駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 初芝駅

初芝駅

初芝駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した初芝駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。旧暦8月15日、百舌鳥八幡宮で行われる満月と豊作を祝う祭「月見祭・ふとん太鼓」、歴史的遺産の鋳物を素材に加えたモニュメントが点在「美原ふる里公園」、「ららぽーと堺」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 34 件

初芝駅のおすすめスポット

月見祭・ふとん太鼓

旧暦8月15日、百舌鳥八幡宮で行われる満月と豊作を祝う祭

旧暦8月15日、百舌鳥八幡宮で行われる満月と豊作を祝う祭。「ベーラ、ベーラ」の掛け声と共に重さ約2.5tもの真紅のふとん太鼓(神輿)大小16基が境内を練り歩く。

初芝駅から3765m

月見祭・ふとん太鼓

月見祭・ふとん太鼓

住所
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町五丁706百舌鳥八幡宮
交通
JR阪和線百舌鳥駅から徒歩10分、または南海高野線百舌鳥八幡駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
旧暦8月15日前後の土・日曜
営業時間
要問合せ
休業日
情報なし

美原ふる里公園

歴史的遺産の鋳物を素材に加えたモニュメントが点在

豊かな自然に包まれ快適に過ごせる公園。噴水や、自然石・河内鋳物師にちなんだ鋳物を使ったモニュメントなどが点在する。心地よい芝生の上では日光浴が楽しめる。

初芝駅から3776m

美原ふる里公園

美原ふる里公園

住所
大阪府堺市美原区大保27
交通
近鉄南大阪線河内松原駅から近鉄バス余部行きで15分、大保下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

レストラン レ・フレール

オーベルジュ風一戸建てで、ゆっくり味わうフレンチが人気

1階にカフェとブーランジェリーを併設した、大型フレンチレストラン。オーベルジュ風一戸建てでゆったりとくつろげる、隠れ家的なお店。

初芝駅から3851m

レストラン レ・フレール
レストラン レ・フレール

レストラン レ・フレール

住所
大阪府堺市北区百舌鳥陵南町三丁413
交通
JR阪和線上野芝駅から徒歩20分
料金
モーニング=680円~/ランチ=1500円~/アフタヌーンティーセット=1200円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)、モーニングは~11:30、ランチは10:30~15:00、カフェは14:00~
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

御陵天然温泉 亀の湯

源泉かけ流しが楽しめる広々とした露天エリアが自慢

露天エリアは源泉かけ流しの岩風呂を中心に壺湯や寝転び湯も100%かけ流し。黄土の高温サウナ、麦飯石と岩塩の岩盤サウナ、ソルトサウナ、アロマサウナが料金加算なしで利用できるのも魅力。

初芝駅から3859m

御陵天然温泉 亀の湯
御陵天然温泉 亀の湯

御陵天然温泉 亀の湯

住所
大阪府堺市北区黒土町2264-3
交通
南海高野線百舌鳥八幡駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人650円、小人(3歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日、特別期間)=大人750円、小人350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌1:30(閉館翌2:00、土・日曜は7:00~)
休業日
無休

舟渡池公園

豊かな水と緑に囲まれた野鳥に出会える公園

舟渡池に面した総合公園。1kmにおよぶプロムナード周辺を中心にクスノキやシイなど約7000本もの花木が植えられていて、野鳥もたくさん見られる。複合遊具・クライミング遊具もある。

初芝駅から3872m

舟渡池公園

舟渡池公園

住所
大阪府堺市美原区阿弥131-1
交通
南海高野線初芝駅から南海バス平尾行きで10分、船戸下下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ソフィア・堺プラネタリウム

プラネタリウムは大人から子供向けまで多彩な番組がある

星空を投映するプラネタリウムがあり、科学展示コーナーでは映像や模型、ゲームなどを使って宇宙について学べる。屋上には実際の天体を観測できる口径60cmの反射望遠鏡などを設置している。

初芝駅から3956m

ソフィア・堺プラネタリウム
ソフィア・堺プラネタリウム

ソフィア・堺プラネタリウム

住所
大阪府堺市中区深井清水町1426
交通
泉北高速鉄道深井駅から徒歩12分
料金
大人510円、4歳~中学生250円 (20名以上で団体割引あり、堺市在住の65歳は証明書持参で無料、障がい者手帳、療育手帳持参で本人と介護者無料)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
月曜、祝日の場合は開館(点検期間休、番組替え期間休、12月29日~翌1月4日休、臨時休あり)

御廟山古墳

埴輪などが出土している古墳

3段に分かれた墳丘の1段目平坦部からは円筒埴輪が、墳裾からは須恵器や囲い形埴輪などが出土している。

初芝駅から4228m

御廟山古墳

住所
大阪府堺市北区百舌鳥本町一丁
交通
JR阪和線百舌鳥駅から徒歩6分

蔵前温泉さらさのゆ

超深層に眠る極上の温泉を源泉かけ流しで

源泉は黒褐色やうぐいす色に色が変わる温泉ファン憧れの有色泉。源泉風呂では加水・加温なしの100%純粋な掛け流しが楽しめる。漢方の蒸気風呂や炭酸泉、岩盤浴など多彩な温浴アイテムも魅力。

初芝駅から4246m

蔵前温泉さらさのゆ
蔵前温泉さらさのゆ

蔵前温泉さらさのゆ

住所
大阪府堺市北区蔵前町一丁3-5
交通
JR阪和線堺市駅から徒歩10分、または地下鉄北花田駅、新金岡駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人650円、小人(3歳~小学生)300円/岩盤浴=大人500円、小人200円加算/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(閉館翌2:00)
休業日
無休(点検期間休)

善右ヱ門山古墳

初芝駅から4550m

善右ヱ門山古墳

住所
大阪府堺市北区百舌鳥本町3丁

ジャンルで絞り込む