駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岐阜県の駅 > 日本ライン今渡駅

日本ライン今渡駅

日本ライン今渡駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した日本ライン今渡駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。養蚕の守護仏として古くから崇敬を集める寺でその年の無事を祈願「小山観音初午祭」、美しい景色に心もスッキリ「小山観音」、ゴルフ・レジャーに快適な立地に大浴場も「ホテルルートイン可児」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 25 件

日本ライン今渡駅のおすすめスポット

小山観音初午祭

養蚕の守護仏として古くから崇敬を集める寺でその年の無事を祈願

養蚕の守護仏として古くから崇敬を集めるお寺で、その年の無事を祈願する。小山の岸辺には植木の市ほか多くの見世の屋台が並び、たくさんの人出で賑わう。

日本ライン今渡駅から3077m

小山観音初午祭

住所
岐阜県美濃加茂市下米田町小山104小山寺
交通
JR高山本線古井駅から徒歩15分

小山観音

美しい景色に心もスッキリ

名将木曾義仲が母若名御前菩提供養のため飛騨川の孤島に祀ったのが最初と伝えられる。本尊は馬頭観音で、道中安全、開運祈願、養蚕や子授けの観音として信仰されている。初詣はもちろん、3月第1日曜日の初午大祭や7月最終土曜日夜のちょうちん祭りは殊に賑わう。飛騨木曽川国定公園にあり、その景観は岐阜県名所にも選ばれている。佇めば四季折々に目と心を癒してくれる。

日本ライン今渡駅から3077m

小山観音
小山観音

小山観音

住所
岐阜県美濃加茂市下米田町小山104
交通
JR高山本線古井駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ホテルルートイン可児

ゴルフ・レジャーに快適な立地に大浴場も

可児市周辺に多数あるゴルフ場へは車で30分前後。ほか車で10分圏に花フェスタ記念公園などもあり、レジャー利用に活躍。ゆっくりつかれる人工温泉大浴場も嬉しい。

日本ライン今渡駅から3127m

ホテルルートイン可児

住所
岐阜県可児市広見5丁目130-2
交通
JR太多線可児駅から徒歩10分
料金
シングル=6850円~/ツイン=13750円~/セミダブル=9850円~/ (朝食付)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

みのかも文化の森

美濃加茂の歴史や文化にふれる

広大な自然に囲まれたミュージアム。本館や民具展示館、生活体験館などがあり、地域の文化や歴史資料を紹介している。企画展のほか「アートな1日講座」や郷土料理を作る「四季を食べる講座」など、さまざまなイベントも随時開催。森をのんびりと散策して季節の植物を探すのも楽しい。

日本ライン今渡駅から3186m

みのかも文化の森
みのかも文化の森

みのかも文化の森

住所
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1
交通
JR高山本線美濃太田駅から徒歩17分
料金
無料、有料施設あり (有料の企画展、講座あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

こびの天狗山

ご神徳をいただける月参の神様高さ12mの天狗像が祀られている

青柳蘇水湖と呼ばれるダム湖の畔にそびえる天狗山・荒薙(あらなぎ)教道場には、高さ12mの天狗像が祀られている。山頂からは御獄山を遠望できる。5月中旬にはシャガの白い花が多く見られる。お休み処では通年で名物玄米五平餅、冬期には玄米甘酒が味わえる。正月三が日間と2月1日には厄除けの神事で、豆まきと甘酒が振舞われる。

日本ライン今渡駅から3578m

こびの天狗山
こびの天狗山

こびの天狗山

住所
岐阜県美濃加茂市森山町3丁目5-57
交通
JR高山本線古井駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、祈祷は9:00~16:00
休業日
無休

Spa Resort 湯の華 アイランド広場

名勝木曽川国定公園内にある日帰り温泉&岩盤スパリゾート

温泉と岩盤浴が楽しめるリラクセーションスパ。地下1800mから湧き出す良質の天然温泉を、真玉石風呂や炭酸風呂など8種の露天風呂と6種の内風呂で満喫。10種の多彩な岩盤浴も評判だ。

