駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 東大手駅

東大手駅

東大手駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した東大手駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。しっかり甘め。懐かしの洋菓子を重厚感漂うティールームで満喫「ボンボン」、400年の歴史を感じる旅へいざ参らん「名古屋城」、手仕込みパテのうまさが光る「LAYER’S」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 1,087 件

東大手駅のおすすめスポット

ボンボン

しっかり甘め。懐かしの洋菓子を重厚感漂うティールームで満喫

革張りの朱色のソファやステンドグラスなど、古い調度品がレトロな雰囲気を醸す喫茶店。店のルーツでもある洋菓子は常時30種類以上並び、良心的な価格もうれしい。

東大手駅から963m

ボンボン
ボンボン

ボンボン

住所
愛知県名古屋市東区泉2丁目1-22
交通
地下鉄高岳駅から徒歩5分
料金
ボンボン生ロール=270円/マロン=270円/渋皮モンブラン=400円/カフェゼリーパフェ=600円/ブレンドコーヒー=350円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:45(閉店22:00)、日曜、祝日、天津楼が休業日の場合は~20:45(閉店21:00)、販売は~21:00
休業日
無休

名古屋城

400年の歴史を感じる旅へいざ参らん

慶長15(1610)年、徳川家康の命によって築城を開始。日本三名城のひとつにも数えられる。大天守に輝く金のシャチホコをはじめ、見事な石垣など至るところに徳川家の威光を感じる。復元により絢爛豪華な姿が蘇った本丸御殿にも注目。

東大手駅から972m

名古屋城
名古屋城

名古屋城

住所
愛知県名古屋市中区本丸1-1
交通
地下鉄名古屋城駅から徒歩5分
料金
入場料=大人500円、中学生以下無料/ガイド=無料/ (名古屋市内在住の高齢者は本人確認書類等持参で100円、各種手帳・受給者証持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)、本丸御殿・西の丸御蔵城宝館は~16:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休、城内催事による臨時休あり)

LAYER’S

手仕込みパテのうまさが光る

名古屋のグルメバーガー界をリードする有名店。サクッと香ばしく、歯ざわりのよいオリジナルバンズを持ち上げると、牛肉100%のパテから肉汁がじゅわっとあふれ出る。

東大手駅から972m

LAYER’S
LAYER’S

LAYER’S

住所
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目8-26
交通
地下鉄久屋大通駅から徒歩6分
料金
レイヤーズバーガー=1566円/アボカドチーズバーガー=1350円/チリビーンズバーガー=1188円/
営業期間
通年(2階テラスは4~10月末)
営業時間
11:00~21:30(L.O.)、日・月曜、祝日は~16:30(L.O.)
休業日
不定休

名古屋城桜まつり

夜桜期間は天守閣も夜間公開され、最上階からの夜景を楽しめる

ソメイヨシノ、ヤマザクラなど約1600本が天守閣を彩る。午後8時まで開園時間が延長されるので、ボンボリの下で夜桜見物もできる。

東大手駅から973m

名古屋城桜まつり

住所
愛知県名古屋市中区本丸1-1名古屋城
交通
地下鉄名古屋城駅から徒歩5分
料金
大人500円、中学生以下無料 (名古屋城観覧料が必要)
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
9:00~19:30(閉門20:00)
休業日
情報なし

名古屋城夏まつり

名古屋城の夏のイベントに参加しよう

天守閣の夜間延長公開、多彩なステージショー、大縁日、野外大ビアガーデンなど、誰もがお祭り気分に浸れる夏の夜のファンタジー。

東大手駅から973m

名古屋城夏まつり
名古屋城夏まつり

名古屋城夏まつり

住所
愛知県名古屋市中区本丸1-1名古屋城内
交通
地下鉄名古屋城駅から徒歩5分
料金
観覧料=大人500円/
営業期間
8月上旬~中旬
営業時間
16:00~20:30
休業日
情報なし

堀美術館

近代日本絵画の傑作と出会える

近代日本の巨匠の名画や現代アート作品を展示している個人美術館。梅原龍三郎、藤田嗣治、三岸節子、加山又造、棟方志功、RodelTapaya、小西紀行などを展示。

東大手駅から1020m

堀美術館

堀美術館

住所
愛知県名古屋市東区主税町4丁目4-2
交通
地下鉄高岳駅から徒歩15分
料金
大人1000円、小・中・高・大学生500円 (団体(6名以上)800円、障がい者手帳持参で障がい者500円、敬老手帳持参で高齢者500円)
営業期間
通年
営業時間
12:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月~木曜、祝日の場合は開館(展示替え期間休、盆時期休、年末年始休)

金シャチ横丁

名古屋の町の魅力を伝える商業施設

名古屋城正門側と東門側に位置し、正門側「義直」ゾーンにはなごやめしを代表する店、土産店が建ち並ぶほか、東側「宗春ゾーン」には創作性の高い新興の飲食店が集結。

東大手駅から1031m

金シャチ横丁
金シャチ横丁

金シャチ横丁

住所
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目
交通
地下鉄名古屋城駅から徒歩8分(義直ゾーン)、徒歩すぐ(宗春ゾーン)
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:30~22:30、義直ゾーンは~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休、名古屋城の休みに準じる

ジャンルで絞り込む