駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 大開駅

大開駅

大開駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した大開駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。数々の名勝負が繰り広げられてきた全天候型スタジアム「ノエビアスタジアム神戸」、智・仁・勇の名将、楠木正成を祀る神戸の名社「湊川神社」、新緑が美しい祭の時期には多くの参拝者が訪れる「楠公祭」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 781 件

大開駅のおすすめスポット

ノエビアスタジアム神戸

数々の名勝負が繰り広げられてきた全天候型スタジアム

平成14(2002)年6月のサッカーのワールドカップに使われた天然芝の国際級球技専用スタジアム。観客席とグラウンドの距離が近く、白熱したプレーを間近に見ることができる。

大開駅から1805m

ノエビアスタジアム神戸
ノエビアスタジアム神戸

ノエビアスタジアム神戸

住所
兵庫県神戸市兵庫区御崎町1丁目2-2
交通
地下鉄御崎公園駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
木曜、要問合せ(年末年始休)

湊川神社

智・仁・勇の名将、楠木正成を祀る神戸の名社

智・仁・勇の名将と仰がれた南北朝時代の名将・楠木正成を祀る。地元では「楠公(なんこう)さん」と親しまれており、正月三が日には100万人以上が訪れる。境内には、正成が弟正季卿と刺し違えて亡くなった「殉節地」や水戸光圀公が建てた正成公墓碑「嗚呼忠臣楠子之墓」がある。

大開駅から1856m

湊川神社
湊川神社

湊川神社

住所
兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目1-1
交通
JR神戸駅からすぐ
料金
宝物殿=300円/
営業期間
通年
営業時間
夜明け~日没まで(閉門、時期により異なる)、宝物殿は9:30~16:30
休業日
無休、宝物殿は木曜

楠公祭

新緑が美しい祭の時期には多くの参拝者が訪れる

「楠公さん」の愛称で親しまれている武将・楠木正成公を祀る湊川神社では、5月25日を中心に「楠公祭」が行われ、毎年恒例の詩吟舞、民謡、邦楽、カラオケ大会も開催。

大開駅から1859m

楠公祭
楠公祭

楠公祭

住所
兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目1-1湊川神社
交通
JR神戸駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
5月24~26日
営業時間
宵宮祭(24日)は17:00~、本祭(25日)は11:00~、翌日祭(26日)は10:00~
休業日
情報なし

夢野八幡神社

平清盛が福原新都造営にさきがけ1177年に創祀した古社

平清盛が福原新都造営にさきがけ、都の守護神として治承元(1177)年に創祀した神社。自らの荘園・福原荘が見渡せる境内で新都の測定をしたと伝えられている。

大開駅から1950m

夢野八幡神社
夢野八幡神社

夢野八幡神社

住所
兵庫県神戸市兵庫区氷室町1丁目5
交通
JR神戸駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

松尾稲荷神社

ビリケン様が鎮座するユニークな神社

楠木正成縁の神社。創建不詳だが、延元3(1336)年には現在の地にあった。約400個の提灯が下げられ「提灯持ちのお稲荷さん」と親しまれる。ビリケン様の安置が珍しい。

大開駅から1952m

松尾稲荷神社
松尾稲荷神社

松尾稲荷神社

住所
兵庫県神戸市兵庫区東出町3丁目21-3
交通
JR神戸駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)
休業日
毎月9日・19日・29日、1・2月は19日・29日、7・12月は9日、19日、土・日曜、祝日の場合は開門

和田神社

平清盛が安全と繁栄を祈願し祀った「兵庫七弁天」のうちのひとつ

承安3(1173)年、平清盛が兵庫津(神戸港)・大輪田泊築港の際、安全と繁栄を祈願し安芸の宮島から市杵嶋姫大神を勧請し七ヶ所に祀った「兵庫七弁天」のうちのひとつ。「和田宮」とも呼ばれている。

大開駅から1962m

和田神社
和田神社

和田神社

住所
兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3丁目2-45
交通
地下鉄和田岬駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

デュオこうべ

神戸ハーバーランドの地下街

ハーバーランドのJR神戸駅前地下街。JR神戸駅より北側の山の手エリアと、南側の浜の手エリアに分かれ、カフェやスイーツ、ブティックなど約60店が並んでいる。

大開駅から1976m

デュオこうべ

デュオこうべ

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目2-3
交通
JR神戸駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、飲食店は~21:00
休業日
第3水曜、7・12月は無休

センチュリオンホテルグランド神戸駅前

デザイン性の高い多彩な客室があるホテル

神戸駅からすぐの場所にあるホテル。ビジネスなどの個人利用からファミリー利用まで幅広く利用できる豊富なタイプの客室が魅力的。

大開駅から1987m

センチュリオンホテルグランド神戸駅前

住所
兵庫県神戸市中央区相生町2丁目3-7
交通
JR神戸駅からすぐ
料金
シングル=5800円~/ツイン=11000円~/ダブル=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

大倉山公園

市民に親しまれる公立公園。歴史スポットも点在する

神戸文化ホールや中央図書館などの文化施設が点在する緑豊かな公園。神戸市街にあって絶好の散策ポイントになっており、静かな市民の憩いの場として人気がある。

大開駅から2008m

大倉山公園

大倉山公園

住所
兵庫県神戸市中央区楠町7丁目4
交通
地下鉄大倉山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

雪見御所旧跡

清盛の別荘跡を記念した石碑

平清盛が太政大臣の職を辞した後に移り住んだといわれる別荘「雪見御所」の跡地に建てられた碑。往時の御所の庭に使われていたと考えられる石を使用。

大開駅から2054m

雪見御所旧跡
雪見御所旧跡

雪見御所旧跡

住所
兵庫県神戸市兵庫区雪御所町2-1
交通
地下鉄大倉山駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む