駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 上ゲ駅

上ゲ駅

上ゲ駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した上ゲ駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。酢づくりの歩みを伝える体感型博物館「MIZKAN MUSEUM」、最上階展望露天風呂とシモンズベッドでワンランク上のステイを「カンデオホテルズ半田」、半田観光のスタートはココから「小栗家住宅」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 22 件

上ゲ駅のおすすめスポット

MIZKAN MUSEUM

酢づくりの歩みを伝える体感型博物館

通称・MIM(ミム)。江戸時代から続くミツカンの酢づくりの歴史や技術を公開。酢の運搬に使われていた長さ約20mの「弁才船」を再現した「時の蔵」をはじめ、5つの展示ゾーンで紹介する。見学はガイドツアー形式(所要時間90分)。

上ゲ駅から4354m

MIZKAN MUSEUM
MIZKAN MUSEUM

MIZKAN MUSEUM

住所
愛知県半田市中村町2丁目6
交通
JR武豊線半田駅から徒歩3分
料金
入館料=大人300円、中・高校生200円、小学生100円、乳幼児無料/マイ味ぽん=200円(1本)/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(要予約)
休業日
木曜(年末年始休)

カンデオホテルズ半田

最上階展望露天風呂とシモンズベッドでワンランク上のステイを

知多半田駅から徒歩3分、中部国際空港からもほど近く利便性の良いホテル。最上階には展望風呂が用意され、夜景を眺めながらゆったりと過ごせる。シングルルームにダブルベッドを採用した快適な客室で、ワンランク上のステイを。

上ゲ駅から4363m

カンデオホテルズ半田

住所
愛知県半田市天王町1丁目50-8
交通
名鉄河和線知多半田駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

小栗家住宅

半田観光のスタートはココから

古くから豪商として知られた萬三商店の店舗兼住宅だった建物。国の登録有形文化財に登録されている。現在は内部は非公開のため、外観の見学のみとなっている。

上ゲ駅から4487m

小栗家住宅

小栗家住宅

住所
愛知県半田市中村町1丁目40
交通
JR武豊線半田駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

半六庭園

落ち着きのある回遊式の日本庭園

江戸後期から明治初期にかけて、海運業や醸造業などで栄えた中埜半六家。その邸宅内にある庭園は開放されており、自由に利用できる。散策の休憩スポットにもぴったり。

上ゲ駅から4554m

半六庭園

住所
愛知県半田市中村町1丁目7
交通
JR武豊線半田駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

旧中埜半六邸

歴史的建造物を改修した憩いの場

江戸後期から明治初期にかけて、海運業や醸造業などで栄えた中埜半六家の邸宅を改修。邸宅内にある半六庭園は開放され、自由に利用でき、散策の休憩スポットにぴったり。

上ゲ駅から4554m

旧中埜半六邸

旧中埜半六邸

住所
愛知県半田市中村町1丁目7
交通
JR武豊線半田駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(半六庭園は9:00~)
休業日
木曜、半六庭園は無休

半田運河

酢の香りが漂う半田運河

江戸の元禄年代以前に整備された運河。ここを通って知多半島の特産品である酒や酢、木綿などが江戸や大阪に運ばれた。現在も運河沿いに黒板囲いの酢の醸造蔵が建ち並び独特の風情だ。

上ゲ駅から4580m

半田運河
半田運河

半田運河

住所
愛知県半田市中村町ほか
交通
JR武豊線半田駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

國盛酒の文化館

蔵の中で半田の酒造りを体感

200年以上にわたって使われてきた酒蔵を生かした資料館。江戸時代の酒造りで使われた道具や歴史、和紙人形で再現した工程などを見学できる。館内では利き酒や名酒の販売も。

上ゲ駅から4616m

國盛酒の文化館
國盛酒の文化館

國盛酒の文化館

住所
愛知県半田市東本町2丁目24
交通
JR武豊線半田駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00、見学は要予約)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、12月28日~翌1月5日休)

うさぎ屋

古民家でしっぽりと和食を楽しむ

築100年以上の古民家を利用した食事処。季節の食材を使った多彩なおかずが楽しめるランチは、ぜんざいとコーヒー付きで人気が高い。

上ゲ駅から4624m

うさぎ屋
うさぎ屋

うさぎ屋

住所
愛知県半田市堀崎町2丁目1
交通
名鉄河和線知多半田駅から徒歩8分
料金
昼のランチ=1500円(花)・2500円(雪)・3500円(月)/コース料理(要予約)=4000円~/宴会おすすめコース=5000円(2時間の飲み放題付き)/ (夜はコース料理のみ、要予約)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、18:00~20:00(閉店22:00、夜は要予約)
休業日
水曜、第2木曜

紺屋海道

江戸時代の交通の要

江戸時代に交通の要として職人や商人が行き交うメイン通りだった海道。船の帆を染める染物屋があったことから紺屋の名が付けられたと言い伝えられる。寺社が点在する静かな街並が残る。

上ゲ駅から4634m

紺屋海道
紺屋海道

紺屋海道

住所
愛知県半田市榎下町~堀崎町2丁目
交通
名鉄河和線知多半田駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

米市商店

いろいろな味が楽しめる煎餅を販売

明治8(1875)年創業の米屋から平成元(1989)年に煎餅屋へ。武豊産の溜に、常滑産ののりや美浜産の塩など確かな素材を使い、一枚一枚煎餅を焼く。紺屋海道散策途中に立ち寄りたい。

上ゲ駅から4649m

米市商店

米市商店

住所
愛知県半田市堀崎町1丁目47
交通
名鉄河和線知多半田駅から徒歩10分
料金
赤レンガ煎餅=450円/大丸煎餅=350円/ミックス紺屋海道=648円/がんこたまり=540円/うす焼=540円/海苔付黒壁=540円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:00
休業日
水・木曜(12月30日~翌1月5日休)

ジャンルで絞り込む