駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 土師ノ里駅

土師ノ里駅

土師ノ里駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した土師ノ里駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「野中古墳」、木製遊具やミニSL、芝すべりなどが楽しめ、子供に大人気「柏原市立玉手山公園ふれあいパーク」、「向墓山古墳」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 50 件

土師ノ里駅のおすすめスポット

野中古墳

土師ノ里駅から1854m

野中古墳

住所
大阪府藤井寺市野中3丁目

柏原市立玉手山公園ふれあいパーク

木製遊具やミニSL、芝すべりなどが楽しめ、子供に大人気

緑豊かな憩いの公園。子ども向けに、組み合わせ遊具がある冒険の広場やおもちゃ館、昆虫館などがある。そのほかにも野鳥観察できるいこいの森や、古墳などもある。

土師ノ里駅から1876m

柏原市立玉手山公園ふれあいパーク

柏原市立玉手山公園ふれあいパーク

住所
大阪府柏原市玉手町7-1
交通
近鉄南大阪線道明寺駅から徒歩15分
料金
入園料=無料/子供汽車(春・秋期の土・日曜、祝日のみ)=200円/ボールプール=100円/おもしろ自転車=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、2月上旬~4月下旬は無休(12月29日~翌1月3日休)

向墓山古墳

土師ノ里駅から1913m

向墓山古墳

住所
大阪府羽曳野市白鳥3丁目

西馬塚古墳

土師ノ里駅から1966m

西馬塚古墳

住所
大阪府羽曳野市白鳥3丁目

墓山古墳

土師ノ里駅から2017m

墓山古墳

住所
大阪府羽曳野市白鳥3丁目

葛井寺

四脚門が葛井寺最古の建物

藤井寺という地名の起源。7世紀ごろに渡来した百済王族のゆかりの寺として創建。本尊の千手観音坐像は国宝。慶長6(1601)年建立の朱塗りの四脚門は国の重文。

土師ノ里駅から2070m

葛井寺

住所
大阪府藤井寺市藤井寺1丁目16-21
交通
近鉄南大阪線藤井寺駅から徒歩5分

浄元寺山古墳

土師ノ里駅から2208m

浄元寺山古墳

住所
大阪府藤井寺市青山1丁目

鉢塚古墳

土師ノ里駅から2257m

鉢塚古墳

住所
大阪府藤井寺市藤井寺4丁目

カタシモワイナリー直売所

西日本一の歴史を誇るカタシモワイナリーの直売所

大正3(1914)年創業、西日本一の歴史を誇るカタシモワイナリーの直売所。約60種類にも及ぶワインが並ぶ。日本全国へ発送も可能。

土師ノ里駅から2322m

カタシモワイナリー直売所
カタシモワイナリー直売所

カタシモワイナリー直売所

住所
大阪府柏原市太平寺2丁目7-33
交通
近鉄大阪線安堂駅から徒歩8分
料金
柏原ワイン赤=1572円(720ml)/柏原ワイン白=1572円(720ml)/柏原ワイン赤白ギフトセット=3348円(各720ml、化粧箱入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、土・日曜、祝日は~17:00
休業日
無休(年末年始休)

Restaurant Antoine

地元ワインと味わいたい安定感のある本格フレンチ

素材の味を大切に、ていねいに手をかけたフレンチを提供。ワインリストにはフランスワインをはじめ、地元のカタシモワインも並ぶ。この店ならではのマリアージュは、ぜひ一度味わいたい。

土師ノ里駅から2343m

Restaurant Antoine
Restaurant Antoine

Restaurant Antoine

住所
大阪府柏原市大県1丁目4-1
交通
近鉄大阪線堅下駅からすぐ
料金
ランチA=3000円/ディナーA=5500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:30~20:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

ジャンルで絞り込む