駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 焼津駅

焼津駅

焼津駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した焼津駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。焼津名物、黒はんぺんの老舗「丸又」、「焼津海上花火大会」、ペットショップにあるドッグラン「I・STYLE」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 52 件

焼津駅のおすすめスポット

丸又

焼津名物、黒はんぺんの老舗

焼津名産、黒はんぺんの店。イワシを骨ごと使っているので、その旨みと栄養がギュッと詰まっている。無添加なのもうれしい。そのままでもちろん、炙ってもおいしい。

焼津駅から1411m

丸又
丸又

丸又

住所
静岡県焼津市東小川1丁目4-3
交通
JR東海道本線焼津駅からタクシーで5分
料金
いわしはんぺん(保存料・化学調味料無添加)=650円(10枚入り)/いわし入りちくわ(保存料・化学調味料無添加)=360円(5本入)/揚げ物セット=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
水・日曜(臨時休あり、1月1日休)

焼津海上花火大会

焼津駅から1483m

焼津海上花火大会

住所
静岡県焼津市城之腰地内焼津港新港地区

I・STYLE

ペットショップにあるドッグラン

愛犬のトータルケアができる、県内随一の総合ペットショップ。ドッグランには足にやさしいウッドチップが敷き詰められており、安心して利用できる。

焼津駅から1518m

I・STYLE

住所
静岡県焼津市東小川1丁目3-17
交通
東名高速道路焼津ICから県道81号、いちょう通り、けやき通を東小川方面へ車で4km
料金
1頭550円 (I・STYLE会員は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
木曜

焼津小泉八雲記念館

小泉八雲の愛用品、原稿など貴重な品々を展示

「怪談」などの著者として知られる小泉八雲の記念館。八雲愛用のキセルや「焼津にて」の原稿など貴重な品々が展示され、彼の創作活動にふれることができる。

焼津駅から1607m

焼津小泉八雲記念館

焼津小泉八雲記念館

住所
静岡県焼津市三ケ名1550
交通
JR東海道本線焼津駅から焼津市自主運行バスさつきで5分、文化センター前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(展示替え期間休、GW・盆時期は営業、12月29日~翌1月3日休)

高橋染物店

港町・焼津、粋な染物をおみやげに

焼津の伝統を継承する染物の専門店。鮮やかなのれんや大漁旗などのほか、日常で使えるシャツや手ぬぐい、トートバッグもある。暖簾、祝い旗は注文で受け付けている。

焼津駅から1637m

高橋染物店
高橋染物店

高橋染物店

住所
静岡県焼津市小川新町1丁目12-10
交通
JR東海道本線焼津駅からタクシーで7分
料金
焼津魚河岸シャツ=5100円(SS)、5400円(S~L)、5600円(LL)、5700円(3L)/魚河岸バッグ=3240円(大)、2920円(中)/魚河岸きんちゃく=650円/手ぬぐい=800円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
不定休(12月31日~翌1月4日休)

やなぎやカフェ

焼津駅から1652m

やなぎやカフェ

住所
静岡県焼津市東小川2丁目1-10

深層水ミュージアム

駿河湾の焼津の深層水に関する様々な知識・情報を発信

日本一深い駿河湾の深層水採取地である焼津の、深層水に関する様々な知識・情報を発信している。隣接する施設で利用登録すれば、駿河湾深層水の脱塩水を購入することができる。

焼津駅から1733m

深層水ミュージアム
深層水ミュージアム

深層水ミュージアム

住所
静岡県焼津市鰯ケ島136-24
交通
JR東海道本線焼津駅から焼津市自主運行バスゆりかもめで10分、アクアスやいづ下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GWは営業、盆時期は臨時休あり、12月29日~翌1月3日休)

日本坂パーキングエリア(下り)

ボリューム満点でドライバーに人気

海鮮料理、とんかつ、ラーメンとバラエティ豊かなレストランが揃うほか、静岡にちなんだ土産も豊富。焼津インターで降りる前にひと休みしよう。

焼津駅から1863m

日本坂パーキングエリア(下り)

住所
静岡県焼津市石脇上
交通
東名高速道路静岡ICから焼津IC方面へ車で10km
料金
頑力にんにくラーメン(炙り家)=790円/
営業期間
通年
営業時間
フードコート・ショッピングコーナーは7:00~22:00
休業日
情報なし

焼津さかなセンター

70の食事処とおみやげ店が並ぶ

約70専門店があり、市内に3つある日本屈指の漁港、焼津港や小川港、大井川港から水揚げされた新鮮な海の幸や地場産品の販売の他、大食堂にて本場ならではの海の幸を食べることができる。

焼津駅から1905m

焼津さかなセンター
焼津さかなセンター

焼津さかなセンター

住所
静岡県焼津市八楠4丁目13-7
交通
JR東海道本線焼津駅からタクシーで12分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉場)
休業日
無休(水曜は臨時営業のため約30店舗での営業、点検期間休、1月1日休)

ジャンルで絞り込む