駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 県庁前駅

県庁前駅

県庁前駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

県庁前駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。明治時代の面影を残すレトロな迎賓館「兵庫県公館」、厄除け・水商売の神である市杵島姫命が奉られている「四宮神社」、デラ・パーチェはイタリア語で幸せ通り「GALLERY & SPACE DELLA-PACE」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 166 件

県庁前駅のおすすめスポット

兵庫県公館

明治時代の面影を残すレトロな迎賓館

明治35(1902)年に兵庫県本庁舎として建設されたフランス・ルネサンス様式の建物。国の登録有形文化財で、迎賓館部門と県政資料館部門があり、土曜は迎賓館部門も公開され、鑑賞できる。

県庁前駅から78m

兵庫県公館
兵庫県公館

兵庫県公館

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目4-1
交通
JR神戸線元町駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、土曜は10:00~16:00(閉館)
休業日
日曜、祝日(年末年始休)

四宮神社

厄除け・水商売の神である市杵島姫命が奉られている

祭神は、天照大神が素戔嗚尊と剣玉を交換して、誓約の際生まれた三女神の一人である市杵島姫命。厄除け、水商売の神として崇められている。地下鉄県庁前駅からも近い。

県庁前駅から234m

四宮神社
四宮神社

四宮神社

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目2-13
交通
地下鉄県庁前駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

GALLERY & SPACE DELLA-PACE

デラ・パーチェはイタリア語で幸せ通り

大きな窓から自然光がたっぷり差し込む、開放的なギャラリー&スペース。ジャンルを問わず作家の作品を企画展示・販売している。

県庁前駅から254m

GALLERY & SPACE DELLA-PACE

GALLERY & SPACE DELLA-PACE

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目9-10黒澤ビル 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉館)
休業日
月曜(臨時休あり、盆時期休、12月26日~翌1月10日休)

相楽園のツツジ

日本情緒漂う都会の庭園もツツジの時期は一転華やかなムードに

元神戸市長小寺謙吉氏の父小寺泰次郎が築造し明治末に完成した池泉回遊式日本庭園。雄大な景観の中、春には約4000本のツツジが華やかに咲き誇る。長い歴史をもつ菊花展も見事。

県庁前駅から303m

相楽園のツツジ
相楽園のツツジ

相楽園のツツジ

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目3-1
交通
地下鉄県庁前駅から徒歩5分
料金
入園料=大人300円、小・中学生150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(10月20日~11月23日の菊花展開催期間は無休)

神戸市立相楽園

街中にありながら深山幽谷の景を味わえる日本庭園

明治末期完成の池泉回遊式日本庭園。重要文化財の旧小寺家厩舎、船屋形、旧ハッサム住宅がある。春のツツジは有名で、花見に多数の人が訪れる。

県庁前駅から306m

神戸市立相楽園
神戸市立相楽園

神戸市立相楽園

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目3-1
交通
地下鉄県庁前駅から徒歩5分
料金
大人300円、小・中学生150円 (兵庫県在住の65歳以上無料、要証明書、障がい者手帳持参者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

花隈公園

織田信長が築城した花隈城跡

戦国末期、織田信長が中国地方へ勢力を伸ばす足がかりとして築かせたといわれる花隈城の跡に整備された公園。当時は海に突き出た台地で陸海の要衝だった。信長に対して反乱を起こした荒木村重が籠城し、天正8(1580)年に陥落した後は兵庫に新しい城が築かれて廃城となった。

県庁前駅から332m

花隈公園

花隈公園

住所
兵庫県神戸市中央区花隈町
交通
阪急神戸高速線花隈駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

旧ハッサム住宅

日本最古級のガス灯が残る

明治35(1902)年、英国人貿易商のハッサム氏が建てた家を後に北野から移築。木造2階建ての和洋折衷建築。相楽園のつつじ遊山期間(毎年4月下旬~5月上旬)、菊花展期間(10月下旬~11月中旬)のみ公開。

県庁前駅から356m

旧ハッサム住宅

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目3-1
交通
地下鉄県庁前駅から徒歩5分
料金
旧ハッサム住宅入館は無料、別途相楽園入場料300円
営業期間
通年(内部公開は4月下旬~5月上旬、10月下旬~11月中旬)
営業時間
9:00~16:30
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(内部公開期間は無休)

ロクガツビル

雑貨好きなら訪れたい

トアロードエリアにファッションや雑貨店を展開する「tit.」グループが手がけるビル。地下1階から地上2階まで、古道具やアクセなどをあつかう個性きらめく雑貨店やギャラリーが入る。

県庁前駅から542m

ロクガツビル

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目11-8
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分

南京町広場

中華街中心にある観光名所らしい賑わいを見せる休憩スポット

西日本有数の中華街「南京町」の中心の休憩スポット。中央に柱が朱色の中国風「あづまや」がある。十二支石像などもあり、観光名所らしい賑わいを見せている。

県庁前駅から550m

南京町広場
南京町広場

南京町広場

住所
兵庫県神戸市中央区元町通1
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

南京町

名物いっぱいの神戸のチャイナタウン

西日本有数のチャイナタウン南京町。本場の中国料理店や雑貨店、食材店などが立ち並び、活気にあふれている。旧正月を祝う春節祭では獅子舞や龍舞が披露される。

県庁前駅から554m

南京町
南京町

南京町

住所
兵庫県神戸市中央区元町通、栄町通
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む