駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 三宅八幡駅

三宅八幡駅

三宅八幡駅周辺のおすすめイベントスポット

三宅八幡駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ぜんそくや気管支炎を封じ込めるための加持祈祷「ぜんそく封じ「へちま加持」」、お盆に涌泉寺境内で行われる伝統行事「松ヶ崎 妙法送り火・題目踊り」、イルミネーションで幻想的な教会に「京都ノーザンチャーチ北山教会 クリスマスウィンターイルミネーション」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 26 件

三宅八幡駅のおすすめスポット

ぜんそく封じ「へちま加持」

ぜんそくや気管支炎を封じ込めるための加持祈祷

中秋の名月の日に行われる行事。比叡山の大阿闍梨が清めたへちまの札でぜんそく封じの祈祷をする。当日はお札の授与のほか、御神酒・へちま汁・抹茶などがふるまわれる。

三宅八幡駅から909m

ぜんそく封じ「へちま加持」

住所
京都府京都市左京区修学院開根坊町18赤山禅院
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで45分、修学院道下車、徒歩15分(当日は北山通白川通交差点近くより送迎車あり)

松ヶ崎 妙法送り火・題目踊り

お盆に涌泉寺境内で行われる伝統行事

毎年8月15日と16日の夜に、涌泉寺の境内で行われる、700年前から続く伝統行事。盆踊りの原形とされ、「南無妙法蓮華経」の題目を繰り返して踊る。8月16日には妙法送り火の点火も行う。

三宅八幡駅から1606m

松ヶ崎 妙法送り火・題目踊り

住所
京都府京都市左京区松ケ崎堀町53涌泉寺内
交通
地下鉄松ヶ崎駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
8月15~16日
営業時間
題目踊りは20:00~、16日は妙法送り火の後、21:00~
休業日
情報なし

京都ノーザンチャーチ北山教会 クリスマスウィンターイルミネーション

イルミネーションで幻想的な教会に

約1万個のイルミネーションが教会をより幻想的な雰囲気に包み込む。「聖なるベル」やキャンドル&イルミネーションコラボナイトなど、期間中はさまざまなイベントが開催される。

三宅八幡駅から2433m

京都ノーザンチャーチ北山教会 クリスマスウィンターイルミネーション
京都ノーザンチャーチ北山教会 クリスマスウィンターイルミネーション

京都ノーザンチャーチ北山教会 クリスマスウィンターイルミネーション

住所
京都府京都市左京区松ヶ崎六ノ坪町5
交通
地下鉄松ヶ崎駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
12月1~25日
営業時間
聖なるベルは17:00~19:00、土・日曜、祝日は~20:00、キャンドル&イルミネーションコラボナイトは17:00~18:45
休業日
期間中火曜

初不動

狸谷山不動院で行われる1年で最初の縁日

真言宗の単立寺院である狸谷山不動院で、1月28日に行なわれる1年で最初の縁日。家内安全や商売繁盛を願う人々で賑わう。ガン封じにご利益があるといわれる、護摩の火で温めた笹酒の接待も行われる。

三宅八幡駅から2469m

初不動

住所
京都府京都市左京区一乗寺松原町6狸谷山不動院
交通
JR京都駅から市バス銀閣寺岩倉行きで40分、一乗寺下り松下車、徒歩10分
料金
願かけ札=500円/撫で御幣=1500円/
営業期間
1月28日
営業時間
9:00~16:00、護摩焚き法要は11:00~
休業日
情報なし

狸谷山不動尊秋まつり

狸谷山不動院の開山を記念し、野外で行われる大護摩祈祷

真言宗の山寺、狸谷山不動院の開山を記念し、山伏による野外での大護摩祈祷が行われる。祈祷の前には「力だんご」が振る舞われ、多くの参拝客で賑わう。

三宅八幡駅から2484m

狸谷山不動尊秋まつり

狸谷山不動尊秋まつり

住所
京都府京都市左京区一乗寺松原町6狸谷山不動院
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで45分、一乗寺下り松町下車、徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
11月3日
営業時間
力だんご無料接待は10:00~、紫灯大護摩祈祷は11:00~
休業日
情報なし

北山ル・アンジェ教会

教会とガーデンがキャンドルライトで華麗に大変身

教会全体がクリスマスイルミネーションで彩られる。クリスマス直前には、キャンドルとイルミネーションのコラボイベントも開催。温かな光に包まれた教会で、ロマンティックなひとときを過ごすことができる。

三宅八幡駅から2487m

北山ル・アンジェ教会
北山ル・アンジェ教会

北山ル・アンジェ教会

住所
京都府京都市左京区松ケ崎井出ケ海道町1-7
交通
地下鉄松ヶ崎駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
12月1~25日
営業時間
イルミネーションは19:00~20:00、キャンドル&イルミネーションコラボナイトは17:00~18:00
休業日
期間中無休

都をどり

華やかに春を彩る

毎年4月に行われる舞妓・芸妓の踊りの発表会。大正2(1913)年に建造された祇園甲部歌舞練場が舞台となっていたが、休館に伴い、京都芸術劇場「春秋座」に場所を移して開催される。茶券付鑑賞券なら和菓子と抹茶がいただける。

三宅八幡駅から2760m

都をどり

都をどり

住所
京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116京都芸術劇場「春秋座」
交通
叡山電鉄叡山本線茶山・京都芸術大学駅から徒歩10分
料金
特等観覧券(芸妓によるお点前と特製の団子皿付)=4600円/壱等観覧券=3500円/
営業期間
4月
営業時間
12:30~、14:20~、16:10~(1日3公演)
休業日
期間中第2・3月曜

八瀬赦免地踊り

少年たちが櫓のまわりで踊る江戸時代に始まった奉納踊り

江戸時代、土地争いの際特典が守られた報恩のために始まった奉納踊り。頭に透かし彫りの入った切子灯籠をのせた少年たちがやぐらのまわりで踊る。京都市無形民俗文化財。

三宅八幡駅から3549m

八瀬赦免地踊り

住所
京都府京都市左京区八瀬秋元町573八瀬天満宮内 秋元神社
交通
地下鉄国際会館駅から京都バス19系統大原・小出石公民館前行きで10分、ふるさと前下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
10月第2月曜(体育の日)前の日曜
営業時間
19:00~
休業日
情報なし

御手洗祭

土用の丑の日に御手洗池に足を浸して無病息災を祈願

季節の変り目、土用丑の日に下鴨神社で行われる。御手洗池に足をつけ、罪・けがれを祓い無病息災を祈願する平安の昔から伝わる祭り。早朝から夜遅くまで多くの人で賑わう。

三宅八幡駅から3611m

御手洗祭

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59下鴨神社
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ

流し雛

子供達の無病息災を願い雛人形をさんだわらに乗せ御手洗川に流す

3月3日の雛祭りの日に行われる神事。下鴨神社境内の御手洗川に人形を乗せたさんだわらを流し、子供たちの無事を願う。流しびなの販売なども行われ、多くの人々で賑わう。

三宅八幡駅から3639m

流し雛

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59下鴨神社
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ

ジャンルで絞り込む