駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 鷲津駅

鷲津駅

鷲津駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した鷲津駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。波が静かでゆったりした長さ200mの海岸「女河浦海水浴場」、ボーネルンドプロデュースの遊び場「Mooovi浜名湖」、夜空を焼きつくすかのような勇壮な手筒花火は必見「新居諏訪神社祭礼奉納煙火」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 19 件

鷲津駅のおすすめスポット

女河浦海水浴場

波が静かでゆったりした長さ200mの海岸

遠浅で波の穏やかな小さな入江を利用した海水浴場。長さ200mのゆったりした海岸は浜名湖の対岸まで見渡せ、波は静かだ。近くにペットと泊まれる宿もある。

鷲津駅から3348m

女河浦海水浴場

住所
静岡県湖西市新所
交通
JR東海道本線鷲津駅から遠鉄バス入省行きで20分、女河浦下車、徒歩3分
料金
シャワー付更衣室(1人)=200円/
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
9:00~16:00
休業日
荒天時

Mooovi浜名湖

ボーネルンドプロデュースの遊び場

ボートレース浜名湖場内にある、生後6か月~12歳の子どもを対象とするアミューズメント施設。ベビー、チャレンジ、アクティブ、アウトドアの4つのゾーンに、身体を動かしながら楽しめる多彩な遊具がそろう。

鷲津駅から3459m

Mooovi浜名湖

Mooovi浜名湖

住所
静岡県湖西市新居町中之郷3727-7
交通
JR東海道本線新居町駅から徒歩5分
料金
入館料=300円(ボートレース開催日は200円)/
営業期間
通年
営業時間
10:20~16:40(平日は3部制で120分完全入替制、土・日曜、祝日は5部制で60分完全入替制)
休業日
不定休

新居諏訪神社祭礼奉納煙火

夜空を焼きつくすかのような勇壮な手筒花火は必見

江戸時代から伝えられる東海道の奇祭。男衆が抱える手筒から夜空に火柱が噴き上がる。数10本の火柱が夏の夜空を焼き、手筒を抱えた男衆が火の海で乱舞する。

鷲津駅から3464m

新居諏訪神社祭礼奉納煙火

新居諏訪神社祭礼奉納煙火

住所
静岡県湖西市新居町新居新居町新居小学校、新居中学校
交通
JR東海道本線新居町駅から徒歩15分(新居小学校)、徒歩25分(新居中学校)
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬の金~土曜
営業時間
19:30~21:00、金曜は19:15~
休業日
情報なし

大倉戸のチャンチャコチャン

疫病神を一掃するために行われる伝統行事

疫病神に見立てた「デックラボー(わら人形)」を椿の枝の舟に乗せ、「大倉戸のチャンチャコチャン」と囃しながらその人形を叩き、疫病神を追い払う。

鷲津駅から3960m

大倉戸のチャンチャコチャン

住所
静岡県湖西市新居町浜名2642恵比須神社
交通
JR東海道本線新居町駅からタクシーで7分

大倉戸観光農園

甘くて楽しいイチゴ狩り

イチゴ狩りは元日~5月上旬まで実施。高設栽培のため屈まなくても採れるのがうれしい。美味しいイチゴを存分に楽しもう。

鷲津駅から4210m

大倉戸観光農園
大倉戸観光農園

大倉戸観光農園

住所
静岡県湖西市新居町浜名4813
交通
JR東海道本線新居町駅からタクシーで7分
料金
時期により異なる (ミルク有料、ミルク持込み可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園、イチゴ狩りの受付は~16:00、イチゴ狩りはイチゴがなくなり次第閉園、冬は10:30~)
休業日
不定休(イチゴ狩りシーズンはイチゴの生育状況による臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

浜名湖 潮干狩り

ウナギの養殖だけでなく、初夏には潮干狩りを楽しむこともできる

浜名湖は幅200mの今切口で遠州灘とつながっており、春から夏にかけて潮干狩りを楽しむことができる。潮干狩り場の沖の瀬まで渡る小船は、スピードがあってスリル満点。

鷲津駅から4221m

浜名湖 潮干狩り

住所
静岡県浜松市中央区村櫛町
交通
JR東海道本線弁天島駅から遠鉄バス舘山寺温泉浜松方面行きで8分、村櫛海岸下車すぐ

ファミリーロッジ旅籠屋・浜名湖店

車旅行者のための、アメリカのモーテルスタイルのミニホテル

リーズナブルな料金設定も魅力で気軽に安心して利用できる。家族旅行、ひとりやグループでのツーリング、ビジネスにも便利だ。

鷲津駅から4627m

ファミリーロッジ旅籠屋・浜名湖店
ファミリーロッジ旅籠屋・浜名湖店

ファミリーロッジ旅籠屋・浜名湖店

住所
静岡県湖西市新居町新居3444
交通
JR東海道本線新居町駅から徒歩12分
料金
室料=5400~11880円(1名)、8640~14040円(2名)、10800~16200円(4名)/ (室料制、人数により異なる)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

静岡濾布(見学)

浜名湖の漁網を応用した和紙タオルを製造

浜名湖の漁網を和紙タオルに応用し、各方面から高い評価を得ている工場。和紙タオルの秘密を体験型の工場見学「和紙タオルのしゃぶしゃぶ」を通じて、体験しながら学べる。染めの体験もできる。

鷲津駅から4930m

静岡濾布(見学)

住所
静岡県浜松市中央区村櫛町3294
交通
JR東海道本線弁天島駅からタクシーで7分

ジャンルで絞り込む