駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 四所駅

四所駅

四所駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した四所駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。寒い時期限定で楽しめる舞鶴おでんが好評「御台所セバル」、時期になれば舞鶴湾でとれた岩ガキを使った丼などが味わえる「水協食堂」、舞鶴や丹後を題材にした和菓子「双鶴庵」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 22 件

四所駅のおすすめスポット

御台所セバル

寒い時期限定で楽しめる舞鶴おでんが好評

地元産の練り物が必ず入る舞鶴おでんが楽しめる食事処。ご当地料理として平成25(2013)年から提供しているおでんは、寒い時期の定番メニューと好評を得ている。煮干しでとった出汁とともに味わうと、心も体も温まる。

四所駅から4144m

御台所セバル

住所
京都府舞鶴市引土300-11
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩5分
料金
舞鶴おでん(11~翌4月頃)=680円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00、18:00~22:30
休業日
月曜、祝前日の場合は営業

水協食堂

時期になれば舞鶴湾でとれた岩ガキを使った丼などが味わえる

舞鶴漁港にある食堂。岩ガキの時期になると、舞鶴湾でとれた岩ガキをまるごと使った丼が味わえる。舞鶴カマボコやみつばなど舞鶴ならではの素材を盛り込んだ丼になっている。

四所駅から4154m

水協食堂
水協食堂

水協食堂

住所
京都府舞鶴市北田辺179
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩20分
料金
カキ丼(みそ汁付)=980円/岩ガキ丼=1380円/刺身定食=1400円/カレーライス=610円/カレーうどん=530円/カレーラーメン=530円/煮魚などの一品料理=200~500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)
休業日
土曜、第2日曜(盆時期休、12月31日~翌1月4日休)

双鶴庵

舞鶴や丹後を題材にした和菓子

「鶴の里」など風光明媚な舞鶴にちなんだ名の和菓子がそろう。「鶴の里」は羽二重餅の中に折り鶴をかたどった三角形の羊羹で、舞鶴のみやげとしても人気がある。

四所駅から4224m

双鶴庵
双鶴庵

双鶴庵

住所
京都府舞鶴市北田辺127
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩10分
料金
鶴の里=1420円(1本入)/凡海郷=2210円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、日曜、祝日は~17:00
休業日
火曜、第3月曜、祝日の場合は営業

加寿美

家庭とはひと味違う、板前が作る肉じゃが

出雲そばの店。人気は熱く焼いた瓦に茶そばをのせ、牛肉や錦糸玉子、大根おろしなどを添えた瓦そば。食材はできるだけ無農薬のものを使う。6~8月には岩ガキ丼、冬はカキ丼が登場する。

四所駅から4245m

加寿美
加寿美

加寿美

住所
京都府舞鶴市円満寺139
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩3分
料金
肉じゃが=500円/岩ガキ丼(6~8月)=1900円/カキ丼(12~翌3月)=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:30~20:30(閉店)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は変更あり)

吉原の漁村

ノスタルジックな町並み

河口域の入り組んだ運河沿いに民家が密集し独持の町並みを形成。のんびり街歩きを楽しみたい集落。

四所駅から4280m

吉原の漁村

吉原の漁村

住所
京都府舞鶴市東吉原
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

アメイロ ビストロ アルル

新鮮な地魚料理や生パスタを堪能

南フランスを意識したこだわりのゆったり空間で、近くの市場から仕入れてすぐの新鮮な魚介の料理や、種類豊富な生パスタなどが味わえる。パティシエール自慢の手づくりスイーツはテイクアウトもできる。

四所駅から4336m

アメイロ ビストロ アルル

住所
京都府舞鶴市魚屋252-2
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩10分
料金
舞鶴地魚の海鮮ヴイヤベーススープスパ(ランチはサラダ、バゲット、ドリンク付き)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、18:00~21:30、金・土曜は~22:30
休業日
無休

フォレスト

ピリ辛の中華風ソースに肉じゃがを大胆アレンジ

西舞鶴駅のロータリーからすぐの好立地。自慢のオムライスをはじめとする洋食メニューから、うどんや丼まで多彩なメニューが楽しめる。バータイムでも食事ができるのがうれしい。

四所駅から4360m

フォレスト

住所
京都府舞鶴市引土17-3
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅からすぐ
料金
肉じゃがのルーツ東郷さんのビーフシチュー=980円/肉じゃがオムライス=880円/肉じゃがピザ=900円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は9:00~21:00(閉店)、バーは19:00~翌3:00(閉店)、土・日曜、祝日は21:00~翌5:00(閉店)
休業日
水曜、バーは日曜

舞鶴市田辺城資料館

田辺城と城下町の歴史を今に伝える

田辺城及び、城下町の模型を展示する資料館。田辺城は丹後を平定した細川幽斎、忠興父子が築いた隠居所。本丸跡地には桜が植えられ、舞鶴公園として整備されている。

四所駅から4381m

舞鶴市田辺城資料館
舞鶴市田辺城資料館

舞鶴市田辺城資料館

住所
京都府舞鶴市南田辺15-22
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日の翌日、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

まいづる観光ステーション

四所駅から4454m

まいづる観光ステーション

住所
京都府舞鶴市伊佐津213-8
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅からすぐ

ジャンルで絞り込む