駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 西富士宮駅

西富士宮駅

西富士宮駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した西富士宮駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地場産の新鮮な野菜がたっぷり「大宮小学校裏のさの」、女将さんとの会話も楽しい焼きそばやお好み焼きの店「つぼ半」、富士宮焼きそばをさまざまにアレンジ「虹屋ミミ」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 57 件

西富士宮駅のおすすめスポット

大宮小学校裏のさの

地場産の新鮮な野菜がたっぷり

近隣住人から親しまれる店。名物の富士宮やきそばには、農家を営む店主の実家の新鮮な地場産野菜がたっぷり。イカまたは豚肉入りの2種類が味わえる。手づくり3年味噌使用の味噌汁もおすすめ。

西富士宮駅から1195m

大宮小学校裏のさの

大宮小学校裏のさの

住所
静岡県富士宮市元城町18-13
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩10分
料金
焼きそば=400円/焼きそば大盛り=500円/しぐれ焼き=450円/お好み焼き=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

つぼ半

女将さんとの会話も楽しい焼きそばやお好み焼きの店

創業以来焼き続けている鉄板で焼かれるやきそばや富士宮流お好み焼きが評判。女将との会話を楽しみながら焼き上がりを待つのも楽しみのひとつ。

西富士宮駅から1239m

つぼ半
つぼ半

つぼ半

住所
静岡県富士宮市大宮町12-14
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩8分
料金
富士宮やきそばイカ=600円/しぐれ焼き=700円/五目やきそば=700円/焼肉=600円~/お茶漬け=600円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
不定休

虹屋ミミ

富士宮焼きそばをさまざまにアレンジ

富士宮焼きそばの有名店。素材にこだわり、水もラードも使わない独特の焼き方が美味しさの秘訣という。同じ麺が入ったお好み焼き「しぐれ焼き」も大好評だ。

西富士宮駅から1351m

虹屋ミミ
虹屋ミミ

虹屋ミミ

住所
静岡県富士宮市中央町3-9
交通
JR身延線富士宮駅からすぐ
料金
お好み焼き=500円/ミミしぐれ=950円/鉄人やきそば=650円/しぐれミックス=850円/ミックスやきそば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)、土・日曜、祝日は~20:00(閉店)、全て時期により異なる
休業日
火曜(臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

富士養鱒漁業協同組合

富士の湧水で育ったニジマス

建物2階の漁協事務所では、一夜干しや甘露煮を始め、しずおか食セレクションに認定されたプレミアムブランドのニジマス「紅富士」などを販売している。

西富士宮駅から1357m

富士養鱒漁業協同組合
富士養鱒漁業協同組合

富士養鱒漁業協同組合

住所
静岡県富士宮市淀師413-52階
交通
JR身延線西富士宮駅から徒歩15分
料金
にじます甘露煮=770円(3尾)/にじます曽我煮=770円(8切)/刺身(紅富士)=6660円(1kg、販売は半身500~600g程)/一夜干し=288円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉所17:00)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、8月14~16日休、12月29日~翌1月3日休)

十六市

地場産品、手作り惣菜などが集まる月例イベント

富士宮駅前通りで平成13(2001)年から続く月例イベント。地場産品、手作り惣菜などが集まり、なかでも「おかみさんの会」が作る富士宮やきそばは不動の人気を誇っている。

西富士宮駅から1409m

十六市

十六市

住所
静岡県富士宮市中央町富士宮駅前通り商店街
交通
JR身延線富士宮駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
毎月16日
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

うるおいてい

自家製辛子味噌で食べる焼きそば

うるおい橋たもとの人気店。素材に徹底的にこだわる。オリジナルのニンニク入り辛子味噌をつけるのがおすすめ。30食(土・日曜は80食)限定・国産小麦使用のうるおい焼そばも評判だ。

西富士宮駅から1411m

うるおいてい
うるおいてい

うるおいてい

住所
静岡県富士宮市淀師415-2
交通
JR身延線西富士宮駅から徒歩15分
料金
うるおい焼そば(限定30食<土・日曜80食>)=890円/うるおい天=890円/豚キムチ焼=680円/ネギいも天=890円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、16:30~19:30(閉店20:00、12月31日は昼のみ)、日曜、祝日は11:00~19:00(閉店20:00)
休業日
月曜、第3火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、1月1日休)

宅配&イートイン 虹屋

個性に富んだ多彩なトッピング

あんかけ風のカニやエビとじ・イカネギ醤油味など、他店とはちょっと違う、個性に富んだ多彩なトッピングの富士宮やきそばが評判の店。持ち帰りは電話注文をしてから取りに行くとスムーズ。

西富士宮駅から1419m

宅配&イートイン 虹屋

住所
静岡県富士宮市野中東町119-2
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩10分

鉄板焼ちゃん 富士宮駅前店

甘口のソースで食べるやきそばやもんじゃも

そばの麺が堅めに仕上がるよう、ほぐしの水量にとても気を配ってくれる。ソースは自家調合の甘口タイプ。東京・月島で修業したというもんじゃ焼きも是非一度味わいたい。

西富士宮駅から1423m

鉄板焼ちゃん 富士宮駅前店
鉄板焼ちゃん 富士宮駅前店

鉄板焼ちゃん 富士宮駅前店

住所
静岡県富士宮市中央町9-3
交通
JR身延線富士宮駅からすぐ
料金
やきそば=580円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~23:00(L.O.)、金・土曜の夜は~翌1:00(L.O.)、日曜、祝日は11:00~22:00(L.O.)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

増田屋本店

ご飯がすすむ漬物を富士宮みやげに

創業大正7年の老舗。富士の湧水と厳選された国産原料から作られた曽我漬はここにしかない逸品。ご当地グルメ・富士宮やきそばをはじめ地元特産品も各種取りそろえている。

西富士宮駅から1429m

増田屋本店
増田屋本店

増田屋本店

住所
静岡県富士宮市中央町8-13
交通
JR身延線富士宮駅からすぐ
料金
曽我漬=420円(150g)/わさび漬=420円(130g)/ニジマス甘露煮=700円(3尾)/富士宮やきそばセット=645円(3人前)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:30、水曜は10:00~17:00
休業日
無休

大阪屋

黄身をトロリとくずすとまろやかな味わいの「ミックスそば」

カウンターいっぱいの鉄板が目を引く庶民的な店。細長い店内はこぢんまりとしているが、それとは対照的にやきそばはボリューム満点。みやげ用として、テイクアウトもできる。

西富士宮駅から1442m

大阪屋
大阪屋

大阪屋

住所
静岡県富士宮市元城町12-10
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩10分
料金
やきそば=550円~/塩そば=600円/キムチうどん=600円/たこ焼き(8個入)=300円/お好焼=550円~/明石焼=400円/ミックスそば=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)、月・火曜は~15:00(閉店)
休業日
不定休(GW・年末は営業、盆時期休、年始休)

ジャンルで絞り込む