駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 丸太町駅

丸太町駅

丸太町駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した丸太町駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。本場ガレット&クレープを味わう「neuf creperie.」、道真公生誕の地とも伝えられる「菅原院天満宮神社」、「Cherie Maison du Biscuit」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 2,542 件

丸太町駅のおすすめスポット

neuf creperie.

本場ガレット&クレープを味わう

本場フランス・ブルターニュの味を再現したガレットとクレープの店。モチッとした生地におかず系、スイーツ系と多彩なメニューが用意され、いつの時間帯に訪れても楽しめる。

丸太町駅から338m

neuf creperie.
neuf creperie.

neuf creperie.

住所
京都府京都市中京区夷川通高倉西入ル山中町550-1
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩5分
料金
ランチメニュー=1350円~/アボカドと生ハムのサラダガレット=1350円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉店19:00)
休業日
水曜、第4木曜、祝日の場合は翌日休

菅原院天満宮神社

道真公生誕の地とも伝えられる

菅原氏の邸宅、菅原院があったところで、菅原道真公と、その父・是善と祖父・清公という親子三代が祀られている。

丸太町駅から344m

菅原院天満宮神社

住所
京都府京都市上京区烏丸通下立売下ル堀松町408
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩4分
料金
牛みくじ=300円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00
休業日
無休

Cherie Maison du Biscuit

丸太町駅から344m

Cherie Maison du Biscuit

住所
京都府京都市中京区高倉通夷川上ル福屋町733-2

MIX PANDA COFFEE

人柄も店内も男前な珈琲店

店主は人力車の車夫。地下足袋スタイルの男性2人で運営。1階のカウンターはスタンディング式で、コーヒーとともにお酒も楽しめる。車夫ならではのトークも魅力。

丸太町駅から346m

MIX PANDA COFFEE

住所
京都府京都市上京区春帯町352
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩5分
料金
ランチ=1000円/カプチーノ=530円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、年始休)

NOUS

昔ながらの逸品に出会える店

イギリスやフランスで買いつけし、クラシックで上質なアンティークを厳選。家具や照明、グラスが所狭しと並ぶ。メンテナンスも対応するので長くつきあえる一点に出会えそう。

丸太町駅から367m

NOUS

NOUS

住所
京都府京都市中京区夷川通高倉角天守町742INAIbldg. 1階
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩10分
料金
イギリスのスツール=10584円/ヴィンテージボタン=50円~/フランス製アンティークランプ=15984円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00
休業日
火・水曜

京都 便利堂 本店

丸太町駅から376m

京都 便利堂 本店

住所
京都府京都市中京区新町通竹屋町下ル弁財天町302

京の温所 竹屋町

丸太町駅から377m

京の温所 竹屋町

住所
京都府京都市中京区指物屋町371

松屋常盤

御所や大徳寺、茶道の家元などに和菓子を納めてきた和菓子の老舗

承応年間(1644~54年)創業の和菓子の老舗。御所や大徳寺、茶道の家元などに和菓子を納めてきた。味噌松風は歴代天皇も愛したとされる、店頭でしか買えない銘菓。

丸太町駅から394m

松屋常盤

住所
京都府京都市中京区堺町通丸太町下ル橘町83
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩10分
料金
紫野味噌松風(要予約)=800円~(1箱)/松風=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30
休業日
不定休(年始休)

ジスコホテル京都御所西

丸太町駅から404m

ジスコホテル京都御所西

住所
京都府京都市上京区下立売通烏丸西入ル五町目町177-1

ジャンルで絞り込む