駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 入江岡駅

入江岡駅

入江岡駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した入江岡駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。まるで芸術作品のようなパンが並ぶ「petit a petit」、三保の松原へとまっすぐに続く、松が連なる参道「神の道」、お茶とミカンを軸に自慢の特産品で清水の魅力を発信「JAしみず アンテナショップ きらり」など情報満載。

81~90 件を表示 / 全 86 件

入江岡駅のおすすめスポット

petit a petit

まるで芸術作品のようなパンが並ぶ

ブティックのように洗練された雰囲気の店内に、オブジェのように並ぶパンは見ているだけでワクワク。自家製酵母を使用し、ひとつひとつ丁寧に作られたパンはどれも味わい深い。

入江岡駅から4869m

petit a petit

petit a petit

住所
静岡県静岡市駿河区谷田32-5325alley 1階
交通
静岡鉄道静岡清水線県立美術館前駅から徒歩5分
料金
クロワッサン=250円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
月・火曜(臨時休あり)

神の道

三保の松原へとまっすぐに続く、松が連なる参道

「羽衣の松」をご神体とする御穂神社と、三保松原を結ぶ約500mの木製の参道。両脇には樹齢200年を超える松の木が並び、厳かな雰囲気を漂わせている。途中には休憩用のベンチも設置されている。

入江岡駅から4882m

神の道
神の道

神の道

住所
静岡県静岡市清水区三保
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン三保山の手線三保車庫前行きバスで22分、三保松原入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

JAしみず アンテナショップ きらり

お茶とミカンを軸に自慢の特産品で清水の魅力を発信

JAしみずに届く旬の農産品のなかから、最高級品を中心に、清水の海産品、名産品を揃える。厳選したものばかりなので、種類は多くはないが、お茶やミカンのほか、逸品揃いのラインナップだ。

入江岡駅から4913m

JAしみず アンテナショップ きらり
JAしみず アンテナショップ きらり

JAしみず アンテナショップ きらり

住所
静岡県静岡市清水区庵原町3313-1
交通
新東名高速道路清水いはらICから一般道を清水庵原球場方面へ車で4km
料金
清水のお茶=1000円(100g)/枝豆=650円(200g)/はるみ=4000円(5kg)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

bougiee

選ぶ楽しさ、味わううれしさをおすそわけ

自宅に店を構え、地元から着実にファンを増やしているお店。シンプルながらていねいに作り上げた焼き菓子が並ぶ。アイシングクッキーは贈り物にもぴったり。

入江岡駅から4955m

bougiee
bougiee

bougiee

住所
静岡県静岡市清水区三保1710-2
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保方面行きバスで22分、羽衣の松入口下車、徒歩5分
料金
アイシングクッキー=380円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
水・木曜

日本平ロープウェイ

ゴンドラから絶景を楽しむ空中遊覧

名勝地「日本平」の山頂と徳川家康公ゆかりの史跡「久能山東照宮」を5分間で結ぶ索道であり、眼下には遥か先の御前崎、伊豆半島まで駿河湾の大パノラマが広がる。

入江岡駅から4994m

日本平ロープウェイ

住所
静岡県静岡市清水区草薙597-8
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン日本平ロープウェイ行きバスで50分、終点下車すぐ
料金
片道=大人700円、小人350円/往復=大人1250円、小人630円/ (障がい者手帳の持参で半額、同伴者については、等級と手帳内容により異なる)
営業期間
通年
営業時間
9:10~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
荒天時・強風時

ジャンルで絞り込む