駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 甲子園口駅

甲子園口駅

甲子園口駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

甲子園口駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。川風の中で散歩やピクニックなど気軽にアウトドアを楽しめる「武庫川河川敷緑地」、西宮阪急の総合ペットサロンに併設されたドッグラン「阪急ハロードッグ」、庭園風の露天風呂が好評。ナイター観戦帰りの立ち寄りにも便利「浜田温泉 甲子園旭泉の湯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 26 件

甲子園口駅のおすすめスポット

武庫川河川敷緑地

川風の中で散歩やピクニックなど気軽にアウトドアを楽しめる

武庫川の河川敷を約9kmに渡って整備した公園。川風の中で散歩やピクニックなど気軽にアウトドアを楽しめる緑地公園になっている。園内でのバーベキュー、打上げ花火などの火気厳禁。

甲子園口駅から575m

武庫川河川敷緑地

武庫川河川敷緑地

住所
兵庫県西宮市武庫川町ほか
交通
阪神本線武庫川駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

阪急ハロードッグ

西宮阪急の総合ペットサロンに併設されたドッグラン

青空の下でゆったり遊べる屋上の広々としたグラウンドが魅力。1年以内の狂犬病・ワクチンの接種証明書の提示が必要。

甲子園口駅から1853m

阪急ハロードッグ

住所
兵庫県西宮市高松町14-1西宮阪急 4階
交通
阪急神戸線西宮北口駅からすぐ
料金
ドッグラン使用料(2時間)=一般540円、会員216円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休(2月20日休)

浜田温泉 甲子園旭泉の湯

庭園風の露天風呂が好評。ナイター観戦帰りの立ち寄りにも便利

上品な日本調のたたずまいが印象的な街の温泉銭湯。植栽や灯籠を配して和庭園を演出した岩組みの露天風呂やアットホームな雰囲気が好評。甲子園のナイター観戦後に立ち寄るにも便利な立地。

甲子園口駅から1890m

浜田温泉 甲子園旭泉の湯
浜田温泉 甲子園旭泉の湯

浜田温泉 甲子園旭泉の湯

住所
兵庫県西宮市甲子園浜田町1-27
交通
阪神本線久寿川駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=140円加算/
営業期間
通年
営業時間
15:00~24:00(閉館)
休業日
水曜

兵庫県立芸術文化センター

自ら創造し、県民とともに創造するパブリックシアター

世界で活躍する指揮者・佐渡裕が芸術監督を務め、世界一フレッシュでインターナショナルな兵庫芸術文化センター管弦楽団を擁する芸術文化の発信拠点。KOBELCO大ホール(2001席)・阪急中ホール(800席)・神戸女学院小ホール(417席)の3つのホールを備え、さまざまな舞台芸術を展開している。

甲子園口駅から2127m

兵庫県立芸術文化センター
兵庫県立芸術文化センター

兵庫県立芸術文化センター

住所
兵庫県西宮市高松町2-22
交通
阪急神戸線西宮北口駅からすぐ
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1~2日休、点検期間休(冬期および夏期))

西武庫公園

子供が交通知識を遊びながら身につけられる交通公園や児童広場

武庫川沿いの市街地の一角に、子供が遊びながら交通の知識を身につけることができる交通公園や芝生広場、児童広場などがあり、気軽な憩いのスポットになっている。

甲子園口駅から2247m

西武庫公園
西武庫公園

西武庫公園

住所
兵庫県尼崎市武庫元町3丁目14-1
交通
阪急神戸線武庫之荘駅から阪神バス武庫営業所行きで10分、西武庫公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

阪神甲子園球場

数々の名試合を生んだ球場

大正13(1924)年に完成。プロ野球阪神タイガースの本拠地で春・夏の高校野球や甲子園ボウル、ライブやコンサートなどの舞台ともなっている。

甲子園口駅から2422m

阪神甲子園球場
阪神甲子園球場

阪神甲子園球場

住所
兵庫県西宮市甲子園町1-82
交通
阪神本線甲子園駅からすぐ
料金
アイビーシート=4500~5300円/ブリーズシート=4500円~5300円/1塁3塁アルプス席=大人2400~3100円、小人(4歳~中学生)900~1300円/ライト外野席、レフト外野席=大人1600~2400円、小人600~800円/ (試合毎に料金が異なる(4段階の料金カテゴリーあり))
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉場、イベントにより異なる)
休業日
月曜、祝日(シーズンオフ時は土・日曜休、催事・時期により異なる、5月1日休、年末年始休)

甲子園歴史館

阪神タイガースと高校野球の歴史を知る

甲子園球場内に設けられた歴史館。高校野球や甲子園球場、阪神タイガースについて詳しく知ることができる。また球場の裏側をガイドの説明を聞きながら見学できるスタジアムツアーは必見。

甲子園口駅から2531m

甲子園歴史館

甲子園歴史館

住所
兵庫県西宮市甲子園町8-15甲子園プラス 2階
交通
阪神本線甲子園駅から徒歩7分
料金
甲子園歴史館入館料=大人900円、高校生700円、小人(4歳~中学生)500円/スタジアムツアー(甲子園歴史館入館料込み)=大人2000円、高校生1800円、小人1400円/ (団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、11~翌2月は~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業、試合開催日は無休(年1回点検期間休、年末年始休)

クア武庫川

街中銭湯の湯船の底から湧きだす本格高温泉

街中の銭湯ながら、鉄分やカルシウムを豊富に含む薄褐色泉が有馬級の泉質と評判。とくに露天風呂は純粋な源泉100%とあって大人気だ。店の前には桜並木が続き、春は壮麗な彩りが楽しめる。

甲子園口駅から2688m

クア武庫川
クア武庫川

クア武庫川

住所
兵庫県西宮市笠屋町3-10
交通
阪神本線武庫川駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=140円加算/手ぶらセット(シャンプー・リンス・石けん・カミソリ、貸バスタオル・貸タオル付)=630円/サウナセット(手ぶらセット、サウナ込)=680円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:30(閉館24:00)
休業日
木曜

キッザニア甲子園

“こどもが主役の街”で憧れの仕事にチャレンジしよう

子どもたちが約100種類ある仕事やサービスの中から好きなことにチャレンジできる職業・社会体験施設。子どもサイズの街には電車やデパート、消防署など約60のパビリオンが建ち並ぶ。

甲子園口駅から2711m

キッザニア甲子園

住所
兵庫県西宮市甲子園八番町1-100ららぽーと甲子園
交通
阪神本線甲子園駅から徒歩14分
料金
大人(16歳~)2200円~、小・中学生3500~6600円、園児(3歳~小学生未満)3200~6100円、幼児(2歳以下)無料、時期により異なる (障がい者割引は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
第1部は9:00~15:00、第2部は16:00~21:00(入替制)
休業日
不定休(GW・盆時期は営業)

元浜緑地

一日中楽しく遊べて、小さな子供がいる家族に人気

連絡橋で結ばれた東西2つのエリアが広がる。東側にはロングスライダーをはじめ大型木製遊具や芝生広場、西側には水鳥が憩うもみじ池やわんぱく池(夏期限定)などがある。

甲子園口駅から3471m

元浜緑地
元浜緑地

元浜緑地

住所
兵庫県尼崎市元浜町1、道意町6
交通
阪神本線尼崎センタープール前駅から阪神バス武庫川行きで1分、リサーチコア前下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:00(10~翌3月は~18:00)
休業日
無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む