10分
料金
入館料=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、2回公演時は9:30~17:00(閉館)
休業日
不定休、宝塚大劇場の休みに準じる

仁川渓谷

ピクニックやハイキング、シャワークライミングで人気のスポット

甲山森林公園の北側に流れる渓流。ピクニックが楽しめるほか、渓流ハイキングやシャワークライミングなども行われる自然の宝庫。

小林駅から2180m

仁川渓谷

仁川渓谷

住所
兵庫県西宮市仁川町6丁目
交通
中国自動車道宝塚ICから国道176号・県道16・82号・一般道を甲山方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

花のみち

四季の花々が咲く中、宝塚歌劇生が行き交う美しい散策道

武庫川に沿った宝塚駅から大劇場まで一年中花の途切れることのない美しい散策道。特に桜の季節は見事。音楽学校の生徒たちの通学路でもあり、絵になる光景が広がる。

小林駅から2293m

花のみち

花のみち

住所
兵庫県宝塚市栄町1
交通
阪急宝塚線宝塚駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ホテル若水(日帰り入浴)

エレガントな趣を楽しむ武庫川河畔の湯

和の情緒と最新機能が調和する優美なホテル。ワイドな展望がひらける大浴場は最上階にあり、内湯・露天風呂とも夜には光またたく市街地の美しい夜景が楽しめる。大好評のバラ風呂(女性限定)は、毎週2回、16:00~24:00に実施。

小林駅から2351m

ホテル若水(日帰り入浴)
ホテル若水(日帰り入浴)

ホテル若水(日帰り入浴)

住所
兵庫県宝塚市湯本町9-25
交通
JR宝塚線宝塚駅から徒歩5分(宝塚駅から送迎あり、要確認)
料金
入浴料=1600円(入浴のみ)、3000円(入浴1000円+館内利用2000円の金券付)/食事付入浴(要予約)=3780円~(レストラン利用、昼席)、6480円~(レストラン利用、夜席)、8640円~(客室利用、別途室料1室6時間16200円~)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30、食事付入浴は11:30~15:20、17:00~22:00
休業日
不定休(年に数回メンテナンス休あり)

ジャンルで絞り込む