日本ライン今渡駅から3601m

Spa Resort 湯の華 アイランド広場
Spa Resort 湯の華 アイランド広場

Spa Resort 湯の華 アイランド広場

住所
岐阜県可児市土田大脇4800-1
交通
名鉄広見線西可児駅からタクシーで10分(名鉄西可児駅または名鉄犬山駅、JR美濃太田駅から無料送迎バスあり、11月のメンテナンス休、12月30日、31日、1月1日のみ運休)
料金
入浴料=大人880円、小学生480円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円/岩盤浴スパ(館内着付)=大人870円、小学生470円加算/岩盤浴スパ(館内着付、土・日曜、祝日)=大人950円、小学生470円加算/ (岩盤スパのみの利用は不可、オムツがとれていない幼児はベビーバス利用、岩盤浴スパは幼児不可、タオルはレンタル無し販売のみ、小タオル120円~、バスタオル650円~)
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(閉館翌1:00、市場は~19:00)
休業日
無休(11月頃3日間点検休館あり、市場・食堂は1月1日休、BBQ場は冬期休(12~翌3月下旬頃))

山之上果実農業協同組合

眺望抜群の観光農園で、甘くてみずみずしい梨の収穫体験

梨狩りを楽しむことができる。8月にはみずみずしい幸水、9月にはシャリシャリとした歯ごたえが自慢の二十世紀を収穫できる。飛騨川と木曽川を見下ろすロケーションは、眺望も抜群。

日本ライン今渡駅から4383m

山之上果実農業協同組合

住所
岐阜県美濃加茂市山之上町1093-78
交通
東海環状自動車道美濃加茂ICから国道41号を東方面へ車で3km
料金
ナシ狩り(食べ放題)=大人1000円、小学生800円、幼児(3歳以上)600円/ (20名以上は予約制、団体30名以上は50円引)
営業期間
8月16日~10月第2月曜(体育の日)、無くなり次第終了
営業時間
9:00~15:00(閉園17:00)
休業日
期間中無休

美濃加茂サービスエリア(外回り)

美濃加茂オリジナル商品が人気

上下線対応で、レストランでは鶏ちゃん丼や豚ちゃん唐揚げ、売店では美濃加茂ロールなどSA限定商品が大人気。

日本ライン今渡駅から4547m

美濃加茂サービスエリア(外回り)

住所
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋2564
交通
東海環状自動車道富加関ICから可児御嵩IC方面へ車で6km
料金
美濃加茂ロールケーキ=1410円、1590円(保冷バッグ付)/
営業期間
通年
営業時間
レストランは7:00~21:00(12~翌3月は~20:30)、売店は~22:00(12~翌3月は~21:00)、出店は9:00~18:00
休業日
情報なし

美濃加茂ハイウェイオアシス

忙しい日常から離れてここでゆっくり過ごそう

昭和30(1955)年代の里山の風景を再現した郷の暮らしに触れることができる場所。忙しい日常から離れてここでゆっくり過ごそう。

日本ライン今渡駅から4588m

美濃加茂ハイウェイオアシス

住所
岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1
交通
東海環状自動車道可児御嵩ICから富加関IC方面へ車で10km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
ぎふ清流里山公園は9:00~18:00(12~翌2月は~17:00)、里山の湯は10:00~22:00
休業日
無休、ぎふ清流里山公園は12~翌2月は水曜(里山の湯は臨時休あり)

モンテール 美濃加茂工場(見学)

みんな大好き、スイーツの工場

シュークリームやロールケーキなどが作られているスイーツ工場。平成28年7月に見学コースをリニューアル。見学通路には内容を刷新したロールスクリーンが設置され、ガイドから「おいしい・やさしい・たのしい」のヒミツを楽しく学びながら製造工程を見学できる。見学の途中にはフォトスポットもある。見学後は工場併設の直売店で買物ができ、試食もできる。直売店限定の自家製牛乳を使用したソフトクリームも人気。

日本ライン今渡駅から4624m

モンテール 美濃加茂工場(見学)
モンテール 美濃加茂工場(見学)

モンテール 美濃加茂工場(見学)

住所
岐阜県美濃加茂市蜂屋台1丁目5-1
交通
JR高山本線美濃太田駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:30~11:00、14:00~14:30、土・日曜、祝日は10:30~11:00、11:00~11:30、14:00~14:30、14:30~15:00(団体は14:30~15:00、全て時期により異なる、要予約)、直売店は10:00~17:00
休業日
不定休(直売店は1月1~2日休)

ジャンルで絞り込む