駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 瓦ヶ浜駅

瓦ヶ浜駅

瓦ヶ浜駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した瓦ヶ浜駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「大津町家の宿 粋世」、おふろでゆったり「大津温泉 おふろcafe びわこ座」、画家・三橋節子の遺作を展示「長等創作展示館・三橋節子美術館」など情報満載。

111~120 件を表示 / 全 121 件

瓦ヶ浜駅のおすすめスポット

大津温泉 おふろcafe びわこ座

おふろでゆったり

関西初、カフェという名の温浴施設。カフェ&バーを併設。さらに、飲み放題のフリーコーヒーに、Wi-Fiなどの無料サービスを備えたリラックス空間。ホテルも併設する。コミックや雑誌も設置。

瓦ヶ浜駅から4556m

大津温泉 おふろcafe びわこ座
大津温泉 おふろcafe びわこ座

大津温泉 おふろcafe びわこ座

住所
滋賀県大津市月輪1丁目9-18
交通
JR琵琶湖線瀬田駅から徒歩15分(無料送迎シャトルバスで5分、10:00~22:00の20分毎に運行)
料金
入浴料=大人1568円、小学生737円、幼児165円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1678円、小学生792円、幼児220円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌1:00
休業日
無休

長等創作展示館・三橋節子美術館

画家・三橋節子の遺作を展示

長等公園の自然の中にあり、長等創作展示館と併設している。35歳で夭折した画家・三橋節子の魅力を堪能できる。見る者を圧倒し、情熱が込められた絵画が感動的だと評価が高い。

瓦ヶ浜駅から4596m

長等創作展示館・三橋節子美術館

長等創作展示館・三橋節子美術館

住所
滋賀県大津市小関町1-1
交通
京阪京津線上栄町駅から徒歩5分
料金
大人320円、高・大学生240円、小・中学生160円 (15名以上の団体大人250円、高・大学生190円、小・中学生120円、大津市在住の65歳以上は証明書持参で半額、障がい者は手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は開館、祝日の翌日が日曜の場合は開館(展示替え期間休、年末年始休)

クラブ遊キッズ フォレオ大津一里山店

カラフルな遊具がたくさんの屋内遊園地

ふうせんを追いかけるフワフワふうせんや空飛ぶ気分が味わえるスカイライダー、滝すべりやローリングパイプなどユニークな遊具がそろい、室内なので天候に左右されることなく遊ぶことができる。

瓦ヶ浜駅から4647m

クラブ遊キッズ フォレオ大津一里山店

住所
滋賀県大津市一里山7丁目1-1フォレオ大津一里山 2階
交通
JR琵琶湖線瀬田駅から帝産バス瀬田公園方面行きで5分、瀬田公園下車すぐ
料金
0~8歳(1時間)600円、大人無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館21:00)
休業日
無休

長等公園の桜

艶やかな薄紅色に染まる春の長等公園

長等山のふもとにある明治末期に整備された都市公園。桜の名所としても知られ、シーズンになると公園全体が薄紅色に染まり、花見客でにぎわう。散策を楽しみながらの桜の観賞も楽しい。

瓦ヶ浜駅から4664m

長等公園の桜

長等公園の桜

住所
滋賀県大津市小関町1
交通
京阪京津線上栄町駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大津絵の店

大津ならではの伝統民画をみやげに

大津絵は江戸初期に仏画として興り、東海道を行き交う旅人の間で流行し大津みやげとして全国に広まった。店では鬼の念仏、藤娘などを描いた大津絵を制作販売している。

瓦ヶ浜駅から4693m

大津絵の店
大津絵の店

大津絵の店

住所
滋賀県大津市三井寺町3-38
交通
京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩10分
料金
はがきセット=660円/手ぬぐい=1430円/色紙(肉筆)=11000円/短冊(肉筆)=5500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
第1・3日曜(盆時期休、12月31日~翌1月4日休)

KIKKAKEKKO

瓦ヶ浜駅から4874m

KIKKAKEKKO

住所
滋賀県大津市大門通4-3

琵琶湖疏水の桜

疏水の水面が花びらで覆われる様も艶やか

国の近代化産業でもある疎水運河の両岸に、約100本の桜並木が続く。春にはライトアップも楽しめる。

瓦ヶ浜駅から4912m

琵琶湖疏水の桜
琵琶湖疏水の桜

琵琶湖疏水の桜

住所
滋賀県大津市三井寺町、大門通、浜大津ほか
交通
京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

ボートレースびわこ

大迫力のボートレースを満喫

琵琶湖や近江富士などの美しい景色とともに、臨場感たっぷりのボートレース観戦を楽しめる。レストランや売店が充実するほか、キッズコーナーもあり、家族のおでかけにもおすすめ。

瓦ヶ浜駅から4926m

ボートレースびわこ
ボートレースびわこ

ボートレースびわこ

住所
滋賀県大津市茶が崎1-1
交通
JR湖西線大津京駅から徒歩10分
料金
入場料=100円/指定席=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:50~17:00
休業日
不定休

三井寺観音堂

西国三十三所観音霊場

天台寺門宗の総本山である三井寺の境内にある、西国三十三所第14番札所の観音堂。本尊の如意輪観世音菩薩は秘仏で重文。琵琶湖が一望できる高台に立っている。

瓦ヶ浜駅から4985m

三井寺観音堂

三井寺観音堂

住所
滋賀県大津市園城寺町246三井寺内
交通
京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩10分
料金
大人600円、中・高校生300円、小学生200円 (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む