駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 南伊東駅

南伊東駅

南伊東駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

南伊東駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。七福神福禄寿の石像がお出迎え。効能豊かな湯が自慢の共同湯「鎌田福禄寿の湯」、温泉マイスターもいる温泉宿。伊豆かかりつけ湯にも指定「陽気館(日帰り入浴)」、あつ湯とぬる湯の浴槽、貸切風呂でのんびり湯あみができる共同湯「岡布袋の湯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 54 件

南伊東駅のおすすめスポット

鎌田福禄寿の湯

七福神福禄寿の石像がお出迎え。効能豊かな湯が自慢の共同湯

伊東の共同湯のなかでも古くから親しまれている鎌田湯。七福神の福禄寿の愛らしい石像が入口で出迎えてくれる。シンプルで清潔な浴室に湯気を上げる温泉はなめらかで、豊かな効能に疲れも癒される。

南伊東駅から351m

鎌田福禄寿の湯

鎌田福禄寿の湯

住所
静岡県伊東市宮川町1丁目2-16鎌田会館
交通
伊豆急行南伊東駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人200円、小人130円、小学生未満無料/貸切風呂(~21:00、受付終了20:30)=600円(50分)/
営業期間
通年
営業時間
14:00~22:00(閉館22:00、貸切風呂は~21:00)
休業日
水曜(1月1~2日休)

陽気館(日帰り入浴)

温泉マイスターもいる温泉宿。伊豆かかりつけ湯にも指定

温泉マイスターのいる温泉宿。館内に設置されている専用登山電車で約30m、ゴトゴト揺られながら登って行く人気の大露天風呂からは、紺碧の海や伊豆市街が一望できる。

南伊東駅から1005m

陽気館(日帰り入浴)

陽気館(日帰り入浴)

住所
静岡県伊東市末広町2-24
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩10分
料金
入浴料(要予約)=大人1000円、小学生500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉館、要予約)
休業日
不定休(繁忙期は臨時休あり)

岡布袋の湯

あつ湯とぬる湯の浴槽、貸切風呂でのんびり湯あみができる共同湯

布袋さんが出迎えてくれる共同湯。タイル張りの浴室の真ん中に、あつ湯とぬる湯の浴槽が二つ並んだこぢんまりとした造り。そのほかに貸切風呂もあるので、家族連れでもゆっくり気軽に利用できる。

南伊東駅から1040m

岡布袋の湯
岡布袋の湯

岡布袋の湯

住所
静岡県伊東市桜木町2丁目2-16
交通
JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人250円、小学生以下無料/貸切風呂=500円~(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:30(貸切風呂は~20:30)
休業日
火曜

大東館(日帰り入浴)

無料貸切風呂や愛犬同伴の入浴を満喫できる。豊富な湯量が自慢

豊富な湯量が自慢の宿で、気軽に日帰り利用もできる。風情ある庭園風の貸切風呂は予約制ではなく、空いていれば無料で自由に使えるシステム。駐車場横にあるペット専用の湯も好評。

南伊東駅から1044m

大東館(日帰り入浴)
大東館(日帰り入浴)

大東館(日帰り入浴)

住所
静岡県伊東市末広町2-23
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩12分
料金
入浴料=大人800円、小学生400円/入浴料(タオル・バスタオル付)=大人1100円、小学生700円、幼児300円/貸切風呂=追加料金なし(40分)/
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:00(閉館22:00)
休業日
無休

小川布袋の湯

じっくり浸かれるぬるめのお湯が湯冷めしにくいと評判

伊東エリアにある共同浴場の一つ。タイル張りの浴室にこぢんまりとした浴槽がある。湯船を満たす温泉は40度前後のぬる湯で、湯冷めしにくく地元の人たちにも人気がある。

南伊東駅から1104m

小川布袋の湯

住所
静岡県伊東市末広町2-17
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人250円、小人130円/入浴料(貸切風呂)=大人・小人660円ン/ (回数券20回分大人3000円)
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:00
休業日
木曜(6・10月は臨時2連休あり)

伊東温泉

全国有数の湧出量を誇る、文人墨客も愛した情緒あふれる温泉

四季折々に色とりどりの花が咲く、温暖な気候に恵まれた温泉地。約750箇所から湧き出る温泉は毎分約32000リットルもの湯量を誇り、全国屈指。古きよき温泉街の情緒をそのまま残す。

南伊東駅から1255m

伊東温泉
伊東温泉

伊東温泉

住所
静岡県伊東市湯川ほか
交通
JR伊東線伊東駅からタクシーで5~30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

音無神社

奇祭・尻つみ祭りで有名

源頼朝と八重姫の逢瀬の場所という言い伝えがある。現在は安産の神様として知られている。11月10日の「尻つみ祭」は奇祭として有名だ。

南伊東駅から1280m

音無神社

音無神社

住所
静岡県伊東市音無町1-13
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭(日帰り入浴)

疲労回復、神経痛に利くとされる無色透明の弱アルカリ性単純泉

伊東駅から徒歩8分、リゾートホテルの日帰り入浴。庭園を望む風流な露天風呂や五右衛門風呂で癒しの名湯をじっくり満喫できる。温泉は東郷平八郎が「健身湯」と命名した由緒ある出湯。

南伊東駅から1393m

ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭(日帰り入浴)
ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭(日帰り入浴)

ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭(日帰り入浴)

住所
静岡県伊東市猪戸2丁目3-1
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人1000円、小人500円/ (レンタルバスタオル200円、フェイスタオル100円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00(閉館)、火曜は15:00~
休業日
不定休(GW休、盆時期休、年末年始休、繁忙日は臨時休あり、要確認)

物見塚公園

初島まで望める小高い丘の上。元伊東領主伊東祐親の館跡

元伊東領主伊東祐親の館跡。市街から遠く初島まで望める小高い丘の上にある。かつて櫓を組んで敵情の見張りをしたと伝わる物見の松などがあり、静かな散策ができる。

南伊東駅から1611m

物見塚公園
物見塚公園

物見塚公園

住所
静岡県伊東市大原2丁目77-1
交通
JR伊東線伊東駅から東海バス川奈行きまたは城星・吉田方面行きで10分、大原町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

光識寺

天文台がある国内でも稀有な仏閣

豊かな自然に囲まれた山寺で、境内には春は桜、夏はホタル、秋は紅葉、冬は落葉と四季あふれる。菊の御紋が刻まれた大梵鐘など、見どころも豊富だ。

南伊東駅から1625m

光識寺

住所
静岡県伊東市鎌田1131
交通
JR伊東線伊東駅からタクシーで15分

ジャンルで絞り込む