駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 栗東駅

栗東駅

栗東駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

栗東駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「cocotto MORIYAMA」、甘いイチゴが食べ放題「いちご園サンシャインヴィレッジ」、宿場として栄えた面影を残す古い町並み「中山道守山宿」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 18 件

栗東駅のおすすめスポット

cocotto MORIYAMA

栗東駅から2139m

cocotto MORIYAMA

住所
滋賀県守山市勝部1丁目1-17

いちご園サンシャインヴィレッジ

甘いイチゴが食べ放題

紅ほっぺ、よつぼし、おいCベリーのイチゴ狩りが楽しめる。少量土壌培地耕栽培という地上1mの高設栽培。甘くて美味しいと評判。イチゴがなくなり次第終了(予約制)。

栗東駅から2285m

いちご園サンシャインヴィレッジ
いちご園サンシャインヴィレッジ

いちご園サンシャインヴィレッジ

住所
滋賀県栗東市十里378
交通
JR琵琶湖線栗東駅から徒歩20分
料金
イチゴ狩り(3月中旬~5月下旬、30分食べ放題)=中学生以上1300~1600円、小学生1100~1300円、3歳~未就学児900~1100円、1~2歳400~600円/ (70歳以上は大人100~200円引、時期により異なる)
営業期間
3月中旬~5月下旬の土・日曜
営業時間
10:30~イチゴがなくなるまで
休業日
期間中月~金曜

中山道守山宿

宿場として栄えた面影を残す古い町並み

中山道の宿場町として栄えた守山宿。JR守山駅から西へ進むと、宿場の面影を残す古い町並みが続く。歴史ある旧家や道端に立つ一里塚が、往時の様子を物語っている。

栗東駅から2328m

中山道守山宿
中山道守山宿

中山道守山宿

住所
滋賀県守山市守山
交通
JR琵琶湖線守山駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

道の駅 アグリの郷栗東

美味しさと安全を同時に。手づくり品のオンパレード

田園風景に囲まれた道の駅。豆腐やパン、餅などの工房が道の駅内にあり、おいしくて安全な食品が買える。地元産のとれたて野菜も充実し、安くて新鮮と好評だ。

栗東駅から2386m

道の駅 アグリの郷栗東
道の駅 アグリの郷栗東

道の駅 アグリの郷栗東

住所
滋賀県栗東市出庭961-1
交通
名神高速道路栗東ICから国道8号、県道145号を守山方面へ車で1km
料金
いちじくローフ=410円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、11~翌3月は~17:00、レストランは11:00~14:45
休業日
無休(1月1日~4日休)

niwa+

憩いの広場と飲食店が一体に

JR草津駅東口すぐの複合施設。中央のナチュラルガーデンを囲むように、和菓子店をはじめ、洋風バル、カフェ、ベーカリー、ホットドッグ専門店と5つの店舗が集まる。

栗東駅から2606m

niwa+
niwa+

niwa+

住所
滋賀県草津市渋川1丁目1-60
交通
JR琵琶湖線草津駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

追分道標

東海道と中山道の分岐点、古くから旅人を導いてきた道標

草津には旅人を導いた道標が多く残る。国史跡草津宿本陣近くに立つ草津市指定文化財の追分道標は、東海道と中山道の分岐・合流点。標柱からは「右東海道いせみち」「左中仙道みのぢ」が読みとれる。

栗東駅から3029m

追分道標

追分道標

住所
滋賀県草津市草津1丁目
交通
JR琵琶湖線草津駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

史跡草津宿本陣

東海道筋で唯一完全な姿を残す

寛永12(1635)年から明治3(1870)年まで諸国大名や公家、幕府の役人の休泊施設だった本陣。現存する本陣の中では最大級規模。大福帳に浅野内匠頭や吉良上野介らが名を連ねる。

栗東駅から3110m

史跡草津宿本陣
史跡草津宿本陣

史跡草津宿本陣

住所
滋賀県草津市草津1丁目2-8
交通
JR琵琶湖線草津駅から徒歩10分
料金
大人240円、高・大学生180円、小・中学生120円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、祝日の翌日、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館(12月28日~翌1月4日休)

草津市立草津宿街道交流館

草津宿の往時の賑わいを再現

東海道と中山道の分岐点として栄えた草津宿の資料を展示。草津の歴史や街道を解説するほか、2階の旅体験コーナーでは道中合羽など旅装束を着ることができる。

栗東駅から3369m

草津市立草津宿街道交流館

草津市立草津宿街道交流館

住所
滋賀県草津市草津3丁目10-4
交通
JR琵琶湖線草津駅から徒歩15分
料金
入館料=大人200円、高・大学生150円、小・中学生100円/史跡草津宿本陣との共通券=大人350円、高・大学生260円、小・中学生180円/ (団体20名以上で割引あり、市内在住の障がい者は身体障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館(12月28日~翌1月4日休)

守山天然温泉 ほたるの湯

重厚な梁や白壁が蔵を思わせる和の造作に安らぐ湯

情緒満点の温泉館。約1万平方メートルの敷地に懐古的な木造平屋の棟が建ち、上品な露天風呂と内湯、充実の休憩スペース、マッサージルームなどがある。自慢の十割そばや寿司もおいしい。

栗東駅から3422m

守山天然温泉 ほたるの湯
守山天然温泉 ほたるの湯

守山天然温泉 ほたるの湯

住所
滋賀県守山市吉身4丁目5-20
交通
JR琵琶湖線守山駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人900円、小学生470円、幼児(3歳~)250円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人990円、小学生520円、幼児300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館24:00)
休業日
無休(臨時休あり)

栗東自然観察の森

観察路から植物や昆虫、野鳥を観察できる。イベントも多彩

観察路が設置されているので、四季折々の植物や昆虫、野鳥などが自然のなかで観察できる。クラフト体験など、季節ごとに行われる多彩なイベントも楽しい。

栗東駅から3642m

栗東自然観察の森
栗東自然観察の森

栗東自然観察の森

住所
滋賀県栗東市安養寺178-2
交通
JR琵琶湖線草津駅から帝産湖南交通金勝公民館行きバスで15分、赤坂団地下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、10月1日~翌3月31日は~16:30(閉園)
休業日
月・火曜、祝日の場合は振替休あり(12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む