駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 稲梓駅

稲梓駅

稲梓駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した稲梓駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。一杯一杯丁寧に入れたコーヒーと軽食メニューが評判「こーひーぽっと」、厳選された朝獲れのネタが勢揃い「にぎりの太助」、地元客と観光客で大賑わい「下田の朝市」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 60 件

稲梓駅のおすすめスポット

こーひーぽっと

一杯一杯丁寧に入れたコーヒーと軽食メニューが評判

伊豆急下田駅のそばのコーヒー店。コーヒーは注文を受けてから一杯一杯丁寧に入れてくれる。サンドイッチなどの軽食も人気。

稲梓駅から4828m

こーひーぽっと

住所
静岡県下田市東本郷1丁目1-7
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
コーヒー=500円/ケーキセット=800円/とーすとサンド=650円/パフェ=850円/セットメニュー=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店)
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

にぎりの太助

厳選された朝獲れのネタが勢揃い

南伊豆で唯一、下田魚市場にセリ権を持つ回転寿司店。鮮度はもちろん脂ののりも見極める仕入れに妥協はない。下田港に揚がる金目鯛、冬には上質なヒラメも堪能できる。

稲梓駅から4829m

にぎりの太助

にぎりの太助

住所
静岡県下田市東本郷1丁目2-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
キンメ=430円/アジ=330円/生しらす=230円/あら汁=180円/カニ汁=230円/青のり汁=180円/イカ3種=330円/サラダ三姉妹=180円/ (魚は仕入れにより価格が異なる)
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
休業日
無休

下田の朝市

地元客と観光客で大賑わい

とれたての旬でにぎわう下田朝市。毎週土曜は、伊豆急下田駅前広場で「山の朝市」が、10~翌6月の日曜は下田市魚市場前の道の駅開国下田みなと内で「海の朝市」が開かれる。

稲梓駅から4841m

下田の朝市
下田の朝市

下田の朝市

住所
静岡県下田市東本郷1丁目6-1(山の朝市)、外ヶ岡1-1(海の朝市)道の駅開国下田みなと(海の朝市)
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ(山の朝市)、徒歩10分(海の朝市)
料金
店舗により異なる
営業期間
通年(山の朝市)、10~翌6月の日曜(海の朝市)
営業時間
7:00~9:00(閉店、山の朝市)、8:00~11:00(閉店、海の朝市)
休業日
期間中無休(年末年始休)

Patisserie Que sera sera

旬のフルーツを使った本格スイーツ

下田では数少ない本格派の洋菓子店。東京・自由が丘の「モンサンクレール」で修業を積んだ夫婦2人が作る自慢のケーキを目当てに、訪れる人はあとを絶たない。一番人気はアップルパイ。12時の焼き上がりをめざしてお客さんが訪れる(季節商品の為、要問合せ)。

稲梓駅から4877m

Patisserie Que sera sera
Patisserie Que sera sera

Patisserie Que sera sera

住所
静岡県下田市敷根3-40
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩3分
料金
アップルパイ=380円/プレーンのロールケーキ=1000円/下田レトロ(塩マドレーヌ)=180円/マカロン(1個)=170円/マドレーヌ(1個)=160円/フルーツロール=1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、1月1日休)

お食事処 魚河岸

下田の旬の地魚金目鯛や魚介類を使った料理が味わえる食事処

金目鯛など下田の旬の地魚や魚介類を使った料理が味わえる食事処。金目鯛の定食や金目鯛の包葉の味噌焼きなど、下田ならではの味を楽しめる。

稲梓駅から4897m

お食事処 魚河岸

お食事処 魚河岸

住所
静岡県下田市東本郷1丁目1-12
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
金目鯛かぶと煮付き刺身定食=2700円/金目鯛定食=2200円/金目鯛包葉味噌焼定食=1850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(L.O.)
休業日
火曜不定休、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

下田市観光協会・駅前案内所

下田の観光情報はココでゲット

伊豆急下田駅からすぐ中島橋交差点向かいにある案内所。下田市全域の情報が入手できるので是非立ち寄ってみよう。

稲梓駅から4943m

下田市観光協会・駅前案内所

住所
静岡県下田市一丁目4-28
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
無休

下田ボランティアガイド協会

下田の歴史と文化に親しむ

気ままに町を歩くのも良いけれど歴史的な名所や逸話などを知りたいならボランティアガイドがオススメ。詳しい説明付きで案内してくれて参加費は無料、所要時間は2時間程。

稲梓駅から4944m

下田ボランティアガイド協会

下田ボランティアガイド協会

住所
静岡県下田市一丁目4-28
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
案内料=300円/ (10名以上、7日前までに要予約。1名300円×参加人数)
営業期間
9月1日~翌7月15日
営業時間
ガイドツアー出発は10:00~、土・日曜、祝日は10:00~、13:00~
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業、7月16日~8月31日(GWは営業、12月31日~翌1月3日休)

稲田寺

巨大な阿弥陀如来像は必見

室町時代創建。阿弥陀堂の巨大な阿弥陀如来像で有名な古刹。幕末維新期の悲劇のヒロイン唐人お吉の恋人鶴松の墓のある寺として知られ、多くの人が訪れる。

稲梓駅から4954m

稲田寺
稲田寺

稲田寺

住所
静岡県下田市一丁目14-5
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

河津バガテル公園

優雅な時間を楽しむローズガーデン

全国のバラ愛好家も足を運ぶガーデンは、パリのブローニュの森にある「バガテル公園」を再現し、約1100種約6000本のバラを栽培。ガーデニングやクラフトのショップ、バラジュースが好評のカフェも併設。

稲梓駅から4968m

河津バガテル公園
河津バガテル公園

河津バガテル公園

住所
静岡県賀茂郡河津町峰1073
交通
伊豆急行河津駅から有料シャトルバスで13分(季節運行)
料金
入園料=大人1000円、小人300円、小学生未満無料/入園料(7月1日~9月30日)=大人500円、小人200円、小学生未満無料/入園料(12月1日~翌4月27日)=大人300円、小人100円、小学生未満無料/フランス広場入園料=無料/バラソフト=380円/ (10名以上の団体は大人900円、小人200円、7月1日~9月30日は大人400円、小人100円、12月1日~翌4月27日は大人200円、小人100円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉園16:30、時期により異なる)
休業日
木曜、荒天時、5・6・10・11月は無休(1月1~3日は開園)

谷津温泉

歴史ある古湯の温泉

約1500年前に行基が開湯したと伝えられる谷津温泉。湯量が豊富で河津町の他の温泉地にも配湯しており、慢性関節炎やリウマチ、神経痛、貧血などに効能がある。

稲梓駅から4975m

谷津温泉

住所
静岡県賀茂郡河津町谷津
交通
伊豆急行河津駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む