駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 三重県の駅 > 鈴鹿サーキット稲生駅

鈴鹿サーキット稲生駅

鈴鹿サーキット稲生駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した鈴鹿サーキット稲生駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。新鮮な農産物を販売「JA鈴鹿 果菜彩 鈴鹿店」、鈴鹿サーキットへ車で10分、ビジネスにもレジャーにも「ホテルルートイン鈴鹿」、漁協ならでは。とれたての魚介をリーズナブルに販売「鈴鹿市漁業協同組合直販所 魚魚鈴」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 26 件

鈴鹿サーキット稲生駅のおすすめスポット

JA鈴鹿 果菜彩 鈴鹿店

新鮮な農産物を販売

JAが運営する農産物直売所。地元の生産者と会話をしながら選べるのが魅力。なじみのない農産物でも調理法などを教えてもらえるので安心。

鈴鹿サーキット稲生駅から4214m

JA鈴鹿 果菜彩 鈴鹿店

住所
三重県鈴鹿市地子町1268
交通
近鉄鈴鹿線鈴鹿市駅からタクシーで5分
料金
野菜=80円~/果物=80円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(盆時期休、年末年始休)

ホテルルートイン鈴鹿

鈴鹿サーキットへ車で10分、ビジネスにもレジャーにも

平田駅より徒歩10分、鈴鹿市のメイン街道沿いの立地で利便性に優れる。鈴鹿サーキットへも車で10分と、レジャー利用にも活用できる。

鈴鹿サーキット稲生駅から4242m

ホテルルートイン鈴鹿

住所
三重県鈴鹿市平田2丁目6-9
交通
近鉄鈴鹿線平田町駅から徒歩10分
料金
シングル=6900円~/ツイン=11800円~/セミダブル=10250円~/ (シーズン・特定日料金あり、朝食付)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

鈴鹿市漁業協同組合直販所 魚魚鈴

漁協ならでは。とれたての魚介をリーズナブルに販売

白子漁港近くの漁協直営の販売所。水揚げされたばかりの魚介が、驚くようなリーズナブルな値段で並ぶ。コウナゴやアサリ、アナゴなど、季節ごとの伊勢湾の幸がおすすめ。

鈴鹿サーキット稲生駅から4377m

鈴鹿市漁業協同組合直販所 魚魚鈴
鈴鹿市漁業協同組合直販所 魚魚鈴

鈴鹿市漁業協同組合直販所 魚魚鈴

住所
三重県鈴鹿市白子1丁目6277-3
交通
近鉄名古屋線白子駅から徒歩15分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
9:30~13:00
休業日
火・水曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

鈴鹿天然温泉 花しょうぶ

さまざまな種類のお風呂とサウナが楽しめる

浴場には露天風呂をはじめ、信楽焼の壺湯、高濃度炭酸風呂、ジェットバスやサウナなど全15種がずらり。本場韓国の汗蒸幕をモデルにした充実のチムジルバンスパ「美汗房」も評判だ。

鈴鹿サーキット稲生駅から4495m

鈴鹿天然温泉 花しょうぶ
鈴鹿天然温泉 花しょうぶ

鈴鹿天然温泉 花しょうぶ

住所
三重県鈴鹿市庄野羽山4丁目20-3イオンタウン鈴鹿内
交通
近鉄鈴鹿線平田町駅から三重交通亀山駅行きバスで4分、羽山東下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人820円、小人(4歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人920円/チムジルバンスパ「美汗房」=大人750円、小人350円加算/ (毎月15日は65歳以上は証明書提示で入浴料450円、毎月26日は入浴料金200円引き)
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(閉館翌1:00、金・土曜、祝前日は~翌1:00<閉館翌2:00>)
休業日
無休(点検期間休)

天然温泉 天名乃湯

ゆったりとした露天風呂が自慢

三重交通Gスポーツの杜鈴鹿に併設の温泉施設。露天風呂には壺湯や岩風呂、内湯には水風呂やサウナを備え、湯船に満たされる塩分と鉄分を含む茶褐色の湯は体の芯まで温まると評判だ。

鈴鹿サーキット稲生駅から4632m

天然温泉 天名乃湯

住所
三重県鈴鹿市御薗町1669
交通
近鉄名古屋線白子駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人550円、小人(3歳~小学生)300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)
休業日
無休、レストランは月曜、祝日の場合は営業(点検期間休)

江島公園

海を見ながら船の形のわんぱく遊具で遊ぼう

鈴鹿市の海岸沿いにある公園。園内にはブランコや砂場など小さい子ども向けの遊具が充実。長さ約7mのチューブスライダーを備えたポップな色合いの大型遊具が目を引く。

鈴鹿サーキット稲生駅から4880m

江島公園
江島公園

江島公園

住所
三重県鈴鹿市東江島町2859-2
交通
近鉄名古屋線白子駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む